運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
201件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-15 第201回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

また、私からも、日中外相会談日韓外相会談において、拉致問題の早期解決に向けた支持協力を求めてきています。さらに、三月のG7外相会合においても、私から早期解決に向け改めて各国外相理解協力を呼びかけ、賛同を得ました。  北朝鮮による度重なる弾道ミサイル発射は、全く受け入れられません。

茂木敏充

2020-06-12 第201回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

また、私からも、日中外相会談及び日韓外相会談において、拉致問題の早期解決に向けた支持協力を求めてきています。さらに、三月のG7外相会合においても、私から、早期解決に向けて、改めて各国外相理解協力を呼びかけ、賛同を得ました。  北朝鮮によるたび重なる弾道ミサイル発射は、全く受け入れられません。

茂木敏充

2019-10-29 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

韓国については、北朝鮮問題等への対応のため、日韓日米韓の緊密な連携が今ほど重要なときはなく、未来志向日韓関係を築いていくことの重要性を九月の日韓外相会談で共有しました。そのためにも、韓国側には、旧朝鮮半島出身労働者問題に関する国際法違反状態を一刻も早く是正するよう強く求めていきます。  

茂木敏充

2019-10-18 第200回国会 衆議院 外務委員会 第1号

韓国については、北朝鮮問題等への対応のため、日韓日米韓の緊密な連携が今ほど重要なときはなく、未来志向日韓関係を築いていくことの重要性を九月の日韓外相会談で共有しました。そのためにも、韓国側には、旧朝鮮半島出身労働者問題に関する国際法違反状態を一刻も早く是正するよう強く求めていきます。  

茂木敏充

2019-05-28 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

先週、OECDで行われました日韓外相会談内容と、特に日韓請求権協定に基づく仲裁委員会開催の件、そして日本産水産物の輸入規制の措置に関するWTO上級委員会の判断の件についてのやり取り、さらに、それに関わるWTO改革についての意見の交換あれば、この四点について教えていただきたいと思います。

高瀬弘美

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

河野国務大臣 この日本海の漁業の問題については、日韓外相会談あるいは文在寅大統領に表敬をした際にも話に出ておりますので、これは日韓両国でこの問題は非常に深く認識をし、両国とも対応すべく努力をしているところでございますので、外務省としても、この問題を認識し、しっかりと対応してまいりたいと思います。

河野太郎

2018-05-30 第196回国会 衆議院 外務委員会 第13号

昨年十二月に発表された慰安婦合意検討タスクフォース報告書が明らかにしたとおり、二〇一五年十二月の日韓外相会談において、日本側から、韓国政府は今後性奴隷という言葉を使用すべきではないという旨述べたのに対し、韓国側から、韓国政府のこの問題に関する公式名称日本軍慰安婦被害者問題だけであるとの応答があったものでございます。

河野太郎

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

竹島問題、これは一朝一夕に解決する問題ではありませんが、先般のG20の外相会談の際に行いました日韓外相会談においても、私から、この竹島問題、提起をさせていただきました。韓国側に対して、受け入れられないものについては受け入れられないとしっかり伝え、大局的観点に立って、冷静に粘り強く対応していきたいと考えております。

岸田文雄

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

日韓外相会談の場でもこの問題を強く申し入れていただきましたことは感謝申し上げます。さはさりながら、それですぐに、確かに一朝一夕に返ってくる問題ではない、粘り強くやっていかないといけないと思うんです。  これは外務省事務方お尋ねしたいんですが、竹島を実際に取り戻すための政府の取り組み、具体的にどんなことをやっているのか、それが有効なのかも含めてお尋ねをしたいと思います。

山田賢司

2016-09-14 第191回国会 衆議院 外務委員会 第2号

資料四ページでございますが、GSOMIA、これは平成二十四年六月二十九日日韓外相会談で、ほぼGSOMIA締結直前まで行ったわけですが、やはり韓国側国内状況でそれが実現できなかったということが極めて残念であります。自来四年を経過する中で、改めて、今回の北朝鮮の核、ミサイル、あるいは拉致も含めて、やはり日韓情報共有、軍事に関する情報包括保護協定、この必要性を痛感するところであります。  

武正公一