運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1967-07-19 第55回国会 衆議院 運輸委員会 第27号

————————————— 本日の会議に付した案件  閉会中審査に関する件  陸運に関する件(自動車行政に関する問題)  請 願   一 近鉄小倉駅に地下道設置等に関する請願     (岡本隆一紹介)(第二三四号)   二 鹿児島県十三塚原大型空港設置に関す     る請願池田清志紹介)(第二四一     号)   三 旧日田線鉄道用地道路転用に関する請     願(藏内修治紹介)(第三

会議録情報

1967-04-05 第55回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

――――――――――――― 三月二十三日  日本鉄道建設公団法の一部を改正する法律案(  内閣提出第三二号) 同月三十日  近鉄小倉駅に地下道設置等に関する請願岡本  隆一紹介)(第二三四号)  鹿児島県十三塚原大型空港設置に関する請願  (池田清志紹介)(第二四一号)  旧日田線鉄道用地道路転用に関する請願(藏  内修治紹介)(第三〇二号)  国鉄戸塚駅の線路高架化等に関する請願(藤山

会議録情報

1966-06-08 第51回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第19号

だから、たとえば、いままで田川から北九州に通勤する者は非常に少なかったが、最近は全部日田線を利用して北九州に通勤をしているわけです。そして、昼間の筑豊の人口は非常に少なくなる、周辺に出ていく、こういう形が出てきているわけでしょう。東京のように、空気が悪くなって、そして交通事情が非常にひんぱんになってどうにもならぬというようなところは人間住居地としては適合しない。

滝井義高

1965-03-19 第48回国会 参議院 予算委員会 第14号

具体的に申し上げますと、二級国道八幡鳥栖線——このうち直方飯塚間バイパスでありますが——それから福岡行橋線——これは仲哀トンネル田川バイパスに手をつけておりますけれども——それから主要地方道路小倉日田線田川直方線等整備、これは強力に現在進めておりまするし、また、工業団地幹線道路を連絡する市町村道についても、国庫補助を重点的につけておるわけであります。

小山長規

1964-06-11 第46回国会 参議院 建設委員会 第34号

どうもそうすると、いまの日田線などは、これはもう当然これに該当するものだと思うのです。  そうして、じゃもう一つ伺いますけれども、この道路にはトンネルというものは一つも掘らないのだというような逆の制限があるのか、橋というものは一切迂回して、橋というものは通らないのだ、工作物はそれは金がかかるからいたしませんということがいいという前提で提案されておりますが、それでいいのですか。

田中一

1963-02-01 第43回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

松澤政府委員 現在建設省と大蔵省との打ち合わせのもとにおいておよそ予定を組んでおりますのは、有沢調査団からの報告に基づくものを基準にいたしまして、主として八幡鳥栖線、あるいは福岡行橋線、あるいは福岡有田線、これは二級国道でありますが、主要府県道といたしましては、小倉日田線あるいはまた福岡直方線直方芦屋線、こういうふうなところを結びますと、ほとんどこれに出ておりまする線に当てはまってくる

松澤雄藏

1960-05-11 第34回国会 衆議院 建設委員会 第17号

対馬縦貫道路国道移管に関する陳情書  (第五九九号)  島原半島循環二級国道幅員拡張工事促進に関  する陳情書  (第六〇〇号)  愛媛県の災害復旧促進に関する陳情書  (第六〇一号)  公営住宅法等の一部改正に関する陳情書  (第六〇二号)  恒久的災害対策の確立に関する陳情書  (第  六〇三号)  河川、砂防等直轄事業費全額国庫負担等に関  する陳情書  (第六  〇四号)  県道福岡日田線

会議録情報

1957-11-12 第27回国会 衆議院 運輸委員会請願審査小委員会 第1号

鹿児島本線及び日豊本線の輸送力強化に関    する請願池田清志紹介)(第八三九    号) 三五 上越線高崎渋川駅間の複線化に関する請    願(福田赳夫紹介)(第八四〇号) 三六 千歳空港整備に関する請願正木清君紹    介)(第八四一号) 三七 上越線高崎渋川駅間の複線化に関する請    願(茜ケ久保重光紹介)(第一〇八九    号) 三八 同(五十嵐吉藏紹介)(第一二八六号) 三九 日田線輸送力増強

会議録情報

1957-11-12 第27回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

九四号)  板橋、下屋敷間国鉄バス路線新設に関する請願  (山本猛夫紹介)(第一〇九五号)  伊勢市、長島町間に鉄道敷設請願濱地文平  君外三名紹介)(第一二八七号)  三陸沿岸縦貫鉄道未成線及び予定線敷設促進に  関する請願山本猛夫紹介)(第一二八八  号)  上越線高崎渋川駅間の複線化に関する請願(  茜ケ久保重光紹介)(第一〇八九号)  同(五十嵐吉藏紹介)(第一二八六号)  日田線輸送力増強

会議録情報

1954-05-28 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第38号

佐藤親弘紹介)(第二九八三号) 四二 大糸線開通促進に関する請願塚田十一郎    君紹介)(第三一七二号) 四三 同(田中彰治紹介)(第三一七三号) 四四 国鉄岩日線敷設請願高橋圓三郎君紹    介)(第三三三一号) 四五 荒海、矢板間に鉄道敷設請願佐藤親弘    君紹介)(第三三三二号) 四六 中村上ノ山間鉄道敷設請願佐々木    更二君紹介)(第三三六九号) 四七 国鉄日田線敷設工事継続施行

会議録情報

1954-05-10 第19回国会 参議院 本会議 第44号

衆議院送付)(委員長報告)  第二 入場譲与税法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第三 土地区画整理法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第四 土地区画整理法施行法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第五 図書館運営委員長報告  第六 日の影、高森両駅間鉄道敷設に関する請願(二件)(委員長報告)  第七 北海道様似駅、幌泉村間鉄道敷設に関する請願委員長報告)  第八 日田線鉄道敷設工事継続

会議録情報

1954-03-17 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

降旗徳弥君紹介)(第三三七二号)  同(羽田武嗣郎紹介)(第三四〇四号)  同(小川平二紹介)(第三四八五号)  上越西線敷設請願鍛冶良作外名紹介)(  第三三七八号)  同(喜多壯一郎君外一名紹介)(第三四八七  号)  自動車運送事業免許制度廃止反対に関する請  願(助川良平紹介)(第三四〇二号)  同(濱田幸雄紹介)(第三四〇三号)  同(中村庸一郎紹介)(第三四八六号)  国鉄日田線敷設工事継続施行

会議録情報

1952-06-28 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第50号

越美南線延長に関する請願早稻田柳右エ    門君紹介)(第四一〇号) 五一 伊豆多賀駅のプラツトホーム修築に関する    請願小松勇次紹介)(第四一一号) 五二 大間鉄道敷設促進並び大間国営修築等    の請願山崎岩男紹介)(第四一二号) 五三 大畑鉄道敷設促進請願山崎岩男君紹    介)(第四一三号) 五四 伊豆多賀駅舎移転に関する請願小松勇次    君紹介)(第四一四号) 五五 日田線全通促進

会議録情報

1952-06-20 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第48号

会議に付した事件  閉会中審査申出の件  委員派遣に関する件     —————————————  請願  一 前谷地気仙沼間鉄道敷設請願佐々木    更三君紹介)(第三六六八号)  二 四国循環鉄道窪川江川崎間鉄道敷設の請    願(關谷勝利紹介)(第三六六九号)  三 宮田線若宮福丸まで延長及び室木線を    宮田まで延長請願淵上房太郎紹介)    (第三七〇一号)  四 日田線全通促進

会議録情報

1952-06-20 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第48号

次の四の日田線でございますが、この日田線の全道は、輸送系路上非常に重要な問題でありますし、また石炭増産の見地からも重要でございます。昭和二十七年度に二十億の予算をもちまして工事に着手いたすということになつております。  それから次の五の二日市、夜明間の鉄道でございますが、これは敷設法別表予定線に該当しない路線でございます。

細田吉藏

1952-06-16 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第44号

六月十三日  族行あつ旋業法案参議院提出参法第七号) 同月十四日  塩釜港を特定重要港湾に指定の請願安部俊吾  君紹介)(第三六六七号)  前谷地気仙沼間鉄道敷設請願佐々木更三  君紹介)(第三六六八号)  四国循環鉄道窪川江川崎間鉄道敷設請願(  關谷勝利紹介)(第三六六九号)  宮田線若宮福丸まで延長及び室木線宮田  まで延長請願淵上房太郎紹介)(第三七  〇一号)  日田線全通促進

会議録情報

1952-05-09 第13回国会 参議院 運輸委員会 第19号

中湧網線、小本線、川口線白新線大糸線樽見線紀勢線赤穂線本郷線江川崎線日田線この十一でございます。ところが到底これだけでは要望を満足するに足らない。更に多くの線を建設したいという考えの下に、先に十六線を選びまして、十六線については年度内の予算補正によつて着手することが適当である、こういうふうに答申されたわけであります。

荒木茂久二

1952-05-07 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

そしてこの基準によつていかなる線をピツク・アツプするかという具体的問題は、小委員において決定案をつくるということに相なりまして、先月二十三日、二十四の両日にわたりましてこの基準に従つて慎重に検討せられました結果、お手元におくばかりした答申案の二にございますように、北から順次申し上げますと、中湧網線、小本線、川口線白新線、大糸繰、樽見線紀勢線赤穂線本郷線江川崎線日田線この十一線をさしあたりやるということに

荒木茂久二

1952-03-15 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

) 一二 吉備線を福山まで延長請願(逢澤寛君紹    介)(第四〇八号) 一三 赤穂線全通促進に関する請願外一件(逢澤    寛君紹介)(第四〇九号) 一四 越美南線延長に関する請願早稻田柳右エ    門君紹介)(第四一〇号) 一五 大間鉄道敷設促進並び大間国営修築等    の請願山崎岩男紹介)(第四一二号) 一六 大畑鉄道敷設促進請願山崎岩男君紹    介)(第四一三号) 一七 日田線全通促進

会議録情報

1952-03-15 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

この中には赤穂線日田線、越美南線というような、ほかにもございますが、予定線に含まれておるものもありますし、また予定線に含まれておらないようなものにつきましても、何回か請願が出ております。この中ですでに相当詳細な調査をいたしまして、来るべき建設審議会において御審議願うことになつておるものも相当散見いたすのでありますが、まだ未調査のものも大分ございます。また予定線に該当しておらないものもございます。

細田吉藏

  • 1
  • 2