1997-12-04 第141回国会 衆議院 内閣委員会 第5号
――――――――――――― 十二月二日 人事院勧告の凍結反対、賃金改善部分の早期完 全実施等に関する陳情書外六件 (第二〇一 号) は本委員会に参考送付された。 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 行政機構並びにその運営に関する件 恩給及び法制一般に関する件 公務員の制度及び給与に関する件 栄典に関する件 ――――◇―――――
――――――――――――― 十二月二日 人事院勧告の凍結反対、賃金改善部分の早期完 全実施等に関する陳情書外六件 (第二〇一 号) は本委員会に参考送付された。 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 行政機構並びにその運営に関する件 恩給及び法制一般に関する件 公務員の制度及び給与に関する件 栄典に関する件 ――――◇―――――
常松 克安君 立木 洋君 椎名 素夫君 事務局側 常任委員会専門 員 辻 啓明君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○南北朝鮮の統一と非核化、日朝間の国交正常化 実現に関する請願(第八〇七号外二件) ○人種差別撤廃条約並びに国際人権規約の早期完
陸中海岸国立公園地域を拡 張し三陸沿岸一帯の追加指定に関 する請願 第二五 原子力関係災害救助法成立 促進に関する請願 第二六 新潟県塩沢町大字中地内一 級国道十七号舗装工事施行に関す る請願 第二七 一級国道四十五号線等の整 備促進に関する請願 第二八 バナナボート(バナナ輸送 専引船)の建造を政府の計画造船 に繰入れ促進に関する請願(三件) 第二九 三陸沿岸縦貫鉄道の早期完
を改正する法律案の成立 促進に関する陳情書 (第五一七号) てん菜生産振興臨時措置法の改正に関する陳情 書 (第五一八号) 沿岸漁業振興法案の成立促進に関する陳情書 (第五一九号) 農業協同組合合併助成法による援助措置のそ及 適用に関する陳情書( 第五四八号) 農地法の一部を改正する法律案等の成立促進に 関する陳情書(第五 四九号) 農業基本法に基づく農業構造改善事業の早期完
八百九十八号農業共済保険においては、共済金を全然組合員に支払わず、または一部だけを支払ったにすぎず、また共済金を組合の当初評価に基いた変則的支払いをした事案で、掛金等の徴収不振による資金運用の不円滑が原因であるため、掛金の早期完収に努力の要があり、また損害評価については、評価要綱の改正により、組合の当初評価の対象耕地に共済金を支払うことが原則とされたので、今後は改善されるものと認められます。
○専門員(武井篤君) 次は、北海道の初山別村の開発についての請願でございまして、二級国道の留萌・稚内線のうち、初山別村地内路線の早期改修、それから全駒内開拓地区開発及び上水道の早期実現、明星・上遠別間の道路の早期改修、遠羽線鉄道の早期完通、豊岬漁港の早期完成、これについて特段の配慮を賜わりたいとの請願であります。