運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18496件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

まえますと、引き続き公共投資の拡大により我が国経済成長を支えるとともに、民間投資につきましても、本日審議をする長期優良住宅、これに加えまして、東日本大震災や先日の福島県沖地震などの教訓を踏まえまして、地震に強い良質な住宅への転換、あるいは耐震性を高めるためのリフォーム、そして菅総理がおっしゃっておられます二〇五〇カーボンニュートラル宣言などを踏まえたゼロエネルギー住宅、ZEHなど、積極的に進めることが日本の経済

足立敏之

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

国務大臣小泉進次郎君) このコストについては、もちろん、今やっています温対計画、そしてエネルギー基本計画、また長期戦略、この見直しの中でもしっかりと議論を進めていかなければいけないし、国民皆さんにも説明をしなければいけませんが、何よりも、この気候変動に伴う産業構造を急速に変えようというこの世界の動きの中で、いかに高い目標を掲げてその方向に産業構造を変えていくことができなければ、そのときに国民日本の経済

小泉進次郎

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

海外との、今あるこの貿易黒字というものがもしなくなったら、海外から必ず買わなきゃいけない化石燃料ですとか食料の輸入、決済、それから為替相場にもかなり影響があるわけで、ある程度、現状は、貿易黒字にしておかないといけないというのが今の日本の経済現状です。  一方で、各国が、環境対応で、あと十年とか二十年でガソリン車の新車の販売を禁止をしますと。

落合貴之

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

こういう状況の中でも、納税猶予保険料猶予特例が終わったから金利取るよというのは、私は、中小企業小規模企業にとって、それはちょっと、何とかお願いしますよという話ではないかというふうに思うんですけれども、是非日本の経済界を牽引する、あるいは中小企業小規模企業を牽引していただく梶山大臣に、財務大臣総務大臣あるいは厚労大臣関係大臣に、ちょっとこれは何とかしてよ、頼むよ、言われているんだということで

川内博史

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

最賃の引上げを議論せずみたいな議論が出てくると、これはもう、日本経済、先行き厳しいから、もらえるお金も全部、まあ、十万円の特別定額給付金貯蓄に回ってしまったとか、指摘もございます、もらえるお金は全部貯蓄に回すというような消費性向になってしまう可能性はございますので、経済政策の面からも、それは上げていくんだ、格差を縮めていくんだということを是非議論いただきたいなと思います。  

斉木武志

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

そうじゃないと人は来ないし、やはり安い賃金に人は来ませんので、頑張って、そこは企業も頑張って上げていくこと、この表の七百九十二円から千十三円を埋めていくこと、全国一律も視野にやはり埋めていくことが、地方中小企業人手不足を解消するにも、絶対、私は不可欠ではないかな、日本の経済の好転にも不可欠ではないかなと思うんですが、大臣の御所見はいかがですか。

斉木武志

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

秋野公造君 大変強気ですばらしいと思いますけれども、先ほど櫻井先生も触れられておりましたけれども、かつては銀行預金金利というのは非常に実感あるものだったということでありますが、バブル崩壊後には低金利策を取らなくてはいけなかったということ、これが日本の経済再生にとっては必要だったということだろうと思いますけれども、しかし、これ将来を展望して、一体これいつになれば、どういう状況になればこの金利正常化

秋野公造

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

しかし、日本の経済成長が鈍化してくると、やはり少し事情が変わってくると。当然、日本発着貨物量というのは相対的に減ってくるわけで、そこで、日本船会社というのは、先ほどもありましたけど、第三国間の輸送の比率というのをやはり増やしていくというふうになるわけですね。そういう中で、やはり今までのそうしたモデルというのがだんだん壊れてきたというようなこともあるのではないかと思います。  

竹内真二

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

人口減少がこれからも日本経済ひいては日本の国力に深刻な影響を与えることは言うまでもなく、少子化対策我が国の未来において大変重要な課題であります。  そこで、少子化担当大臣に伺います。来年の出生数は八十万人を割り込むとの見方も出てきています。今回の特例給付の廃止は国の政策としては逆行しているのではないかと考えますが、御見解をお聞かせください。  

高木かおり

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

思いは多分同じだと思いますが、地域にとって、地域産業地域雇用にとって観光関連交通事業者というのはなくてはならない大切なインフラでありますし、今後の日本の経済成長地方創生ということを考えれば、そこの部分の産業皆さんがやっぱりもっと元気に力強くなっていただかなければ前に進めないというふうに思っておりますので、そうした思いを込めて、現場の皆さんが喜んでいただける適切な支援策はしっかりと打っていこうと

赤羽一嘉

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

高齢化社会時代に入って、これらの日本の経済社会構造というのが大きな変化を起こしていると、そういうふうに思います。これまでの人口増前提としてつくられてきた現行の社会のシステムではもう駄目で、見直さなければならないという事態にあるというふうに思います。新しい資源を発掘、活用して、社会全体の効率化を図ることが本当に必要だというふうに思います。  

酒井庸行

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

日本の経済も大きく変わりました。もうほっておいても、支援をしても小規模企業は減っているし、地域金融機関は減っているんです。  結果、今どうなっているかといいますと、大臣も御自身の選挙区がありますからよく分かっていると思いますが、例えば、商店街がなくなれば、町の電灯は作る人がいなくなるのでなくなります。消防団もなり手がいません。それから、お祭りも、寄附が集まりにくくなって、縮小し始めています。

落合貴之

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

ほかにも、大分時間も足りなくなってきているので、十九番、本会議のときに質問させていただいた十九番、RCEPに対する日中間日本の経済界と中国当局認識のギャップについてお伺いしました。これは、答弁の中では、他国の認識等についてお答えする立場にはありませんという一言で片付いちゃったので、特に数字は打っていません。  

大塚耕平

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

同時に、この日本輸出競争力の源泉、これは日本の経済成長とともにパーキャピタGDP、まあ労働力というか労働コストも上がっていくわけでありますから、単にコスト競争力以上に、技術力製品力、また製品イメージ、これを含めた総合的な要素によって決まってくるようになってきていると思っております。  

茂木敏充

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

日本の経済は、中小企業により支えられてきました。二〇一八年度の中小企業白書による日本企業規模別従業員労働生産性を見ると、グローバル化の波にのみ込まれていた大企業は、リーマンショック時に大きく落ち込み、現在もリーマンショック前の水準を回復していませんが、中小企業は、規模こそ大企業の半分以下ではありますが、このリーマンショック時にも大きな影響を受けず、横ばいの状態が続いております。

長谷川嘉一

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

ポストコロナということになってくるのを見据えておかねばなりませんので、そういったことを考えますと、日本の経済の回復とか再生とかいうものに当たって金融機関を、しっかり対応してやるというのは、基盤を確立してやらないかぬし、そういう視野を持って融資してもらう、そういったものを考えておいてもらわないかぬと思うんですが、一番初めには、まずは、金融グループとしてポストコロナにおいて重要となります地方創生とかデジタライゼーション

麻生太郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

日本経済、雇用、全体が傷んでいるんです。それをセットでやらずに自粛自粛と言っても、無理です、それは。酷です。  今日、私、驚いたのが、今日からのまた緊急事態宣言で、百貨店とかの協力金も一日二十万円、大規模百貨店も。菅総理、銀座の三越も一日二十万円の協力金ということですか。いや、確認ですよ、菅総理。答えてください、菅総理。はい、お答えください。

山井和則

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

ですが、我々のこのレポートでは、じゃ、そういう人たち日本の経済に対する影響力は今何%、GDP何%になっているのか、雇用の何%になるかという数字も出しました。圧倒的に日本は今、日本でもエネルギー転換は進んでいます。いわゆるエネルギー消費産業GDP貢献率なり雇用貢献率は圧倒的にちっちゃくなって、この十年で物すごく変わっています。

明日香壽川

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

その上で申し上げれば、日本の経済協力ミャンマー国民生活向上経済発展への貢献、人道的なニーズへの対応目的としており、ミャンマー国軍の利益を目的とするものではありません。  対ミャンマー経済協力の今後の在り方については、事態の推移や関係国対応を注視しつつ、何が効果的かという観点から、引き続き検討してまいります。(拍手)

菅義偉

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

それも、日本技術立国ということで、科学技術そしてイノベーション力がすごく世界でも上の方にあると思うんですが、一方で、産業界でしっかりとそれをまた世界各国に売っていくという、営業力というんですかね、企業力というのか、それがいかにうまくマッチしていくかということが、日本経済またイノベーション力産業力向上にすごく役立つと思うんですが。  

関芳弘

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

日本の経済産業の持続的な発展において、グローバル競争の上でも、保護、活用の面からも、不断の努力により制度改善を行っていただきますよう、よろしくお願いしたいと思います。  それでは、特許特別会計についてお伺いをいたします。  まず、特許特別会計に計上されている収入と支出の内訳を教えていただけますでしょうか。

美延映夫