運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-01-27 第98回国会 衆議院 本会議 第3号

拍手)  ともあれ、私は、以上すべての事実に照らしてみて、アメリカ日本の安全に寄与するという従来の政府が主張してきた日米安保の枠組みすらすでに過去のものとされ、いまや日米韓一体ブロックぐるみレーガン戦略の示す世界安保体制に組み込まれつつあると考えざるを得ないのであります。軍事大国への日本の道は、中曽根内閣の手で急激に加速されていると判断せざるを得ないのであります。

飛鳥田一雄

1977-05-11 第80回国会 衆議院 本会議 第25号

沖繩は、いまや極東の最重要軍事拠点として、また日米韓一体化戦略前進核攻撃拠点として、基地は強化の一途をたどってきたのではないでしょうか。  特にインドシナ侵略戦争全面敗北の中で、アメリカアジア戦略の重点が東南アジアから東北アジアに指向されるに及んで、朝鮮半島に立ちはだかる前進核攻撃拠点としての沖繩基地役割りは一段と強化されるに至ったのであります。

後藤茂

1977-05-11 第80回国会 衆議院 本会議 第25号

小川国彦君(続) かくして、藤田沖繩開発庁長官は、沖繩平和経済生活向上を図ることを忘れ、沖繩基地日米韓一体化戦略拠点化のみを考える防衛庁の走狗となり果てたと言わなければなりません。開発庁長官沖繩軍事拠点化のみを優先課題とするならば、もはや開発庁は不要であり、開発庁長官も無用のポストに転落したものであります。  

小川国彦

1976-08-26 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

まさに日米韓一体の状況がほんと、こう出てきている。これは昨年九月の三木フォード会談——日韓米、これを見直しまして、日韓米一体化という意味における共同声明らしきものも出されている。あわせて七月には、日米防衛協力小委員会も発足をしている。こういう中で、これらのことを前提にしてキッシンジャー演説が行われた。宮澤外務大臣韓国朴外相、ともに歓迎の演説をなさる。途端に、月かわって八月に入る。

大出俊

1975-11-13 第76回国会 衆議院 決算委員会 第2号

したがって、この内容につきましては、わが党といたしましては、さらに突っ込んだ議論を今後場を改めて行いたいと思っておりますが、それに先立って、長官から最後に一言御答弁をいただきたいことは、つまりわが国の安全、防衛ということにつきまして、少なくともこうした日米韓一体軍事体制の中に組み込まれるような危険、あるいはアメリカ極東戦略体制下にわが自衛隊が置かれてしまうのではなかろうかと心配されるような問題

坂井弘一

1975-09-20 第76回国会 参議院 本会議 第5号

政府は、さき金大中事件において主権と人権の尊重、国際間の常識にさえ著しくかけ離れた措置を強行し、さらには、さき日米共同声明等により日米韓一体軍事的連携を一層強め、過去の自民党政府にまさるとも劣らない朝鮮分断政策反動政策を強行しております。これは明らかに三木内閣の変質というより、本質が暴露されたものと言わなくちゃなりません。

茜ケ久保重光

1974-12-04 第73回国会 衆議院 外務委員会 第5号

今回のフォード大統領極東訪問は、アメリカ日韓両国との同盟関係強化をはかりながら、ソ連、中国との緊張緩和政策を推進するという世界的なアメリカ世界戦略の意図がうかがえる、こういうふうに思うのでありますが、日米韓一体アメリカ戦略からいたしまして、現在の日韓関係の改善あるいはアジアの安定と平和に名をかりた日米間の相互の負担、責任分担の要求などがアメリカ側から出たのではないか、そういうことが話し合

堂森芳夫

  • 1