運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-20 第198回国会 参議院 決算委員会 第7号

大臣として、今後この日中青少年交流をどう進めていくのかということをお伺いをするとともに、この東北師範大学の中にある中国赴日本留学生予備学校のような、私費留学生に対して、中国国内日本語予備教育を行う予備校を積極的に活用すべきではないかと御提案を申し上げたいと思いますが、御見解をお伺いしたいと思います。

秋野公造

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

機関は、現在三万二千人ほどの元日本留学生が所属しております。これは、ASEAN各国の元日本留学生会のネットワークにおいて今後も中核的な役割を果たしていくことが期待されているというふうに考えております。  そこで、現在、政府として、奨学金事業以外の、日本との交流事業を通じまして、来年度以降も同機関を積極的に活用していくための方策について検討を行っているところでございます。

芝田政之

2011-02-23 第177回国会 衆議院 予算委員会 第16号

日本留学生方々等の早急なる救出に政府は全力を挙げて取り組んでいただきたいと思います。  本日は、せっかく総理が出席されておりますので、まず、私は地元の熊本県の川辺川ダム荒瀬ダムの問題について、最初に何点か質問させていただきたいと思います。  政府が八ツ場ダム川辺川ダム建設中止を打ち出して一年半が経過いたします。

中島隆利

2009-06-01 第171回国会 参議院 決算委員会 第8号

につきましては、連絡先等が入りました名簿を作成をして外務省とこれを共有するでございますとか、あるいはまた研究に従事する帰国留学生のため日本大学等での指導教官母国への派遣をするとか、あるいは帰国留学生メールマガジンによる情報提供をする、あるいは、これは外務省の方でやっていただいているわけでございますが、帰国留学生会組織化をする、あるいはその帰国留学生集会施設の経費の助成をする、あるいは元日本留学生

徳永保

2008-04-18 第169回国会 参議院 決算委員会 第3号

このような観点から、外務省は、帰国留学生会組織化留学生帰国報告会、元日本留学生による留学説明会実施等に対する活動支援というのを具体的に行っております。さらに、アジア諸国等の元留学生日本に再度招聘する事業を実施して元日本留学生ネットワークの形成ということを進めておりまして、これらの事業を更に進めていきたいと思っております。

小池正勝

2003-05-15 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

政府参考人遠藤純一郎君) アンケートについては時々の必要に応じてやっておりまして、例えば昨年では、これは文部科学省がストレートというわけではございませんが、日本国際教育協会の方で元日本留学生アンケート調査といったようなものもやってございますし、いろんな形でこれまでもやらさせていただいているということでございます。

遠藤純一郎

2001-06-21 第151回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

例えば、フィリピン外務大臣シアゾンさんというのがおって、今度大使で着任してきますが、彼は日本留学生で、奥さんが日本人で、日本語もできますし、私たちは大変彼に親近感を持つんですね。やはりアメリカも多民族国家ですが、大臣に対してそれに似た好感を持たれたんじゃないか。それは、とりもなおさず、小泉内閣あるいは日本に対する好感度を高めたと私は思います。  

杉浦正健

1997-02-20 第140回国会 参議院 外務委員会 第2号

指摘の元日本留学生我が国に再招聘するというような事業につきましては、帰国外国人留学生短期研修制度というものを設けておりまして、元日本留学生母国において教育、学術、行政の分野で活躍している者を我が国大学に三カ月程度招聘をいたしまして、その大学教官共同研究をしてもらうというような事業を実施いたしております。

木谷雅人

1988-03-23 第112回国会 衆議院 外務委員会 第3号

宇野国務大臣 この間、総理と一緒にASEANフィリピンへ行きまして、そして一通り行事を終わった後に、かつての日本留学生が集まって感謝の会をやってくれました。こういうふうなことならいいなと私は実は思ったことがございますが、中には留学したためにかえって反日になったという人たちもいるということは今河上委員指摘のとおりだろうと思います。

宇野宗佑

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

例えばASEAN諸国に例をとりますと、日本から帰国いたしました留学生がそれぞれの国で同窓会を結成をしておりますし、また、それらの同窓会の連合体でございます元日本留学生アセアン評議会ASCOJAという団体もできまして、現在マニラにその本部がございまして、非常にたくさんの会員がおられるわけでございます。  

植木浩

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

こういった観点に立ちまして、外務省といたしましては留学生が来る前の段階の留学情報提供、啓発あるいは日本語普及等を強化しておりますし、また、帰国後のアフターケアとしましては、例えば昭和四十七年以降、毎年約五十人の東南アジアからの元留学生日本に呼びまして、東南アジア日本留学生集いといった行事を開催いたしております。  

遠藤乙彦

1988-01-29 第112回国会 参議院 本会議 第4号

ただ、最近、ASEANでございますけれども、元日本留学生アセアン評議会、ASOOJAと申しますが、これらが結成されて、まさに御指摘にあったかけ橋の役目というものが充実されておるということは喜ばしいことだと思っております。  それから、在日外国公館問題でございますが、最近の東京の地価高騰、そして家賃の高騰等が今おっしゃったような状態になっておるわけであります。  

竹下登

1987-09-02 第109回国会 衆議院 文教委員会 第3号

それから、今までの追跡調査によって、特に私が心配するのは、十数年前東南アジア反日運動が起こったときの中心に座っておるのが日本留学生であったということを考えたときに、何が問題なのかということの十分な摘出をしておかないと、ただ単に金があるから金をくれてやればという考え方でやったのではこれは大変な問題を逆に引き起こしていくのではないかということを感じます。

中西績介

1987-09-02 第109回国会 衆議院 文教委員会 第3号

実は、私は、去る八月二十六日から三十一日まで院のお許しを得まして、ジャカルタでこの八月二十七日から二十九日まで開催されましたASCOJAと略称されております元日本留学生アセアン評議会、エーシアン・カウンシル・オブ・ジャパン・アラムニの十周年記念第七回総会に、福田赳夫先生の随員として参加して帰ってきたばかりでございます。

杉浦正健

1984-03-08 第101回国会 参議院 文教委員会 第3号

そういうボランティアの方々の私的な集まりですけれども、日本留学生問題研究会通称JAFSAと称しておりますけれども、そういう集まりがあるわけですが、これは実は二十年ほど前に発足したものでして、これはアメリカにNAFSA、ナショナル・アソシエーション・オブ・フォーリン・スチューデント・アフェアーズというのがございまして、これは一九四八年に三十数名の有志が集まって発足したものです。

古川晴風

1984-03-08 第101回国会 参議院 文教委員会 第3号

間もなく留学生生活を終え、帰国することになりますが、私は帰国しても、日本で学んだ、明治維新時代日本留学生の精神以上に国の発展のために一生を尽くす覚悟でおります。どうか国会の先生方々も二十一世紀とおっしゃらず、今すぐにでも改善に力を注いでいただけたらと思います。  留学生の受け入れは留学生の国のためだけでなく、日本自身のためにもなることを願っております。

ポンチャイ・リムビプーワッド

  • 1
  • 2