1948-06-07 第2回国会 参議院 決算委員会 第20号
次は、出資團體でありますところの日本蠶絲統制株式會社が、昭和二十一年三月一日解散いたし、二十二年十月二十二日一應清算事務を終つたのでありますが、その清算に當りましてその處理が適當でないとの批難でございますが、絹製品に關する件につきましては、同社が蠶絲類に關する統制機關でありますと共に、蠶絲類の増産確保に關しましては主務官廳と協力いたし、或いはこれに代つて各般の助成施設を實施して參つたのでありまして、
次は、出資團體でありますところの日本蠶絲統制株式會社が、昭和二十一年三月一日解散いたし、二十二年十月二十二日一應清算事務を終つたのでありますが、その清算に當りましてその處理が適當でないとの批難でございますが、絹製品に關する件につきましては、同社が蠶絲類に關する統制機關でありますと共に、蠶絲類の増産確保に關しましては主務官廳と協力いたし、或いはこれに代つて各般の助成施設を實施して參つたのでありまして、
この歳出豫算補正増加額の財源といたしましては、所得税收入の増加七億三千六百萬圓、刑務所收入の増加六千八百七十餘萬圓、特許發明明細書、實用新案公報拂下代六百餘萬圓、家畜拂下代の増加二百十餘萬圓、日本蠶絲統制株式會社の解散に伴う政府出資金收入二千三百十萬圓、公共團體工事費納付金及び分擔金二億五百三十萬餘圓、間接國税犯則者納金の増加二億千六百十餘萬圓、病院收入の増加一億三百八十餘萬圓、電力超過算料金一億四千萬圓
それが戰争中日本蠶絲統制株式會社に一元的に買取られたのでありますので、これを復元いたします際には、統制會社の解散に際しましては、もとの所有者にという意味から、全國の養蠶農民の諸君から、自分の手もとに返してほしいという御要望が多々あつたのであります。
日本蠶絲統制株式會社が創設された當時、全國における乾繭倉庫が國の力その他で買上げられていたのですが、今回これが改組されて、その建造物等が民間の蠶絲協同組合に拂下げられている。
そこで從來養蠶の災害對策といたしましては、先ほどの御説明にもありました通り、政府が第二豫備金等から支出いたしまして、さらに最近は日本蠶絲統制株式會社竝びに日本蠶絲業會、そういうもの等から應分の補助金を支出しておつたということも了承いたしました。しかし兩機關とも解散または閉鎖を命ぜられまして、目下事業の停止状態になつておる。