運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-11-29 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

本年六月二十七日から二十九日に実施された公益社団法人日本港湾協会の第三十回港湾行政実務研修資料港湾行政の概要、平成三十年度において、配付資料の二枚目のように、国交省は、公有水面埋立法第四十二条第一項の法意は、都道府県知事承認埋立ての免許と異なり、承認によって埋立てをなす権利が設定されるものではない。

伊波洋一

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

酒田港、最近、元々重要港湾でもありますし、昨年は日本港湾協会からポート・オブ・ザ・イヤーを受けていて、三年連続でコンテナ貨物量も大幅に増加しているということであります。また、発電のための木質ペレット輸入とかヤシがら輸入ということも始まりますし、着実に輸出入共に増加が増えているという中でのこの突然の閉鎖というのは非常に大きな打撃だというふうに思っています。  

舟山康江

2015-04-07 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

これらの取組によりまして、昨年、日本港湾協会から、地域活性化に最も寄与した港として、ポート・オブ・ザ・イヤー二〇一三を受賞したということを聞いているところです。  一方、この八幡浜港では、フェリーターミナル老朽化対策防災機能の強化が課題となっているところでありますが、本年三月二十七日に内閣府が認定した愛媛県及び八幡浜市の地域再生計画にもこれらの課題への対応が位置付けられてきたところです。

太田昭宏

1996-05-30 第136回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

時間もございませんので最後の一言になりますけれども、そういった面でも、日本港湾協会といったところなど港に関連してさまざまな財団法人等々がありまして、このあたりでますます規制緩和がしづらくなっているのではないか。これは厚生省のみならず、港一つをとりましても同じことが言えるのではないかということを強く指摘させていただきまして、私の質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。

小池百合子

1989-06-16 第114回国会 参議院 商工委員会 第3号

安恒良一君 それでは、この件に関して今度は運輸大臣通産大臣にお聞きしたいんですが、これも日本港湾協会機関雑誌がございまして、六十四年度港湾関係予算概算要求についてということで、運輸省のお役人さんも各地方自治体の市長さんなんかも出て討論されているのがありますから、これは運輸大臣にもお聞きしたいんですが、この中で下関の市長さんがこういうことを言っているんですよ。

安恒良一

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

山原分科員 原船事業団が昨年十二月に出しました「むつの新定係港港湾建設について」の文書がございますが、その十六ページに「港湾施設計画の考え方」という項がございまして、前提条件一つとして、航路、回頭泊地規模等は、港湾施設技術上の基準、同解説、これは日本港湾協会の出したものですが、及び操船者の意見によるものとするとございます。

山原健二郎

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

松村参考人 フィージビリティースタディー石油公団がいたしましたときには、貯蔵船関係については日本造船技術センター、また、港湾施設関係については日本港湾協会、陸上安全施設関係については安全工学協会、こういったところに委託いたしたわけでありますが、これらの学会あるいは技術団体におきましては、それぞれ優秀なメンバーがおられまして、あちこちのできる限りの既存のデータを集めるということがあったわけでございます

松村克之

1981-04-16 第94回国会 参議院 運輸委員会 第6号

それと同時に、ここで私はお尋ねしておきたいことは、公団の解散後のいわゆる業務移管について、運輸省指定法人に移管することが業務承継を最も円滑にする方法だというふうに説明をしておられるわけでございますけれども、四十二年に外貿埠頭公団法を審議したときに、公団業務承継が論議されたわけでございますが、その当時の港湾局長、これは佐藤さんでございますけれども、現在は日本港湾協会会長であるわけですし、今回のこの

桑名義治

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

現在そういう意味合いからフィージビリティースタディーあるいはさらに補完調査を実施中でございますけれども、専門的な調査機関財団法人日本造船技術センターであるとか日本港湾協会あるいは海難防止協会、そういった中立的な機関に依頼いたしまして、十分な調査を実施していきたいというふうに思っております。

志賀学

1977-03-23 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

このメンバーを見ますと、いわば会長株式会社漁港浅海開発コンサルタントの取締役の社長さんであり、全国漁港協会の顧問であり、そして漁船協会会長全国漁業協同組合連合会会長、あとは日本港湾協会会長、それと、各地方の漁港協会会長さんがそれぞれメンバーとしてなられておるわけです。

岡田利春

1974-04-04 第72回国会 参議院 運輸委員会 第14号

たとえば、これは運輸省広報の「トランスポート」四十八年の七月号を見て感じたわけでありますが、やはり七月の二十日には毎年行なわれるわけでありますけれども、たとえば運輸省から政務次官、日本船主協会からは副会長日本造船工業会からは副会長全日本海員組合からは組合長日本港湾協会からは理事が出ておられますが、題目は「これからの日本海運」ということに一つのスポットライトを当てて、いろいろとそれなりに語り合っているわけでありますが

杉山善太郎

1973-06-01 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第27号

室蘭市としては、この申し入れを聞きまして、日本港湾協会に依頼して、四月の二十五日から港湾診断をしている。まだ結論が出ていないけれども、青函連絡船コンテナ輸送基地にしてはどうか、その背後のほうは工業団地としてはどうか。これには五億円ばかりかけて道路をつくらなければならぬ、こういったことが一つ案として出てきているわけでございます。

松本忠助

  • 1
  • 2