運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1940件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1986-04-09 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

○大坪(敏)政府委員 昭和五十六年度と五十八年度におきます中央競馬会の特別な国庫納付につきましては、当時の大変厳しい財政事情の中で財政一般への寄与ということで、中央競馬会だけでございませんで、専売公社なり日本電信電話公社等等一定額の金を国庫一般会計納付をしたということでございますが、今回の措置はあくまでも農林サイドの、農政上の必要に応じまして、中央競馬会自体畜産の振興というのを一つねらいとする

大坪敏男

1986-02-24 第104回国会 衆議院 決算委員会 第2号

このうち、会計検査院法第三十四条の規定により是正改善処置を要求いたしましたものは、厚生省船員保険失業保険金支給適正化に関するもの、農林水産省漁港整備事業計画実施に関するもの、日本国有鉄道旅行センターにおける乗車券類発売に関するもの、日本電信電話公社電話中継所における多重変換装置設置に関するものであります。  

大久保孟

1985-12-11 第103回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

以来何年間か、種子島に単身赴任の方々に家族から電話が殺到し、日本電信電話公社の収入が倍増した、こういうことになるのでありますが、事ほどさように医療を受ける権利は保障されておりません。これは明らかに憲法違反一つではないかと私はあえて言いたいのであります。  法務省がお見えでしょう。お尋ねします。  弁護士の分布状況はどうですか。

上西和郎

1985-11-13 第103回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会国際経済問題小委員会 第1号

その後、一番我々が時間的に迫られておりましたのはテレコミ分野で、電気通信事業法が四月一日から施行されることになっておりまして、同時に、その結果NTTが、日本電信電話公社が従来の国内通信の独占をやめまして、民間企業に移って国内電気通信事業民間にも開放されるということになったわけで、この開放に当たって、その開放日本国内民間企業だけじゃなくて国際的に開放されるということをはっきりさせる必要がございます

国広道彦

1985-07-23 第102回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

このうち、会計検査院法第三十四条の規定により是正改善処置を要求いたしましたものは、厚生省船員保険失業保険金支給適正化に関するもの、農林水産省漁港整備事業計画実施に関するもの、日本国有鉄道旅行センターにおける乗車券類発売に関するもの、日本電信電話公社電話中継所における多重変換装置設置に関するものであります。  

鎌田英夫

1985-07-23 第102回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

国務大臣左藤恵君) 昭和五十八年度日本電信電話公社決算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  昭和五十八年度の事業運営は、引き続き順調に推移し、損益計算上三千八百四十億一千五百六十七万余円の当期利益金を計上するところとなり、昭和五十二年度以降黒字決算を続けているところであります。  

左藤恵

1985-06-25 第102回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

      中川 嘉美君    中井  洽君       永江 一仁君    佐藤 祐弘君  出席政府委員         郵政政務次官  畑 英次郎君         郵政大臣官房長 二木  實君  委員外出席者         逓信委員会調査         室長      長崎  寛君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  閉会中審査に関する件  請願   、   一 日本電信電話公社制度

会議録情報

1985-06-20 第102回国会 参議院 逓信委員会 第12号

       事        林  乙也君        日本放送協会理        事        松本 幸夫君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○参考人出席要求に関する件 ○日本放送協会昭和五十七年度財産目録貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書(第百一回国会内閣提出) ○電電公社制度改革に関する請願(第八号外二二九件) ○日本電信電話公社

会議録情報

1985-06-20 第102回国会 参議院 逓信委員会 第12号

これらの請願につきましては、理事会において慎重に検討いたしました結果、第七二八号有線音楽放送正常化に関する請願は議院の会議に付するを要するものにして内閣に送付するを要するものとし、第八号電電公社制度改革に関する請願外二百二十九件、第二八二号日本電信電話公社株式会社化反対に関する請願外四件、第一〇三七号聴覚障害者が使用するミニファックス使用料全額免除に関する請願、以上二百三十六件は保留とすることに

松前達郎

1985-06-13 第102回国会 衆議院 文教委員会義務教育諸学校等における育児休業に関する小委員会 第1号

なお、この間に、昭和四十年から約三年間の試行を経まして四十三年五月に、日本で初めてと言ってよい本格的な育児休業制度日本電信電話公社実施されました。  また、四十七年、六十八国会では、事業主育児休業実施努力規定として設けました勤労婦人福祉法内閣提出で成立いたしました。  

高木高明

1985-05-17 第102回国会 衆議院 決算委員会 第7号

本日は、郵政省所管及び日本電信電話公社について審査を行います。  この際、お諮りいたします。  本件審査のため、本日、参考人として日本電信電話株式会社から関係者出席を求めることとし、その人選につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

安井吉典

1985-05-17 第102回国会 衆議院 決算委員会 第7号

安井委員長 次に、郵政大臣概要説明会計検査院検査概要説明日本電信電話公社資金計画事業計画についての概要説明を求めるのでありますが、先ほどの理事会の協議に基づき、これを特に省略し、本日の委員会議録に掲載することといたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

安井吉典

1985-04-11 第102回国会 衆議院 決算委員会 第3号

道府県営かんがい排水事業によって生じた農業用用排水施設の管理に関するもの、林業改善資金貸し付けに関するもの、沿岸漁業改善資金貸し付けに関するもの、郵政省の郵便物取集業務委託契約に関するもの、建設省の公営住宅関係国庫補助事業実施及び経理適正化に関するもの、地方公共団体実施している住宅新築資金等貸付事業に対する国庫補助金経理に関するもの、日本国有鉄道固定資産貸し付け等に関するもの、日本電信電話公社

鎌田英夫

1985-03-26 第102回国会 参議院 逓信委員会 第6号

 (郵便貯金非課税限度額引上げ問題に関する件)  (電気通信分野における日米貿易摩擦問題に関する件)  (日本電信電話株式会社政府保有株式売却益等の使途問題に関する件)  (特別第二種電気通信事業一般第二種電気通信事業との切り分け問題に関する件)  (電気通信端末機器技術基準在り方に関する件)  (通信衛星の購入問題に関する件)  (テレトピア構想モデル都市選定在り方に関する件)  (日本電信電話公社当局

会議録情報

1985-03-09 第102回国会 衆議院 本会議 第13号

政府関係機関の数は十二で、二機関減りましたが、これは日本専売公社及び日本電信電話公社民営に移ったためであります。  なお、財政投融資計画の規模は二十兆八千五百八十億円であり、前年度当初計画額に対し一・二%の減額となっております。  次に、質疑について申し上げます。  質疑は国政の全般にわたって行われましたが、その主なものについて申し上げますと、  第一に、財政改革についてであります。  

天野光晴