運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-19 第5回国会 参議院 農林委員会 第22号

國務大臣青木孝義君) その点は御承知通り鉄であるとか、或いは石炭であるとか、造船とか、そういうものが取上げられておりますという順序は、これは今貿易を振興するとか、或いは日本國民経済全体としての赴く方向というような意味でそういう問題は取上げられておりまするけれども、それが一位であるとか二位であるとか、そういうふうに一々そのウエートを考えて、そうして始めからそれで決めて行こうというのではありませんので

青木孝義

1949-05-18 第5回国会 参議院 内閣・人事連合委員会 第4号

國務大臣青木孝義君) その経済原則の実施によりまして、統制が尚拡張され、或いは強くなるのではないかというふうなお言葉ではないかと存じますが、これは私が民主自由党政務調査会長として、統制を大幅撤廃するということを主張して來たこととどういう関係を持つかということにつきましては、率直に申上げまして御承知通り、單一爲替レートが決定せられて、日本のこの國内の物價、或いはこの日本國民経済はともかくも漸次國際経済

青木孝義

1949-05-10 第5回国会 衆議院 経済安定委員会 第14号

結局通貨の数量というか、この日本國民経済に流通する絶対量というか、そういうものが減るというだけであつて、そういうことをやることによつてわが國の経済がどういうふうになるかということを考えてみますれば、さようなことをやるべき理由もまずないと思いまするし、ことにかりにそういうことを一應考えてみて、それならば現在問題になつている対日援助見返資金というようなものをどうするかということを考えても、これは要するに

青木孝義

1949-04-28 第5回国会 参議院 本会議 第20号

これは日本國民経済即ち円経済不可分の一部としての資金である。そのことは、この円資金がどこから來るか、誰が支拂うかを見れば明白である。即ち一千七百五十億の円資金日本消費者支拂う金と六百十六億の價格調整費、即ち國民の税金である。故にこの円資金は、円資金である以上は、普通の輸入物資國内生産品、國内で賣拂う円資金と全く同じ日本経済不可分の一部の資金であつて、この両者の間に何らの区別はない。

中西功

1949-04-11 第5回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

そこで國民所得二三%に当る金を國がとつて使うのでありますが、これは一体日本國民経済に対してどの程度の大きさを持つておるか。この場合に二三%という数字をいかに分析しても、多いとも少いとも言えませんので、そこで日本の過去の新字と比較してみます。そこで結論だけを申しますと、大正末期から支那事変の始まりますまでのころは、この数字が大体一割乃至一割五分でありました。

井藤半彌

1949-04-01 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

第二番目は、このように根本政策が間違つておる結果として、現実日本貿易は、現在の貿易は、一体どのような結果を我々日本國民経済に與えておるかと申しますれば、凡そ分けて三つの影響力を與えております。一つ外國に物を賣つて、即ちもつとはつきり言えば外國から物を買つて、その支拂手段として物を賣る。ここから飢餓輸出というものが出て來ます。かような飢餓輸出については、実は政府自身もはつきり申しております。

中西功

1948-08-25 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第50号

明禮委員 先ほど言いましたのがあなたに徹底しなかつたようだが、昭和二十年九月二十四日に帝國政府に対する覚え書、指令五十三号となつているのは民生安定のため、あるいは日本國民経済復興のためにこの物資拂下げるのであるから、最後の消費者まで明かにしろということになつている。この点について一体あなたは五大会社を監督し、そういう問題については取扱いをどういうふうにされたか、その点を聽きます。

明禮輝三郎

1948-08-24 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第49号

これは特殊物件——兵器も全部含むようですが、民生安定のためにアメリカ占領軍から日本に返還して、これを日本國民経済復興のために使えという指令が來ている。この指令はもちろん御承知でありましようが、この指令に基いてどういうことをなさつたか、この指令取扱いについてのあなたの方針を伺いたい。

明禮輝三郎

1947-12-09 第1回国会 参議院 本会議 第66号

討論に際しまして、共産党の中西委員は書面を以て意見を提出されたのでありまするが、それは、企業の私的独占を除去し、民主的で健全な國民経済を再建することは賛成であるが、併し現実生産そのものを分割し、細分することは、その趣旨とは違い、日本國民経済を退歩させるものである。(拍手)この法律は一つ全権委任法であつて持株会社整理委員会の権限が余りに過大である。

黒田英雄

1947-11-15 第1回国会 参議院 予算委員会 第21号

國務大臣栗栖赳夫君) 政府といたしましては、この問題は單に財政上のみならず、日本國民経済全体の上にいろいろな大きな意味を齎らし、又影響を與えるものございますから、勞働閣僚の会議におきましては、西尾官房長官をこの代表者といたしまして、中勞委から連絡のあつた場合は、とるということになつてつたのでありますが、格別この中勞委からの十分な連絡はなかつたように聞いております。

栗栖赳夫

1947-11-12 第1回国会 参議院 本会議 第50号

併し追加予算の編成される過程におきましては、日本國民経済が持つている、礎つて国民経済との関連において財政が持つているところの本当の問題が國民の前にはつきり出たろうと思うのであります。これが今一度の追加予算編成過程におけるこの長い間、三ケ月かかつた私は大きな収穫だろうと思うのであります。

和田博雄

1947-08-23 第1回国会 衆議院 本会議 第28号

貧弱な日本の資源を、自給自足的にどういうようにしてバランスをとつて使うかということがその課題であつたのでありますが、最近制限的な貿易の再開のもとにおいて、ある程度廣域経済というか、コストを比較してみて安い物を入れて、能率的に國民経済を開放的に運営していく、こういう方向日本國民経済統制方式は徐々に変らなければならないと信じます。

中曽根康弘

  • 1