運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-04-26 第68回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第5号

わが国における絶滅のおそれのある鳥類については、すでに鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律により非狩猟鳥として捕獲を禁止するほか、鳥獣保護区を設定する等の保護措置が講ぜられているところでありますが、絶滅のおそれのある鳥類保護を一そう推進するため、日米鳥類保護条約調印機会に以上のような措置に加え、今回、特殊鳥類譲渡等規制に関する法律案を提案し、アメリカ合衆国などわが国以外の地域における絶滅のおそれのある

小澤太郎

1972-04-07 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第9号

さて、日米鳥類保護条約の第三条の(b)に人命及び財産を保護するための例外がうたわれておりますが、私どもは、鳥類を全面的に保護してまいる、これはよくわかるわけでありますが、ここでうたわれております、たとえば人命をそこなうと目される場合というのはどういう場合か、あるいはどういう鳥をさすのでございますか。

中島源太郎

1972-03-17 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第6号

わが国における絶滅のおそれのある鳥類については、すでに鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律により非狩猟鳥としてその捕獲を禁止するほか、鳥獣保護区を設定する等の保護措置が講じられているところでありますが、絶滅のおそれのある鳥類保護を一そう推進するため、日米鳥類保護条約調印機会に、以上のような措置に加え、今回、特殊鳥類譲渡等規制に関する法律案を提案し、アメリカ合衆国などわが国以外の地域における絶滅のおそれのある

大石武一

1972-02-02 第68回国会 参議院 公害対策特別委員会 第2号

第四に、鳥獣保護対策についてでありますが、近く日米鳥類保護条約締結される運びとなっておりますので、この条約締結に伴う国内法制整備を行なうとともに、条約関連事業として、渡り鳥調査のための鳥類観測ステーション設置渡り鳥渡来地である干潟調査絶滅の危険にある鳥類保護のための調査等を実施し、渡り鳥等鳥類保護対策確立につとめてまいる所存であります。  

大石武一

1972-02-02 第68回国会 衆議院 公害対策特別委員会 第2号

第四に、鳥獣保護対策についてでありますが、近く日米鳥類保護条約締結される運びとなっておりますので、この条約締結に伴う国内法制整備を行なうとともに、条約関連事業として、渡り鳥調査のための鳥類観測ステーション設置渡り鳥渡来地である干潟調査絶滅の危険にある鳥類保護のための調査等を実施し、渡り鳥等鳥類保護対策確立につとめてまいる所存であります。  

大石武一

  • 1