運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20294件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

SNSで、実は私、一番最初ムーンショット目標日本政府云々というのが出てきたときに、最初都市伝説か何かかなというふうに思ったぐらいだったんですが、インターネットで検索すると内閣府のホームページに行き着くので、ああ、本当に内閣府としてこれは打ち出している目標なんだというふうなことを感じたわけでありますけれども、七つ目標があるわけですね。  

堀越啓仁

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

十年以上があって、しかも、経済安全保障の脅威というのは日増しに高まって、この十年間で変わっていますから、やはり私は日本政府としてそれをやるべきだったと。  そんなことを言ったら、諸外国だって一緒ですよね。諸外国はちゃんと外国資本の規制をやっているんですよ。ところが、日本だけ今言った二つの理由でできないと。

高井崇志

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

質問の具体的な内容でございますけれども、これにつきましては、今後、米国政府協議を深めていくこととなりますけれども、日本政府といたしましては、インド太平洋地域では、CCUS、カーボンリサイクルを始め原子力、水素、アンモニアなどあらゆるエネルギー源、あらゆる技術をバランスよく活用した多様かつ現実的なエネルギートランジションが不可欠だと考えているところでございます。  

小野洋太

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

学生さんたちは日本政府に入って仕事をしようと思わないですよ。だから、ちゃんと予算配分も変えて。それで、こういう未来をつくっていくところにお金をもっともっと。ゼロが二つ三つ足りませんよ。  アメリカは有名でありますが、イギリスも五月十一日に、これも報道で承知をしているわけですが、イギリス政府のビジネス・エネルギー産業戦略省次世代原子炉、SMRの一般設計評価プロセスを始めたと。  

足立康史

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

宮川委員 今の日本政府考え方としては飲んでも大丈夫だという御答弁だったと思います。EUの百ベクレル・パー・リットルのほかにもあるのかという中で、今のALPS処理水にはいろいろなものがあるということですので、また専門家の方々に議論いただければというふうに思います。  先に進みます。

宮川伸

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

このように科学技術・イノベーションの国際研究拠点として世界に冠たるOISTが、更に卓越した存在として高みを目指すために、科学技術振興の観点からも、日本政府一丸となっての継続的かつ力強い支援が不可欠です。  ここで、お伺いします。  このように国際的に認められる成果を創出しているOISTに対しては、政府による確実かつ手厚い予算措置が必要です。御見解をお聞かせください。

尾身朝子

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

今後の課題として、法律条文の中に差別の定義、この差別規定を設けることが必要でないかと先ほども申しましたが、さらに今後、国連権利委員会の対日審査の後に日本政府に対して総括所見が出されることが想定されます。総括所見を踏まえて更なる法改正が求められることも想定されますが、法の見直し規定を盛り込むことが必要と考えます。御見解をお伺いいたします。

横沢高徳

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

二〇一九年に国連権利委員会日本政府に出した事前質問事項では、障害のある女子権利を主流化する一般的な男女平等政策及び障害のある女子権利を実現するための特別の立法措置政策及び行政措置障害者差別解消法が、直接差別間接差別複合差別及び交差差別であれ、障害のある女子に対するものを含め、生活のあらゆる分野において障害に基づくあらゆる差別禁止しているかどうかを本委員会に対しお知らせ願いたいと国連

横沢高徳

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

先ほど佐藤参考人からもあった、障害女性複合差別について意見を求められているという話がありましたが、日本政府が二〇一六年に国連に提出した第一回日本政府報告では、今後の課題データの、統計充実が挙げられ、特に年齢、性別、障害等のカテゴリーによって分類された条約上の各権利の実現に関するデータに基づき、障害当事者関係者のニーズを踏まえた収集が求められているので、次回報告提出までの間に改善を努めたいというふうに

横沢高徳

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

安全な大会にするための日本政府あるいは菅総理努力を支持する、大会を支持すると言わないで、その大会に向けた努力を支持すると。アメリカは、日本を応援しているようで、でも、大会をするかしないかは、最後は日本の判断ですよ、アメリカはそこまで一蓮託生ではありませんよと、何か距離を置いているような感じが私はするんですよね。  

谷田川元

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

公海ということになると、結局、外国の軍艦が示威的な活動を行ったりしても、日本政府抗議すらできないということになります。ですから、私は、領海を三海里でなくて十二海里にした上で、通航管理体制を構築すべきじゃないかと。  当分の間と言ってからもう何十年もたっているわけですから、領土担当と同時に海洋政策を担当している小此木大臣に、このことについてお伺いしたいと思います。

大西健介

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

国務大臣茂木敏充君) この日本帝国政府と今は状況違っておりまして、日本政府ということになりますが、援助を受けなさいと、また、日本は汝の父の国として、同時に汝等保護者たる事疑いなし、こういう思いを持って海外にいらっしゃる方がいらっしゃると、お亡くなりになったと。そういった、ここにあります橋本さんの思いにもしっかり応えていきたいと思います。

茂木敏充

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

昨年九月二十八日、国連人権理事会作業部会日本政府に宛てた意見書は、収容するか否かについて裁判所による効果的な救済の仕組みがないことが国際人権規約違反恣意的拘禁禁止に反すると批判しました。大臣は、今年三月三十日の会見で指摘は事実誤認だと反発し、資料をお配りしていますが、入管庁もその旨報道発表しています。  

山添拓

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

いずれにいたしましても、岩国の側、地元の側から出された報道資料委員から御提示のあったものに、三月八日に行われた日米間の局長協議において、米側に対し云々ということで、日本政府考え方、そしてそれに対する米側回答があったということがあり、それを地元に御説明したということであるというふうには認識をいたしているところでございます。

岡真臣

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

これは昨日レクに来ていただいた方にもお示ししたんですけれども、その中に、局長協議が行われて、日米間のですね、アメリカ側に対し、日本政府として、岩国への在沖海兵隊追加的移転地元にお願いするつもりはない旨改めて明確に伝えたところ、米側から、日本政府の立場を理解した、米国政府としては、空母艦載機の厚木から岩国への移転が極めて重要であると考える旨の回答があったというふうな説明を岩国市長は受けているんですね

屋良朝博

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

日本としても海洋プラスチックごみ削減に向けしっかりと努力をしなければなりませんが、日本だけが努力をしても海洋プラスチックごみは減りませんので、中国に、韓国に対して更に強く協力を求める、対策を実行に移してもらう必要があると思いますが、今後、日本政府として、中国韓国に対してはどのような働きかけを行うのでしょうか。

森夏枝

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

○篠原(孝)委員 日本政府は、やるのがちょっと優し過ぎるんですね。だから、再利用するもののリサイクル施設については補助をするというようなの、そういう柔らかな手段でしかやっていない。  中国がやることはどぎついですよ。中国廃プラの、輸出禁止、突然行われたわけじゃありません。二〇一三年にグリーンフェンス政策というのでやり始めて、徐々に徐々に、汚れたものは輸入しない、はじいたりして。

篠原孝

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

そういう意味では、日本政府のみならず、どの国も統計というのが一番大事なんですね。行政にとって、最初統計からスタートする。残念ながら、我が国も、本当に、明治以来、統計では抜群の実績を誇っていた国だったんですが、あるとき、安倍政権のときに、結構統計部門がぼろぼろだったということが判明しました。

岸本周平

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

ところが、日本政府は、石炭火力を期限を切って廃止するという決断をしておりません。それどころか、いまだに石炭火力発電所の新増設が続いております。それを許している背景の一つに石炭火力発電所の新増設に対する環境影響評価アセスの在り方があるということを、私はこの間この委員会で、神戸製鋼の石炭火力発電の新設に対するアセスの実態を踏まえて告発してまいりました。

山下芳生

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

日本政府としては、日本においても関係者を交えてライフサイクルのあるべきCO2排出量評価方法標準化検討を進めるとともに、欧州とも対話を重ねているところでありまして、欧州側考え方確認した上で公平な評価方法に関する日本考え方主張しているところでありますけれども、CO2排出削減と公平な競争環境整備の両立に向けてしっかりと取り組んでまいりたいと思っております。  

梶山弘志

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

まず、世界国連海洋法条約に基づいた海洋活用が基本でなければならないことを改めて確認すべきであり、日本政府国際社会に対して、当然のごとく、正当な主張と確実な運用を訴え続ける必要があります。  その上で、日本周辺海洋安全保障環境が厳しさを増す中、常に冷静かつ国際法に基づく対応を考えていくべきであるとの小谷参考人の御指摘に賛同いたします。

三浦信祐

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

私は、那覇市議会意見書も紹介して、日本政府が、歴史的にも国際的にも尖閣諸島が日本固有領土であることを、中国に対しても国際社会に対しても道理を尽くしてしっかりと主張することが重要ではないかと尋ねましたが、参考人からは、もう領有権を争うような問題は存在していないと言われるが果たしてどうなんだろうか、中国日本主張はどっちがどうなんだというところは国際社会の中には実は十分に浸透していない、もっと主張

伊藤岳

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

そして、日本政府は責任があるわけですよ。一九四八年には既に注射針注射筒連続使用危険性認識していたけれども、四十年、やはり使い回しの現状を放任していた。そういった行政の不作為にも起因する医原性の病気でもあるわけです、医原性ですね。  これは、毎年申請しなきゃいけないですよね、大臣。これは結構大きな負担で、本当に必要なのか、甚だ疑問に感じます。患者さんは高齢化をしています。

吉田統彦