両件は、去る五月二十七日、武田総務大臣、日本放送協会会長及び会計検査院からそれぞれ説明を聴取した後、質疑に入り、同日質疑を終局いたしました。次いで、討論を行い、採決いたしましたところ、平成二十八年度決算は賛成多数をもって、平成二十九年度決算は全会一致をもって、いずれも異議がないものと決しました。 以上、御報告申し上げます。(拍手) ―――――――――――――
文化庁審議官) 出倉 功一君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房生活衛生・食品安全審議官) 浅沼 一成君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房審議官) 志村 幸久君 参考人 (日本放送協会経営委員会委員長) 森下 俊三君 参考人 (日本放送協会監査委員会委員) 高橋 正美君 参考人 (日本放送協会会長
日本放送協会会長前田晃伸君。
総務省大臣官房審議官) 藤野 克君 政府参考人 (総務省情報流通行政局長) 吉田 博史君 政府参考人 (国立感染症研究所長) 脇田 隆字君 政府参考人 (経済産業省大臣官房原子力事故災害対処審議官) 新川 達也君 参考人 (株式会社フジ・メディア・ホールディングス代表取締役社長兼COO) 金光 修君 参考人 (日本放送協会会長
各件調査のため、本日、参考人として株式会社フジ・メディア・ホールディングス代表取締役社長兼COO金光修君、日本放送協会会長前田晃伸君及び日本放送協会副会長正籬聡君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
ただいまの決議に対し、武田総務大臣及び前田日本放送協会会長から発言を求められておりますので、この際、これを許します。武田総務大臣。
本件は、去る三月十七日本委員会に付託され、翌十八日、武田総務大臣から趣旨の説明を、日本放送協会会長から補足説明をそれぞれ聴取した後、質疑に入り、昨二十二日質疑を終局いたしました。次いで、討論を行い、採決いたしましたところ、本件は賛成多数をもって承認すべきものと決しました。 なお、本件に対し附帯決議を付することに決しました。 以上、御報告申し上げます。(拍手) ―――――――――――――
康生君 政府参考人 (経済産業省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官) 江口 純一君 政府参考人 (中小企業庁事業環境部長) 飯田 健太君 参考人 (日本放送協会経営委員会委員長) 森下 俊三君 参考人 (日本放送協会監査委員会委員) 高橋 正美君 参考人 (日本放送協会会長
新谷 正義君 総務大臣政務官 谷川 とむ君 総務大臣政務官 古川 康君 政府参考人 (総務省情報流通行政局長) 吉田 博史君 政府参考人 (総務省情報流通行政局郵政行政部長) 佐々木祐二君 政府参考人 (総務省総合通信基盤局電波部長) 鈴木 信也君 参考人 (日本放送協会会長
日本放送協会会長前田晃伸君。
農林水産省生産局長) 水田 正和君 政府参考人 (資源エネルギー庁電力・ガス事業部長) 松山 泰浩君 政府参考人 (中小企業庁事業環境部長) 飯田 健太君 参考人 (独立行政法人地域医療機能推進機構理事長) 尾身 茂君 参考人 (独立行政法人労働政策研究・研修機構理事長) 樋口 美雄君 参考人 (日本放送協会会長
博史君 政府参考人 (海上保安庁総務部長) 宮澤 康一君 政府参考人 (防衛省防衛政策局次長) 大和 太郎君 参考人 (総務審議官) 谷脇 康彦君 参考人 (総務審議官) 吉田 眞人君 参考人 (総務省大臣官房付) 秋本 芳徳君 参考人 (総務省大臣官房付) 湯本 博信君 参考人 (日本放送協会会長
両案審査のため、本日、参考人として総務審議官谷脇康彦君、総務審議官吉田眞人君、総務省大臣官房付秋本芳徳君、総務省大臣官房付湯本博信君及び日本放送協会会長前田晃伸君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
金子 修一君 参考人 (総務審議官) 谷脇 康彦君 参考人 (総務審議官) 吉田 眞人君 参考人 (農林水産事務次官) 枝元 真徹君 参考人 (総務省大臣官房付) 秋本 芳徳君 参考人 (総務省大臣官房付) 湯本 博信君 参考人 (日本中央競馬会理事長) 後藤 正幸君 参考人 (日本放送協会会長
渡邉 浩司君 政府参考人 (国土交通省大臣官房技術参事官) 加藤 雅啓君 政府参考人 (国土交通省道路局次長) 宇野 善昌君 政府参考人 (国土交通省鉄道局次長) 寺田 吉道君 政府参考人 (観光庁審議官) 五十嵐徹人君 政府参考人 (環境省大臣官房審議官) 大森 恵子君 参考人 (日本放送協会会長
農林水産省大臣官房審議官) 伏見 啓二君 政府参考人 (農林水産省生産局長) 水田 正和君 政府参考人 (農林水産省生産局畜産部長) 渡邊 毅君 参考人 (内閣広報官) 山田真貴子君 参考人 (総務審議官) 谷脇 康彦君 参考人 (総務審議官) 吉田 眞人君 参考人 (日本放送協会会長
山口 英樹君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房審議官) 岩井 勝弘君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房審議官) 度山 徹君 政府参考人 (国土交通省大臣官房審議官) 木村 典央君 参考人 (日本放送協会経営委員会委員長) 森下 俊三君 参考人 (日本放送協会会長
両案審査のため、本日、参考人として日本放送協会経営委員会委員長森下俊三君、日本放送協会会長前田晃伸君及び日本放送協会副会長正籬聡君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
古川 康君 総務大臣政務官 宮路 拓馬君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 冨安泰一郎君 政府参考人 (総務省国際戦略局長) 巻口 英司君 政府参考人 (総務省情報流通行政局長) 秋本 芳徳君 政府参考人 (総務省総合通信基盤局長) 竹内 芳明君 参考人 (日本放送協会会長
本案審査のため、本日、参考人として日本放送協会会長前田晃伸君、日本放送協会専務理事松坂千尋君、日本放送協会理事林理恵君及び国立研究開発法人情報通信研究機構理事長徳田英幸君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
農林水産省大臣官房総括審議官) 浅川 京子君 政府参考人 (経済産業省商務情報政策局長) 西山 圭太君 政府参考人 (中小企業庁事業環境部長) 奈須野 太君 政府参考人 (国土交通省土地・建設産業局長) 青木 由行君 参考人 (日本銀行総裁) 黒田 東彦君 参考人 (日本放送協会会長
電波法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、日本放送協会会長前田晃伸君外一名を参考人として出席を求めることに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
ただいまの決議に対し、高市総務大臣及び前田日本放送協会会長から発言を求められておりますので、この際、これを許します。高市総務大臣。
寺田 稔君 総務大臣政務官 木村 弥生君 総務大臣政務官 斎藤 洋明君 政府参考人 (総務省情報流通行政局長) 吉田 眞人君 参考人 (日本放送協会経営委員会委員長) 森下 俊三君 参考人 (日本放送協会監査委員会委員) 高橋 正美君 参考人 (日本放送協会会長
本件は、去る三月十六日本委員会に付託され、翌十七日、高市総務大臣から提案理由の説明を、日本放送協会会長から補足説明をそれぞれ聴取した後、質疑に入り、本日質疑を終局いたしました。次いで、討論を行い、採決いたしましたところ、本件は賛成多数をもって承認すべきものと決しました。 なお、本件に対し附帯決議を付することに決しました。 以上、御報告申し上げます。(拍手) ―――――――――――――