運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
989件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

それは、ちゅうちょなく作業の迅速さに結びつき、その後の早期復旧復興県民生活の安定に確実につながったというふうに思います。七千億円という規模感、そして使途を現場自治体に任せるという幅広い裁量性が、県や市町村及び職員県民に高いモチベーションを与えたことは事実であります。  それを考えますと、今回のコロナウイルス対策は、一地域災害とは比較にならないほど大きいものであります。

坂本哲志

2020-05-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

さらに、このBCPに、災害発生時におきまして、空港全体の総合対策本部を速やかに設置をし、空港関係者との情報共有を図ることで、旅客等安全確保空港機能早期復旧等に向け連携することとしております。  関西国際空港では、このようなハード、ソフト両面対策を着実に実施することによりまして、防災力の強化を図っているところでございます。

和田浩一

2020-05-19 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

御指摘のとおり、台風などの災害による停電発生時には、一般送配電事業者が他のエリア一般送配電事業者地方公共団体自治体自衛隊といった関係機関連携をいたしまして、電源車融通ですとか倒木処理、そして損壊した電柱や電線の復旧作業などを行うことが早期復旧に向けて極めて重要だと考えてございます。  

村瀬佳史

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

関係者が総力を挙げて、円滑な連携のもとに迅速に災害復旧に取り組むべく、今回の法案では、送配電事業者災害連携計画策定を義務づけることによって、電力会社自衛隊そして各自治体を含む幅広い関係者間の連携を円滑化し、また、送配電事業者による災害復旧費用相互扶助制度を新たに創設すること等で早期復旧を促すものだと認識しております。  

江田康幸

2020-05-08 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

そうした意味では、四車線化されたところというのは早期復旧が可能で、実は昨年の台風十九号を終えてから、この間、全国の首長さんは、この四車線化の要望が一番多くありました。  そういう意味では、現状ではまだまだミッシングリンクも約二千キロ、二割もありますし、開通済み区間でもそのうちの四割が二車線区間であります。  

赤羽一嘉

2020-04-14 第201回国会 衆議院 総務委員会 第14号

今回、地方部での提供に係るコスト低減、また電話サービスの安定的な提供確保観点や、災害からの早期復旧、事前に聞いたところですと、昨年の台風十五号では、固定回線復旧に一カ月、ただ、携帯は十日間程度で復旧したというふうに聞いてございます。携帯電話事業者等の無線を用いたワイヤレス電話提供が可能とされることは大変よいことであり、賛成をしたいというふうに思っています。  

井林辰憲

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

企業が自然災害であるとか、あるいは大火災、テロ、あるいは今回の感染症などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業継続あるいはその早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動であるとか、あるいはその緊急時における事業継続のための方法、手段を取り決めておくための計画、いわゆる事業継続計画BCPでございますが、この策定は経済の強靱化に不可欠なものと考えますけれども

磯崎仁彦

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

規模自然災害への対応については、過去の災害教訓を生かした事前防災徹底や、防災減災対策早期復旧への支援等を推進します。  五つ目は、団体に関する施策です。  農協系統組織が、農村地域産業生活インフラを支える役割等をこれからも果たしながら、各事業健全性を高め、経営持続性確保するため、引き続き、自己改革取組を促してまいります。  

江藤拓

2020-04-01 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

規模自然災害への対応については、過去の災害教訓を生かした、事前防災徹底や、防災減災対策早期復旧への支援等を推進します。  五つ目は、団体に関する施策です。  農協系統組織が、農村地域産業生活インフラを支える役割等をこれからも果たしながら、各事業健全性を高め、経営持続性確保するため、引き続き、自己改革取組を促してまいります。  

江藤拓

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

河野大臣政務官 森林災害復旧事業事業期間に関しましては、被災森林早期復旧を図る観点から、激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令によりまして、災害発生年度及びこれに続く四カ年度以内と定められておるところでございます。委員御承知のとおり、五カ年以内というふうになっております。  

河野義博

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

現在も、本県及び被災市町村では、他自治体から多くの職員派遣を受け、熊本地震からの早期復旧に大きく貢献していただいております。引き続き、迅速かつ円滑に復旧復興に取り組めるよう、必要な支援をお願いしたいと思います。  また、本県では、小規模自治体を中心に、専門的な知識が必要な分野において、技術職員が不足している状況です。

蒲島郁夫

2019-12-04 第200回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

○国務大臣(武田良太君) 被災農家の当面の就労確保のために、災害復旧事業実施に当たりましては、市町村等事業主体から受注した施工業者早期復旧を望む被災農家等を雇用することや、事業主体が自ら地域農家等参加によって事業実施することが可能であり、農水省においてこのような取組を通じて被災農家就労機会確保に努めていただいているものと承知しております。  

武田良太