運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

最後に、二〇一七年の日本学生支援機構法改正附帯決議は、貸与型奨学金制度は無利子であるべきことや、所得連動返還型奨学金制度適用対象の拡大の検討日本学生支援機構体制整備などが盛り込まれましたが、残念ながら進展してはおりません。国会として、附帯決議進捗状況を点検し、一歩でも前進させていただくとともに、施行四年後の見直し時期以前であっても、必要な改善は行っていただきますようお願いいたします。  

花井圭子

2019-03-20 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

先ほど意見で述べさせていただきましたように、前回の日本学生支援機構法改正時につけていただきました附帯決議の中に、本来、奨学金は無利子であるべきことというふうに記載されております。一刻も早く有利子をなくし、全て無利子化するようにお願いしたいと思います。さらに、延滞金、これも、今、ゼロ金利の時代に五%という延滞率をつけていることに対しても、早急の検討が必要かと思います。  

花井圭子

2019-03-14 第198回国会 衆議院 本会議 第12号

二〇一七年の日本学生支援機構法改正この際設置された学資支給基金が今回の法案で廃止となります。残された基金部分国庫に納付されることになります。この国庫納付分は使い道を縛れないと思いますが、この中には民間からの拠出金が含まれています。給付奨学金の拡充のためにと協力をいただきました。この意思に反するのではないか。学資支給基金残余部分の扱い、文部科学大臣、お答えください。  

城井崇

2017-03-29 第193回国会 参議院 本会議 第11号

会派を代表して、ただいま議題となりました日本学生支援機構法改正案について質問をいたします。  まず、冒頭、那須町で雪崩被害に遭い、高校生ら八名が亡くなり、四十名がけがをするという痛ましい事故がありました。事故に遭われた皆様、御家族に心からのお悔やみとお見舞いを申し上げます。  それでは、まず、学校法人森友学園をめぐる問題についてお尋ねをいたします。  

斎藤嘉隆

2017-03-29 第193回国会 参議院 本会議 第11号

吉良よし子君 私は、日本共産党を代表して、独立行政法人日本学生支援機構法改正案、いわゆる給付型奨学金法案について質問します。  やりたいことがあって学んでいるのに、卒業後も返済のことが心配で、何のために大学で学んでいるのか分からなくなりそう。奨学金が将来の足かせになり、夢を絶たれてしまいます。

吉良よし子

2017-03-22 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

それでは、日本学生支援機構法改正案にある給付型奨学金の問題について質問いたします。  対象者の選定についてです。  法律案第十七条の二は、「特に優れた者であって経済的理由により極めて修学に困難があるもの」としています。所得基準については、現在の小中高等学校で行われている給付型支援制度基準として広く用いられている住民税非課税世帯対象にしたと、先ほどからも説明をされてまいりました。  

畑野君枝

2017-03-09 第193回国会 衆議院 本会議 第9号

大平喜信君 私は、日本共産党を代表して、独立行政法人日本学生支援機構法改正案、いわゆる給付型奨学金法案について質問します。(拍手)  安倍総理は、施政方針演説で、誰もが希望すれば進学できる環境を整えなければなりませんと述べました。しかし、一体誰が、希望しても進学できない環境をつくってきたのでしょうか。  まず問われるべきは、日本大学の学費が極めて高いことです。

大平喜信

  • 1