運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19686件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-28 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第45号

昭和二十三年六月二十八日(月曜日)    午前二時十七分開会   —————————————   本日の会議に附した事件所得税法の一部を改正する等の法律  案(内閣送付) ○皇室経済法施行法の一部を改正する  法律案内閣提出衆議院送付) ○日本国憲法第八條の規定による議決  案(内閣提出衆議院送付) ○会計法の一部を改正する法律案(内  閣提出、衆議院送付)   —————————————

会議録情報

1948-05-27 第2回国会 衆議院 本会議 第51号

行政官庁法、経済安定本部令日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定効力等に関する法律及び建設院設置法規定は、それぞれ本年四月三十日または、五月二日をもつて効力を失うこととなつておりましたので、これに代るべき国家行政組織に関する法律を制定する必要があつたのでありますが、種々の事情のためこの法律を五月三日から施行することが困難となりましたので、御承知のように、さきに国家行政組織に関する法律の制定施行

松原一彦

1948-04-13 第2回国会 衆議院 本会議 第41号

従來の行政訴訟は、日本国憲法及び裁判書法施行により、すべて裁判書の管轄するところとなり、その手続は民事訴訟法により審判、裁判されることになりました。しかし、この種の事件は公法上の権利関係に関する争いを内容とし、公共の福祉に重大関係がありますので、民事訴訟法に対し特例を設ける必要があります。これがこの法案を提出する趣旨であります。  以下、この法案内容を御説明申します。  

井伊誠一

1947-10-11 第1回国会 参議院 本会議 第36号

それには大日本帝国憲法の下にあつた刑法が、日本国憲法の下の刑法となるときに、姦通せる夫婦は共に罰するという新しい精神を取入れたことを表示することが最も好き機会であると信ずる。仏教には根本の戒律に不邪淫戒がある。シヤム国の皇帝は、即位式の時に五戒を保つことを誓われるのであつて、その中にこの戒法もある。

來馬琢道

1947-09-30 第1回国会 参議院 本会議 第34号

議事録日程 第三十四号   昭和二十二年九月三十日    午前十時開議  第一 自由討議     ━━━━━━━━━━━━━   一、所見開陳の範囲    水害対策   二、発言者の数 十三人    緑風会五人、社会党、民主党、自由党各二人、無所属懇談会、共産党各一人   三、発言の時間    発言の総時間  二時間三十分    一人の発言時間 十分間     ━━━━━━━━━━━━━  第二 日本国沿岸

会議録情報

1947-08-04 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第7号

承知の通り日本国憲法實施に伴いまして、人権尊重の建前よりいたしまして、警察の活動は從前に比べますと、相當制限いたされました。この制限された權限を持つて治安維持實施していき、人心の不安をなからしめるというためには、警察機械力充實しそ操作技術及び警備技術というものを改善してまいりたいと考えているのでございます。  

加藤陽三