運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1964-02-28 第46回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第3号

東京の発売は非常にスムーズにいって、明治神宮外苑で売り出せば、前の晩からすわり込む者が多い、そこへもってきて、商社がアルバイト学生を使ってなにしている、これもずいぶん目に余るようなことがあったのですが、これと、海外から何ぽかでも向こうのツーリスト・ビューローにあるものを買ってこっちへ逆送するということになると、これは大手の会社の招待客に相当なパーセンテージを、オリンピック見物もいいところを取られてしまうということになって

川崎秀二

1963-07-05 第43回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第7号

ワシントン・ハイツ、明治神宮外苑中心にいたしまして補助的な道路がございますが、こういうものも八月一ぱいには完成する目標を立てております。その他、直接関係はございませんけれども昭和通り交通を緩和するために一連の立体交差工事をやる、あるいは東京港から船で来た方の交通のために佃橋を設けるとかという工事をいたしております。いずれもすべて順調に進んでおります。

山田正男

1963-07-05 第43回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第7号

これは実は明治神宮外苑に主競技場を持ってくる際に、最初から問題になった点でございます。そこで、ただいま私が申し上げましたような道路整備いたしましても、道路交通整理計画では、少なくとも開場式の日あるいは閉会式の日、そういう日は交通処理は私は円滑にはできないと思います。これは当初からその覚悟になっておるわけでございます。

山田正男

1963-05-31 第43回国会 衆議院 文教委員会 第19号

○高津委員 明治神宮外苑というものは、植物というもので非常に価値が生じておると思うのです。全く国宝的な、大きなうっそうたる樹木がずいぶんあって非常にいいのでありますが、青年館とそれから第二球場との間に、大きい自動車のどんどん通る十何メートルの道路がありますが、その道路のまん中に白線がある。

高津正道

1963-02-08 第43回国会 参議院 オリンピック準備促進特別委員会 第2号

競技運営関係施設として、まずプレスマンハウスは、公団住宅を一時転用する計画で、目下明治神宮外苑日本青年館裏地域日本住宅公団が建築することとして、すでに準備中であり、またプレスセンターは、日本青年館を借用する計画で、国で日本青年館整備を助成することといたしております。なお、オリンピック記念会館建設につきましても、政府で必要な協力をはかる方針であります。  

徳安實藏

1963-02-07 第43回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第3号

競技運営関係施設として、まず、プレスマン・ハウスは、公団住宅を一時転用する計画で、目下、明治神宮外苑日本青年館裏地域日本住宅公団が建築することとして準備中であり、またプレスセンター日本青年館を借用する計画で、国で日本青年館整備を助成することとしております。なお、オリンピック記念会館建設につきましても、政府で必要な協力をはかる方針でございます。  

徳安實藏

1962-03-06 第40回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第2号

そこで、まず最も大きな競技場の問題を申し上げますと、国におきまして明治神宮外苑国立競技場拡張工事を担当されるわけでございますが、東京都におきましては、それに関連いたしまして、当然あの周辺が非常に狭隘になって参りますし、八万五千の大観衆を整理するためにも、あの周辺整備東京都に課せられた仕事になったわけでございます。

関晴香

1962-03-06 第40回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第2号

それで、その際にはテレビや映画等で広くPRされますけれども、あの明治神宮外苑そのものが一つ開会式場といいますか、そういうふうな運営はできないものか。というのは、世界各国選手が集まって来られて正々堂々と行進する、こういう際の光景というのは非常に印象深いので、どこに選手を集めてどの辺から入場させるかということはお考えでしょうか。

臼井莊一

1961-10-25 第39回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第5号

そこで、私どもとしては、オリンピックに欠くべからざる路線を選定しまして、主競技場である明治神宮外苑周辺を通過します四号線はぜひとも完成させるべく考えておりますし、さらに、羽田空港と都心を結びます一号線の主要区間もまた完成させたいと考えておる次第でございます。

神崎丈二

1961-03-22 第38回国会 衆議院 建設委員会 第15号

しかも、この路線の性格というものを、事業決定変更の御議論もありますので、若干敷衍させていただきたいと思いますが、この路線は、要するに先ほどちょっと申し上げましたように、東京都心部の東西を結ぶところの重要な放射線を補っておる一つ幹線放射補助線でございまして、今の二十四号線というのは、権田原を通じまして明治神宮外苑を通りまして、将来は環状二号線という都心交通ルートに結びまして、南北の交通を結び補助号幹線

關盛吉雄

1959-08-10 第32回国会 衆議院 建設委員会 第4号

そこで内容を申し上げますと、主競技場につきましては、準備委員会当時の回答書によりますと、明治神宮外苑中心とした一帯を主競技場にする、駒沢に副競技場を設ける、その他の競技場及び練習場は各地に散在いたします従来ある施設をできるだけ使いまして、それに改修を加えていく、極力費用は節減いたしたい、こういう考え方でございます。

山田正男

1958-04-16 第28回国会 参議院 本会議 第22号

そして、これを機会として明治神宮外苑競技場国立競技場として設備が更新せられることになり、去る三月末日、めでたく竣工を見た次第であります。これによってこの競技場中心とする東京都の競技設備は、国際オリンピック大会開催に十分な程度に完備せられることになったのであります。かくして、第十八回国際オリンピック大会東京に招致するための基礎的条件は完全にそろっておると言わなければなりません。  

石井桂

1957-03-05 第26回国会 参議院 文教委員会 第8号

で、鳩森の状況でございますが、先ほども質問の中にあったようでございますが、私ども考えるのには千駄ケ谷鳩森地区新宿渋谷の両域に——間にございまして、また環境明治神宮外苑等があって静かで……こういう面、貫く広い道路、こういうようなところからここに旅館が多くなったものと、こう考えております。

田島助太郎

1957-02-12 第26回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

そこで、今御説明がありましたが、詳細な資料はあとでもって提出願うことにして、私は、もう少し大臣にお聞きしたり、またそういうような問題が起きないようにしていた、たきたいと思うのは、先ほど私がちょっと触れました明治神宮外苑あるいは新宿御苑の開放をする、これにからんで、相当、これは直接建設省がやっておるわけではないが、間接にあと責任も起きる場合もないとも言えないと思うのですが、いろいろ公団あるいは住宅金融公庫

森三樹二