運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-02-10 第31回国会 参議院 外務委員会 第2号

第三にヒューストン領事館を新設したい理由でありますが、米国南部諸州は、最近特にその経済発展が目ざましいものがあり、輸出市場として重要性を増しつつありますが、この地方は、日本繊維等に対する輸入制限運動の激しい所でありますので、ニュー・オルリンズ領事館とともに広範な南部十一州を分担管轄する在ヒューストン領事館を新設し、同地域との貿易促進に資したいと思います。  

竹内俊吉

1955-10-10 第22回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第11号

ただ日本繊維等におきましては、第一期のラミーを約二十万貫ほど引き取りました関係上、第二期並びに第三期のものについての引き取りは目下やや困難な事情にあるようでありまして、この点につきましては、私どもの方といたしましては、できるだけ一つ融資についてはいろいろ努力をいたすつもりでありますので、なるべく引き取ってもらいたいという折衝を続けているのであります。

大坪藤市

  • 1