運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-30 第203回国会 参議院 本会議 第6号

さらに、子供貧困子供の七人に一人が貧困にある日本、支援に当たってくださっている皆さんはその状況が更に進むのではないかと心配されています。国民民主党は、低所得の一人親支援法案を提出しているほか、休業支援金拡充法案、短時間労働有期雇用雇用管理を改善する法案も提出しています。  菅総理コロナ禍での子供貧困対策など、全ての対策が余りにも遅いと言わざるを得ません。

芳賀道也

2019-02-14 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

長期間使用できる、長期的なライフサイクルを見て質と安全性が確保されている、これこそが日本支援の真髄です。  次に、我が国は、インフラそのものにとどまらず、現地における雇用を通じて最先端の専門技術、知見及び安全管理のノウハウをも供与していることもアピールすべきです。  我が国は、現地採用技術者労働者に対し、OJT等を通じ、専門技術を惜しみなく伝授しております。

岩井茂樹

2018-04-18 第196回国会 衆議院 外務委員会 第9号

バングラデシュ政府からは、バングラデシュ政府取組についての説明、それから日本支援への謝意の表明がございました。  三月二十三日にミャンマーに移りまして、チョウ・ティン・スエ国家最高顧問大臣ほか要人と会談し、二十四日にラカイン州の北部にありますマウンドー地区を視察しております。  ミャンマーとの会談におきましては、安全、自発的で尊厳のある避難民の帰還の着実な実現などを働きかけました。

志水史雄

2012-04-11 第180回国会 参議院 憲法審査会 第3号

                谷合 正明君                 西田 実仁君                 松田 公太君                 井上 哲士君                 福島みずほ君                 舛添 要一君    事務局側        憲法審査会事務        局長       情野 秀樹君    参考人        「ふんばろう東        日本支援

会議録情報

2006-12-07 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

(資料提示)  まずは、弁護士会司法書士会日本支援センターなどの相談窓口情報の提供と相談窓口充実強化が図られる必要がございます。自治体での相談窓口の設置とその自治体窓口弁護士会などの専門機関との連携強化が図られていく必要がございます。さらに、自治体窓口相互間で、例えば福祉や納税の窓口から市民相談窓口へと導く体制の強化が重要でございます。

新里宏二

2004-12-10 第161回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

日本といたしましては、外務大臣初め、総理初め、あらゆる外交のルートを通じまして、そしてバイラテラルに、また国際的にマルチラテラルに、本件問題というのを、日本支援団、そういうものの構築を目指して努力するということは極めて重要な事態になっているわけであります。  

佐藤剛男

2004-11-11 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

そして、本年十一月五日、第一回の日本支援委員会議員タスクフォースも開かれました。これは、森前首相を始めとして、与野党問わず、そういった人たち、関心のある先生方にも御参集いただいたというふうにもお聞きしております。  そして、アメリカでは、二〇〇四年の拠出額見込額で約五億ドル、そして昨年に比べて約一・六倍増というような形でこの基金拠出をしようということになっております。

家西悟

2004-10-28 第161回国会 参議院 法務委員会 第2号

政府参考人寺田逸郎君) 度々でございますけれども、この司法過疎、ゼロワン地域という弁護士さんがおらない地域の解消を中心として、様々な御不便がございますので、それを一刻も早く解消したいということでございますが、この支援センター日本支援センター中心になりますこの司法ネットの中でかなり事態は改善できるものというふうに期待をされておりますし、私どももそのつもりで取り組んでいるわけでございます。  

寺田逸郎

2003-05-15 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

政府参考人遠藤純一郎君) これはもう情報がないと何事も始まらないわけでございますので、まず情報ということが大事なわけでございまして、日本国際教育協会、これも今回日本支援機構に入ってくる財団でございますが、ここで、一つには、アジアの諸国・地域等におきまして、留学希望者及び教育関係者等を対象に、我が国大学等の参加を得まして、我が国高等教育に関する情報及び個々の大学教育研究上の特色等に関する最新

遠藤純一郎

1999-03-08 第145回国会 参議院 予算委員会 第11号

ということは、今度のガイドラインによると、いわゆる周辺事態というそのアメリカ側の判定でとにかく軍事行動を起こす、さあ日本、支援してくれと、こういう話になっていくわけでしょう。そういうことは今までの安保条約を含めて一体どこにありますかということを聞いているんですよ。そこを明快にしてください。

田英夫

1988-05-12 第112回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

まず、私ども防衛庁が担当しております防衛の面から申し上げますと、従来から同盟国に対してのコミットメントというものは全然変わってないわけでありますが、それでは実際にアメリカ日本支援のためになし得ることということになると、現在のグローバルな東西のバランスというものを維持し、その中で日本に対してどこまでやってやれるかということになると、確かにアメリカの余力というものは非常に小さくなってきているということだろうと

西廣整輝

1981-10-01 第95回国会 衆議院 本会議 第5号

において十分な地域戦争遂行能力をもはや保有していないにもかかわらず、日本防衛庁は、地域核戦争の脅威、通常侵略が、現在の日米合同計画下で、日米軍の組み合わせにより何とか対処できるかのごとく想定していると述べ、わが国の防衛政策が虚構の想定に基づいているときめつけておるのでありますが、さきの一連の日米会談で、ソ連による同時多発戦争が、いやなことですが起こって、日本極東ソ連軍から攻撃を受けた場合、日本支援

永末英一

1956-08-30 第24回国会 衆議院 外務委員会 第63号

○菊池委員 ダレス長官の発言は日ソ交渉が停頓したあとでもってなされたので、従ってこの警告が果して日本支援熱意があってなされたものであるかどうかということはちょっと疑う余地があるのでありますが、停頓の前になされたというならば、彼らは非常な熱意を持っておるということを察することができるのです。

菊池義郎

  • 1