2015-05-29 第189回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号
弁護士の早田由布子と申します。 本日は、発言の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。 私からは、今までの三人の参考人の先生方がおっしゃっていたのとは少し違う活動をしてきたという立場から、三点ほど述べさせていただきます。 まず一点目は、若い世代の政治参加についてでございます。
弁護士の早田由布子と申します。 本日は、発言の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。 私からは、今までの三人の参考人の先生方がおっしゃっていたのとは少し違う活動をしてきたという立場から、三点ほど述べさせていただきます。 まず一点目は、若い世代の政治参加についてでございます。
リビジョン代表理事) (ティーンズライツムーブメント発起人) 斎木 陽平君 参考人 (政治解説者) 篠原 文也君 参考人 (中央大学特任准教授) (NPO法人Rights代表理事) (一般社団法人生徒会活動支援協会理事長) 高橋 亮平君 参考人 (明日の自由を守る若手弁護士の会事務局長) (弁護士) 早田由布子君
本日は、本案審査のため、参考人として、一般社団法人リビジョン代表理事・ティーンズライツムーブメント発起人斎木陽平君、政治解説者篠原文也君、中央大学特任准教授・NPO法人Rights代表理事・一般社団法人生徒会活動支援協会理事長高橋亮平君及び明日の自由を守る若手弁護士の会事務局長・弁護士早田由布子君に御出席をいただいております。 この際、参考人各位に一言御挨拶申し上げます。