2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号
また、大和田の拡幅事業でございますが、これも日立市内の交通混雑の緩和、常磐自動車道日立南太田インターチェンジへのアクセス向上などを目的とした、延長三・三キロの四車線化への拡幅事業でございます。これは平成十八年度から事業化してございます。 今年度は、当初予算約十四億円、補正予算で二億円を計上し、用地買収、改良工事を実施しているところでございます。
また、大和田の拡幅事業でございますが、これも日立市内の交通混雑の緩和、常磐自動車道日立南太田インターチェンジへのアクセス向上などを目的とした、延長三・三キロの四車線化への拡幅事業でございます。これは平成十八年度から事業化してございます。 今年度は、当初予算約十四億円、補正予算で二億円を計上し、用地買収、改良工事を実施しているところでございます。
さらに、日立南太田インターチェンジと日立中央インターチェンジの間に本線直結型のスマートICを整備すれば、市内の交通渋滞は劇的に緩和できるものと思います。道路特定財源を積極的にスマートIC整備等に利用することも、地域の活性化が図られ、大いに賛成であります。 次に、中小企業の支援策について申し上げます。
それから二つ目の、これは具体的には日立南太田と日立北の間の常磐道、これを朝晩定期券を使用できないか、かなり割引をしてほしい、こういうお話だと思います。
つい先日、一月でございますが、三郷インターチェンジから柏インターチェンジ間十一キロが開通いたしまして、さらに二月には那珂インターチェンジから日立南太田インターチェンジまで十二キロが開通したわけでございまして、現状では三郷から日立南まで百六キロメートルが供用中ということでございまして、いわき市までの百七十六キロに対しまして約六〇%の開通、こういうことになっておるわけでございます。
特に日立南インターまでは六十年の二月までに完成するという計画だと聞き及んでおりますけれども、それらの可能性、そしてさらにその次の日立北インターの問題も含めて、総括的に道路公団の方から御説明をいただきたいと思います。
残り建設中が九十三キロということになるわけでございますが、三郷インターチェンジから柏インターチェンジの間の十一キロ、那珂インターチェンジから日立南インターチェンジ間の十二キロ、これが科学技術博覧会の関連でございますが、この二区間につきましては、既に舗装工事に着手をいたしておりまして、科学技術博までに十分間に合うように完成させる予定でございます。
特に常磐自動車道につきましては、国際科学博覧会の開催日までにすでに供用しております柏——千代田石岡間を含む三郷——日立南間を開通させるべく工事を進めているところでございます。またその他の関連道路につきましても順調に進捗しておりまして、五十七年度末でおおむね五〇%、昭和五十八年度末にはおおむね八〇%の進捗になる見込みでございます。
また、三郷—柏間十一キロメートル及び那珂—日立南間十二キロメートルにつきましては、昭和六十年三月の国際科学技術博覧会の開催までに供用開始できるよう、さらに日立南—日立北間の十九キロメートルにつきましても、引き続き早い時期に供用開始できるよう整備の促進を図ってまいりたいと考えております。
○内海国務大臣 関係閣僚会議で道路分で了解いたしておりますことは、常磐自動車道、いま先生の御指摘の三郷から日立南の間の道路でございますが、約三千九百五十五億をかけまして仕上げるということになっております。
このうち広域的な幹線道路として、博覧会の開催までに、常磐自動車道を三郷から日立南間、東関東自動車道につきましては成田から大栄間、さらに首都高速道路につきましては足立-三郷線等の供用を図ることといたしております。
これの主なものを申し上げますと、広域的な幹線道路として、博覧会の開催までに常磐自動車道三郷−日立南間百五・二キロ、約千七百十二億円、東関東自動車道成田−大栄間十一・八キロ、約二百三十億円、並びに首都高速道路足立−三郷線等十五・二キロ、約八百三十三億円の供用を図ることといたしております。
このためのいろいろな道路の整備計画をいま詰めておるところでございますけれども、私どもといたしましては、この輸送に対応する道路整備といたしまして、常磐自動車道の三郷−日立南間、それから東関東自動車道というのがございますが、これが市川から宮野木を経まして、宮野木から成田までは現在供用中でございますので、成田から大栄までの間、あるいはそれにつながります首都高速道路というもので幹線の道路網を形成していきたい
○斎藤(実)委員 それじゃ、いままでがかった金額あるいはこれから日立南までかかる金額、合わせて関連公共事業だ、その金額が七千三百億から引かれて、残りがまた地方自治体その他が関連公共事業として使う金額だというふうに理解をしてよろしいですか。
○萩原説明員 現在まで常磐高速道路の三郷−日立南間につき込みました建設費については、ちょっと現在資料を持ち合わせてございません。大変申しわけございません。
いまの答弁ですと日立南までは万博開催までには通す、日立南までのいままで施工してきた金額とこれから予想される金額、合わせてどれくらいになるのか伺いたいと思います。
第一の柱のメーンのものにつきましては、常磐自動車道、三郷——日立南間約百五・二キロございます、これは現在鋭意建設中でございますが、これの開通を図ること、あるいは東関東自動車道、市川——宮野木間、これが十六・七キロ、成田——大栄間十一・八キロございます、これの完成も図ること、並びに首都高速道路公団で建設しております足立——三郷線七・五キロ、その他の路線の供用を図りましてメーンパイプをまず完全に完成させたいというふうに