1996-05-07 第136回国会 参議院 逓信委員会 第8号
本件審査のため、本日の委員会に日本電信電話株式会社常務取締役公衆電話営業部長早田利雄君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
本件審査のため、本日の委員会に日本電信電話株式会社常務取締役公衆電話営業部長早田利雄君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○参考人(早田利雄君) 日本レジャーカードシステムとNTTの関係でございますけれども、NTTは現在この会社に一%の出資をしております。これは同社がNTTのカード技術を活用して事業展開しているために参入したものだというふうに認識しております。
○参考人(早田利雄君) パチンコカードとテレフォンカードの共通点は、磁気を利用してデータの読み書きをするという基本原理は同じでございます。しかしながら、カードの特性、材料、大きさ、データの内容等は全然別物でございます。
総務庁長官官房 小山 弘彦君 審議官 法務省人権擁護 篠田 省二君 局長 大蔵省理財局次 吉本 修二君 長 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政大臣官房人 谷 公士君 事部長 郵政大臣官房経 山口 憲美君 理部長 郵政省郵務局長 早田 利雄
悦子君 中井 洽君 出席国務大臣 郵 政 大 臣 渡辺 秀央君 出席政府委員 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政大臣官房審 金澤 薫君 議官 郵政大臣官房人 谷 公士君 事部長 郵政大臣官房経 山口 憲美君 理部長 郵政省郵務局長 早田 利雄
山口 敏夫君 井上 一成君 川島 實君 玉城 栄一君 古堅 実吉君 和田 一仁君 出席国務大臣 外 務 大 臣 渡辺美智雄君 出席政府委員 外務大臣官房審 議官 畠中 篤君 外務省経済協力 局長 川上 隆朗君 郵政省郵務局長 早田 利雄
○政府委員(早田利雄君) 先ほど先生からお話ございましたように、ロトルアの会議で国際ビジネス郵便の追跡システムの構築につきまして加盟国が協力することを決議されましたことは御指摘のとおりでございまして、私ども今、アジア諸国、特にAPPU諸国との間で交換しておりますEMSの物数のシェアといいますのは、日本から差し出されますもの年間大体二百五十四万通ぐらいあるわけですけれども、それの三三%がこれら諸国向けでございまして
兵藤 長雄君 外務省中近東ア フリカ局長 小原 武君 外務省経済協力 局長 川上 隆朗君 外務省条約局長 柳井 俊二君 外務省国際連合 局長 丹波 實君 郵政大臣官房審 議官 金澤 薫君 郵政省郵務局長 早田 利雄
胤明君 武部 文君 山下八洲夫君 東 祥三君 鳥居 一雄君 山口那津男君 菅野 悦子君 中井 洽君 出席国務大臣 郵 政 大 臣 渡辺 秀央君 出席政府委員 大蔵大臣官房審 西村 吉正君 議官 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政省郵務局長 早田 利雄
運輸省運輸政策 局次長 向山 秀昭君 兼内閣審議官 運輸省鉄道局長 井山 嗣夫君 運輸省自動車交 水田 嘉憲君 通局長 海上保安庁次長 小和田 統君 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政大臣官房経 山口 憲美君 理部長 郵政省郵務局長 早田 利雄
○政府委員(早田利雄君) 点字が読めます職員の養成につきましては、点字で記載されている郵便物のあて名程度が読める程度という職員を養成したいというふうに考えております。平成三年度、昨年度は千三百人養成いたしましたけれども、本年度は六百人を対象に年度内に講習会を実施したい、かように考えております。
○政府委員(早田利雄君) 今お話のございました郵便料金の値上げの関係でございますけれども、第一種、第二種、手紙、はがきの料金につきましては、これを改定する方法につきましては、現在のところ郵便法の中で二つの方法がございまして、一つは……
三重野栄子君 山田 健一君 矢原 秀男君 吉岡 吉典君 足立 良平君 下村 泰君 国務大臣 郵 政 大 臣 渡辺 秀央君 政府委員 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政省郵務局長 早田 利雄
運輸省自動車交 通局技術安全部 長 堀込 徳年君 運輸省海上交通 局長事務代理 和田 義文君 運輸省港湾局長 上村 正明君 運輸省航空局長 松尾 道彦君 気象庁長官 立平 良三君 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政省郵務局長 早田 利雄
○政府委員(早田利雄君) 私どもの今回の場合につきましては、その任意の団体につきましても、社会福祉事業法六十九条の規定によりまして、厚生大臣の許可を受けましたものは当然それに当たるというふうに考えております。
○政府委員(早田利雄君) はい。
○政府委員(早田利雄君) 御指摘ございましたように、五十九年の二月に従来の鉄道中心の考え方から自動車それから航空便に変えたところでございまして、その理由につきましては時間の関係もございますのでお話し申し上げませんけれども、しかし最近におきまして、今御指摘ございましたように著しい交通渋滞であるとか、あるいは大気汚染の問題、そしてまた運転手不足というようなものも私どもも当然そういう形になっておりますので
○政府委員(早田利雄君) 基本的には私ども今後とも安定した業務運行を確保するというのが最大の目的でございますので、そういう点では、ふえてまいります郵便物を確保するということのためには、私どもとしましては最低限としてやはりすべての国民の皆様方のサービスを確保するということも必要でございますし、といって伸びるに任せましてこのままいっていたのでは、私どもも大変な局舎をつくらなきゃならない、また人を採用しなきゃならないというようなところから
一雄君 菅野 悦子君 中井 洽君 出席国務大臣 郵 政 大 臣 渡辺 秀央君 出席政府委員 郵政政務次官 笹川 堯君 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政大臣官房人 谷 公士君 事部長 郵政大臣官房経 山口 憲美君 理部長 郵政省郵務局長 早田 利雄
政 大 臣 渡辺 秀央君 政府委員 郵政政務次官 笹川 堯君 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政大臣官房審 議官 金澤 薫君 郵政大臣官房人 事部長 谷 公士君 郵政大臣官房経 理部長 山口 憲美君 郵政省郵務局長 早田 利雄
出席国務大臣 郵 政 大 臣 渡辺 秀央君 出席政府委員 郵政政務次官 笹川 堯君 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政大臣官房審 金澤 薫君 議官 郵政大臣官房人 谷 公士君 事部長 郵政大臣官房経 山口 憲美君 理部長 郵政省郵務局長 早田 利雄
真鍋 光広君 森 英介君 秋葉 忠利君 上田 哲君 田中 昭一君 田並 胤明君 山下八洲夫君 吉岡 賢治君 鳥居 一雄君 菅野 悦子君 中井 洽君 出席国務大臣 郵 政 大 臣 関谷 勝嗣君 出席政府委員 郵政大臣官房長 木下 昌浩君 郵政省郵務局長 早田 利雄
○政府委員(早田利雄君) 取り扱いの内容につきましては全国の郵便局にそういう掲示をしておりますけれども、先ほど言いましたように、小包郵便物につきましては受け入れ先の要望によりまして対象外にしておりますが、窓口にお持ちになったお方につきましては便宜引き受けておりますので、そういう意味でのトラブルはございません。
○政府委員(早田利雄君) 郵便関係の定員につきましては、六十一年度が十四万一千四十八人でございまして、平成二年度が十四万一千七百五十九名ということで、〇・五%でございますけれども、ふえております。
○政府委員(早田利雄君) 先ほどお話がございました私有局舎の関係につきましては、局舎料の改定も時代に沿った形で改定しておりますし、またお話ございました相続税の対策につきましてもこれからもさらに力を入れていきたいというふうに思っております。
○政府委員(早田利雄君) はい。
整局計画官 小坂 裕男君 国土庁土地局土 地利用調整課長 大日向寛畝君 国税庁直税部法 人税課長 栃本 道夫君 社会保険庁運営 部保険指導課長 佐藤 堅一君 郵政大臣官房人 事部長 桑野扶美雄君 郵政省郵務局次 長 早田 利雄
○説明員(早田利雄君) 郵便関係につきましてお答えいたします。
設楽 岩久君 大蔵省主計局主 計官 堀田 隆夫君 大蔵省理財局国 有財産第一課長 鈴木 一元君 文化庁文化部文 化普及課長 田原 昭之君 農林水産省構造 改善局農政部長 山崎 皓一君 郵政省郵務局次 長 早田 利雄