運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-22 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

JR北海道によりますと、この区間の運行再開のためには、復旧費用一億円に加えまして、日高門別駅で折り返すための信号等設備新設費六千万円が必要であり、また、復旧後に鉄道を持続的に維持するために毎年三億二千万円の費用が必要であるとのことであります。  こうしたことも踏まえ、日高線の今後の在り方については、鵡川様似間を一体として地域関係者による協議が行われているところでございます。

石井啓一

1981-08-19 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

翌十二日は、朝から降り出した雨の中を日高門別町に直行し、日高支庁長門別町長から日高地方被害状況の説明を受け、豊郷清畠地区被災地を視察し、取って返して札幌市北部、東部の浸水地域石狩放水路を視察いたしました。  日高地方は、門別町、静内町、浦河町など沿岸部中心に三百ミリに近い大雨に見舞われ、太平洋岸に張り出した軟弱な火山灰土に覆われた台地が至るところで崩壊し、住家等に大きな被害を与えました。

鈴木省吾

1981-08-19 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

とりあえず早く手のつけられるところから、早く復旧できるところから開通させるということで全面的に手を入れておりまして、すでに苫小牧の方から日高門別まではおかげさまで開通いたしております。比較的被害の少ない静内から様似の間、それから富内線の方の入口の鵡川から振内までの間、これはできれば八月いっぱい、まあ九月にかかるかもしれませんが、かなり早い時期に開通させたい。

村上温

1953-09-04 第16回国会 衆議院 外務委員会 第29号

北海道日高門別演習地拡張につきまして、この間行つて参りましたが、この演習地拡張想定というものは、軍艦あるいは艦船二十数隻をもつて小難港艦砲射撃を加え、同時に離島の大島艦砲射撃で爆砕して、津軽海峡を通つて日高門別に敵前上陸する五千のアメリカ兵、そこで上陸演習をするという想定に基く演習地拡張だということを、日高門別町長から聞かされて参つたのでありますが、こういうふうなアメリカ想定演習と、こういう

淡谷悠藏

1953-08-01 第16回国会 衆議院 外務委員会 第25号

四件(小峯柳多君紹介)(第四三一七号) 四四 妙義地区駐留軍演習地設置反対請願外    八件(小峯柳多君紹介)(第四五三三号) 四五 同外二十八件(武藤運十郎紹介)(第四    五三四号) 四六 同外五件(小峯柳多君紹介)(第四五三五    号) 四七 同外三件(小峯柳多君紹介)(第四六五六    号) 四八 新牧山地区軍事施設設置反対請願(池    田清紹介)(第四五三七号) 四九 日高門別

会議録情報

1953-07-31 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

ところが今日日本の国内で、米軍への土地使用にからまつて紛争が展開をしておるところは、御存じのように北海道日高門別すでに占領下にあつて土地が提供され、最近さらに紛議の新たに起きておりますところには、山形県の大高根、神奈川県の茅ケ崎、群馬県の妙義、あるいは長野県の浅間山、あるいは和歌山県の大島、長崎のオジカセ、あるいは岡山県の日本原、石川県の内灘などがあるわけであります。

岡良一

1953-07-27 第16回国会 衆議院 外務委員会 第20号

並木委員 さつき日高門別町長松本さんのお話を聞いておりますと、なかなか大がかりな演習が計画されておるようでございますが、その町長が聞いて来た情報というものは、もしわかつたらお知らせ願いたいのですが、どこかのやはり仮想敵国から北海道に侵入するということを前提として、そういう大がかりな演習をしておるのか、ただ単なる訓練というものをやるために計画されておるのか、もしわかつたらお知らせ願いたい。

並木芳雄

1953-07-18 第16回国会 衆議院 外務委員会 第16号

第四五三三号)  同外二十八件(武藤運十郎紹介)(第四五三  四号)  同外五件(小峯柳多君紹介)(第四五三五号)  同外三件(小峯柳多君紹介)(第四六五六号)  ソ連地区抑留胞引揚促進に関する請願(押谷  富三君紹介)(第四五三六号)  同(原田憲紹介)(第四六五四号)  同(杉山元治郎紹介)(第四六五五号)  新牧山地区軍事施設設置反対請願池田清  君紹介)(第四五三七号)  日高門別

会議録情報

1953-07-09 第16回国会 衆議院 予算委員会 第19号

○小平(忠)委員 私は北海道日高門別町におきます駐留軍演習地として接収の問題に関しまして、外務大臣農林大臣にお伺いしたいのであります。質問の要旨を簡単に申し上げますれば、日本がいわゆる占領治下にありました昭和二十六年に、この門別町を中心にいたしまして、海面におきましては高射砲実弾射撃演習場と化し、さらに連絡飛行場として七十三町歩が当時無条件で強制収用されたわけです。

小平忠

  • 1