運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-11-05 第76回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

それで、二十年来この土地を農地に造成して耕作しておる関係農民が、一日も早く、公用廃止に基づく農地耕作者に対する優先的な払い下げをしてもらいたいという要請を、地元旭川市役所を通じてたびたび繰り返しておるわけでありますが、これがなかなか実現に至っていないわけです。別に複雑な問題があるわけではないわけです。

芳賀貢

1972-09-19 第69回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第4号

日程第二日は、旭川に参り、旭川市役所、陸上自衛隊第二師団及び旭川営林局より、それぞれ業務の説明を聴取するとともに、四十八年度に開校を予定しております国立旭川医大建設予定地並び旭川営林局が管内に自生する野草を収集し、地元市民への観賞及び自然科学の学習の場として建設した北邦野草園を視察いたしました。  

鈴木力

1958-09-11 第29回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

第一班の派遣委員は私と早稻田委員長土井委員の三名でありまして、五日は道庁におきまして副知事、道議会議長道選挙管理委員会委員長札幌選挙管理委員会委員長札幌高等検察庁札幌地方検察庁道警察本部長政党側より自民党、社会党の代表者、六日には旭川市役所におきまして旭川市助役、旭川選挙管理委員会委員長旭川地方検察庁道警察旭川方面本部長旭川市近郊の選挙管理委員会を代表いたしまして神楽町選挙管理委員会委員長

矢尾喜三郎

  • 1
share