運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

まず、日米安保協議会2プラス2が先般行われて、共同発表の文書に、日米安全保障条約第五条の下での尖閣諸島を含む日本防衛に対する米国の揺るぎないコミットメントという文章、和文英文ともございますが、それと、台湾海峡の平和と重要性といったことが、和文英文、どちらも明記されているというのを確認させていただいています。  

杉本和巳

2005-02-24 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

ただいま外務大臣から御報告をいただきました日米安保協議会そして外相会談についてであります。  この会合にさかのぼる二月十日の日に、北朝鮮は突如として、六カ国協議を無期限中断をする、そしてまた核保有を宣言いたしました。相も変わらず恫喝外交だなという実は思いでありますけれども。

菅義偉

1995-10-16 第134回国会 参議院 予算委員会 第2号

この前、九月二十七日、ニューヨークで日米安保協議会が行われて外相とそれから防衛庁長官が行かれたが、この問題、提起していないでしょう、犯人引き渡せと。それどころか逆にアメリカ軍事訓練費まで、これは日米地位協定に反するんです。アメリカ軍事訓練費を引き受ける、そういう新たな新特別協定に調印させられて帰ってきた。余りにも屈辱的だと思うんです。  村山内閣社会党委員長を首班とする内閣です。

聴濤弘

1990-05-24 第118回国会 衆議院 決算委員会 第3号

においてはヨーロッパと異なるいろいろな事情がある、そういうことは認識をいたしておりますけれども、私が外務大臣みたいな答弁をするわけにはまいりませんが、沖縄に関しましては、この間の米国国防総省の議会へ送りました報告書の中に「既存の手続によって」ということが書かれておりますこと、「沖縄基地について」という言葉がございますこと、先ほどから申し上げましたように昭和四十年代の終わりごろから数回開かれました日米安保協議会

砂田重民

1985-04-03 第102回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

○市川正一君 大体そういうことのようなので、もともとこの地区の返還は、既に第十五回日米安保協議会これは一九七四年の一月にやりましたのですが、そこで決めておるのです。ですが、十一年もたっておるのにまだ返っておらぬわけです。だから、めどをそういうことでつけたいということに今伺ったのでありますが、那覇市は御承知のようにもともと土地が狭くて住宅に不足しております。

市川正一

1982-04-14 第96回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

小渡委員 実はこの返還につきましては、いまも御説明がございましたように、米軍施設、区域の整理統合の一環といたしまして、四十九年一月三十日に日米安保協議会において合意を得たものだと私は理解をいたしております。それで、五十二年の六月三十日になりまして、地主に対して那覇防衛施設局意向打診を行っております。意向打診を受けた地主会といたしましては総会を開きました。それが五十二年七月十日でございます。

小渡三郎

1982-03-11 第96回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

これに対して、きょうは皆さん、あなたたちではそんな重要な計画、国策に対して、しかも重要なる日米安保協議会に触れることであるので、どうもこれは、私は与党であるから言うのですが、もし野党がこういう重要なる質問をするときであったら、皆さんには失礼ですが、もっと責任ある人を答弁に立てよということを言うでしょうね。

國場幸昌

1981-04-09 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

○淺尾政府委員 いま御引用になりました五十一年の防衛計画に関する指針というのがございますが、日米安保協議会の席上で了承されたものでございますが、その前に、アメリカ側としては、国務省、国防総省関係機関報告を受けて、それぞれの了承を受けた後、アメリカ政府として了承することとして、その旨を第十七回日米安保協議委員会の席上、アメリカ側の代表からこの点について異議はないということを発言しておるわけであります

淺尾新一郎

1980-11-13 第93回国会 参議院 外務委員会 第4号

数字が何も出されなくて日米安保協議会等々もあったと思うんですがね。いろんなレベルでの接触というのは再々あるわけですが、淺尾局長、余り遠慮しなくても結構ですから、大臣が述べたとおりでございますなどと言わないで、具体的に話し合いがあったらその話し合った内容を出していただきたいんですけれどもね。話し合いますと言って外務大臣が前に行ったんだから。

立木洋

1980-03-31 第91回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

秦豊君 ほかのことも聞きたいから、これちょっとはしょりますけれども、淺尾さんね、侵略の未然防止武力攻撃のおそれとその現実、それでまた日本以外の極東での日米軍事協力、こういうふうにはっきりユニホームが三つのカテゴリーを踏まえて討議して、それについて日米安保協議会までオーソライズしているんだから、これはあなたの答弁ではとてもかみ合わないの、無理なんですわ。  

秦豊

1980-03-25 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

あなたが、アメリカはそうでありますとか、アメリカはそういうふうに思っておるでしょうとか言ったって、これは日米安保協議会等において、こういう問題については、三海峡封鎖の問題は重要な問題であるから、戦闘作戦行動の中における言うならば事前協議ですよということを明確にそのところで話し合われなければ、それは両国の合意にならぬのじゃないでしょうか。

鈴切康雄

1979-05-25 第87回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

まず、いまの県政の与党といたしましては、やはり基地があるからには演習もあるのが自然であるということを認めながらも、しかし、演習あるいはまた実弾射撃のために生命、財産を脅かすようなことがあったならば、これに対しては毅然として抗議もするし、またとこのような問題が出ないように再警告もするという姿勢でありますが、しかし、かようなる問題が再三にわたって繰り返されることに対し、この際ひとつ、政府当局として、日米安保協議会

國場幸昌

1977-05-09 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

ただいまお尋ねの点は、先ほどもお答えいたしましたように、米側日本側の最高の関係者日米安保協議会というところで、米国沖繩に持っておる基地について返還できるものは返還してくれという話し合いを、先ほども申し上げたように過去三回において重ねてまいりまして、その結果、先ほど申し上げたように、どこの施設はどういう移設をやって返してくれというような今後の話し合いがつきますれば、今後、先ほど訂正いたしました四十七平方

斎藤一郎