運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-03-29 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

今後の見込みでございますけれども、競輪選手につきましては、競輪の売上げのやはり厳しい状況を踏まえまして、競輪選手団体である日本競輪選手会は、競輪選手に対する退職給付及び競輪選手年金について、平成二十四年一月以降、年金という形での給付を廃止していまして、一時金の払いを行うなどの改正を行っているところでございます。

宮本聡

2004-06-01 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

競艇や競輪は、地方競輪日本競輪こういうふうになっているわけではなくて、一元化されているわけなんですね。これは、JRAと地方競馬がそれぞれ競争しなければいけない。共存共栄の観点でこれを行っていかれるはずでなければならないのではないかと思うんですけれども、これは競争関係なんですか。

岡本充功

1981-04-15 第94回国会 衆議院 法務委員会 第5号

先ほども申しましたように、選手制度改善対策費というのがあるのは事実でございまして、その使途については日本競輪選手会が使用している。したがって、原資といいますか資金は、選手から会費として徴収した費目でございまして、規程上にのっとって、理事会の議決を諮りながら進めているという状況でございます。

三野正博

1962-04-10 第40回国会 参議院 商工委員会 第19号

それで日本競輪選手会のほうから、法的な保護をもって制度を確立して、安心してひとつやっていきたいというこの気持は私はもっともだと思う。これは局長もそういう点については、でき得る限り努力してやっていきたいという点もよくわかりますが、やはりどうこういっても待遇が悪いところには、すきまが多く入りがちです。

岡三郎

1962-04-10 第40回国会 参議院 商工委員会 第19号

しかし、この種仕事はですね、日本自転車振興会というのが、どういうメンバーの人方が名前を連ねておるかつまびらかにしませんけれども、こういう仕事はやっぱり自転車についての、みずから競技に参加し、技術を持ち経験を持つ競輪選手を中心とする日本競輪選手会ですか、こういうものが、やはりたとえば選手の養成とか訓練とか、こういう面は担当すると、こういうようなことをまあ法律で書いたほうが実際的じゃないかどうか、私の

田畑金光

1958-10-21 第30回国会 衆議院 商工委員会 第6号

その内訳は全国競輪施行者協議会あるいは自転車振興会連合会日本競輪選手会全国競輪施設者協会というふうなそれぞれのものから出ておりますが、主たるものは全国競輪施行者協議会が大部分、六千六百万円ということになっております。これが昭和三十年でございます。それから昭和三十二年度におきましては合計八千八百四十八万四千三百十六円という金額を醵出いたしております。

小出榮一

1952-07-28 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第66号

それから中央選手会につきましては、先般東京において創立総会を開かれました日本競輪選手会からの設立認可申請書類が出て来ております。これにつきまして、今月の十六日にこの公益法人認可を所管しております通産省内の企業局担当官と打合せをいたしまして、内容について法律規定上不備と思われます点を御指示いたしまして、これを補正をして更にお出しを願うという扱いにいたしております。

吉岡千代三

1952-06-17 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第55号

吉岡(千)政府委員 従来選手が賞金の一部をお互に出し合いまして、これに振興会施行者等が若干の補助をいたびまして、選手互助会という共済制度をつくつておつたわけでございますが、選手自体団体といたしましては、先月でございましたか、日本競輪選手会というものの創立総会があつたようでございまして、民法の規定による公益法人設立許可申請手続中のように承知いたしております。

吉岡千代三

1952-05-12 第13回国会 参議院 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第4号

と申しますことは、私は、この選手会自体というものを育成することが、果して法文の上に載るということ、言い換えまするなら、日本競輪選手会というものが、公益法人としての日本競輪選手会が、法文の上に載つたことによつて選手の安定が図り得るということは、私は全然考えておらないのであります。

境野清雄

1952-05-12 第13回国会 参議院 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第4号

委員長結城安次君) この際ちよつと島委員にお伺いしておきたいことは、この日本競輪選手会ですか、これは振興会雇用関係にないことは確かですね。それで、單なる随意契約というか、或いは何らかの形で契約するものだが、その競輪選手会に属してない者は、お前のほうではそこに出場さしてはいけない、いわゆる單一組合にして、それだけが出られることにしようというような案ですね。

結城安次

1952-03-28 第13回国会 参議院 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第1号

むしろ法文に入れまして、先ほどのお話のように三者一体になることが日本競輪界の前途のために非常に望ましいことであるのでありますが、そういう面に対しても、施行者なり或いは振興会なりというものの今まで持つております基盤といいますか、組織といいますか、そのものと選手会が並行して我々が一緒に見られない、というような段階におるのじやないだろうか。

境野清雄

1950-09-26 第8回国会 参議院 通商産業・地方行政連合委員会 閉会後第1号

説明員首藤新八君) 岩木委員の御質問は、今朝の読売新聞に書かれた記事に対して、私の談話の問題だと思うのでありますが、これは数日前読売新聞の記者が参りまして栗原から振興会連合会の問題並びに日本競輪の問題について相当不正事件がある、従つてこれを粛正しなければならん、対策を講じなければならんという詳細な書類森部長手許に差上げてあるが、これが手許に届いておるかという御質問でありましたが、そういうものは

首藤新八

1950-09-26 第8回国会 参議院 通商産業・地方行政連合委員会 閉会後第1号

一つ日本競輪に伴う問題だろうと思います。一つ連合会一役員の問題だろうと思います。御承知のようつ我々法律の立場から、又現に施行しているものから見ますると、これは施行者の問題、それからいわゆる連合会、各地の振興会の問題でありまして、日本競輪というものは私共は全然行政的にはタッチをしていない会社でございます。

玉置敬三

1950-09-26 第8回国会 参議院 通商産業・地方行政連合委員会 閉会後第1号

栗山良夫君 そうしますと、第二点の方は、倉茂氏の談話について、機械局長通産省としては否定をされたことになるのでありますが、第一点の方でもう一度繰返してお伺いいたしますが、只今そういうパージの関係があつたので、日本競輪の要職からは退いた、併しながら非常に競輪に対する熱意と、それから知識を持つた人であつたので、引いたあとでも或いはいろいろと動いていたかも知れない、こういうようなことをまあ今おつしやつたわけでありますが

栗山良夫

  • 1