運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-04-03 第61回国会 参議院 運輸委員会 第10号

そうして、ここに日米琉委員会からの勧告等もございまして、日本政府への援助を要請をしてきた、こういうことで出ていったわけでございまして、したがって、実質的には米軍といろいろな調整、話し合いを進めておりますが、工事の実態自体琉球政府でございますので、琉球政府ということになりますが、実際は米軍の計画掛当官というのがおりまして、それとの打ち合わせをやっておるという次第でございます。

手塚良成

1968-12-14 第60回国会 衆議院 予算委員会 第1号

そこで、われわれがいま考えるのは、その実現するまで——それを早く実現するが、祖国復帰を早くするが、そのためにも日米琉委員会を通じて、本土との一体化をはかっていこうじゃないか、これがいまの状態であります。それらの点も時間的な問題を考慮に入れて、そうしてただいま現実にアメリカ施政権を持っておるというそういうことも踏まえる。

佐藤榮作

1968-03-28 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

園田国務大臣 この問題まことに残念なことでございまして、御意見のとおりに、本土沖繩との一本化という面からも、ぜひ沖繩で試験を実施したいと考えておったわけでございますが、最初から日米琉委員会に相談してやればよかったのに、現地同士話し合いでできると考えて、しかも一応内諾を得たものでありますから、その準備をしておったために、まぎわになってからこれを委員会できめようということで、事務上の手違いからできなかったことはまことに

園田直

1968-02-29 第58回国会 衆議院 予算委員会 第9号

日米琉委員会ができれば、あそこに日本の常駐の機関ができる。そういう意味で、日本政府の考え方を常時高等弁務官に映すことができる、かように思いますので、私は本土との一体化は一そう進むと思います。ごらんになりましても、皆さん方の御協賛を経たいわゆる資金の援助、この金額にいたしましても非常にふえていること、これはもう御承知のとおりであります。

佐藤正二

1965-03-29 第48回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

もう少し、一ぺん日米協議委員会でこういうことをきめたら、日米琉委員会でそうこまかいことをきめないでもいいんじゃないですか。だからそういう問題は、もっと琉球政府に権限を委譲して、やるべきものはやらせるように主張しなければ、いつまでたったってこんな状態が繰り返されるだけだと思うのです。

岡田宗司

1964-04-27 第46回国会 参議院 本会議 第20号

今後、私どもがこの日米協議委員会並びに日米琉技術委員会、これは、もちろん沖繩の一日も早い本土復帰をこいねごうことは、私どもも、もちろん心から願っておりますが、私、率直に申しますと、今回、日米琉技術委員会が発足いたしましたが、今日までの沖繩政府意思というものは直接アメリカには伝達できなかったという状態でございますが、一昨日発足いたしました日米琉委員会が、これがこの琉球の住民の率直な意思をありのまま

野田武夫

  • 1