運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81112件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-07-12 第1回国会 衆議院 図書館運営委員会 第2号

ワシントンの圖書館でも何十年とかかつてつくつたものでありますし、日本でもせつかくやるならば相當のものはつくろう、その間に本はどしどし集めなければならぬ。本を集めるのに今は一番できるときだと思いまするから、その本を置く所は最も安全な所を選ばなくちやならぬから、そういうことは促進したいという希望をもつております。

中村嘉壽

1947-07-12 第1回国会 衆議院 図書館運営委員会 第2号

そこで日本では最近にこの圖書館司書方面學校をつくるというような議のあることも聞いておりますが、全國の官立の大學などにおきましては、圖書館長というのは大概教授の古參で、立派な一流の人が館長になつておられるようであります。もちろんこの國會圖書館長は各大學の圖書館長にもまさるような立派な人でなくてはならぬと思つております。

井上知治

1947-07-12 第1回国会 衆議院 図書館運営委員会 第2号

豊澤委員 今の館長の問題ですけれども、人格の高いことも非常に大事でありますし、識見のあることも非常に大切でありますが、圖書館というものは日本の最も新しい部面でなければならぬように考えます。もしかすると功なり名遂げかつ知名な役をもつてつた人になりやすいというような弊害をなるべく避けまして實力の人であり、ほんとうに働きの人であるというような點を十分に御考慮願いたいと思います。

豊澤豊雄

1947-07-12 第1回国会 衆議院 本会議 第16号

本案は、去る九日予備審査を開始し、当日政府提案理由説明を聽取いたしました後、引続き質疑及び討論に入り、昨十一日本委員会付託、本十二日質疑及び討論を終了し、採決上程と運び上げた次第であります。  審査の内容については、その詳細を会議録に讓ることにいたしまして、要点をかいつまんで申し上げます。

松永義雄

1947-07-12 第1回国会 衆議院 本会議 第16号

次に、造幣局特別会計法の一部を改正する法律案につきましては、貴金属配給業務は、從來日本金属株式会社取扱つてつたのでありますが、本年四月の私的独占禁止及び公正取引確保に関する法律制定に伴いまして、民間機関にこの種業務を担当せしむることは不適当であると認め、今回造幣局をして貴金属配給業務を行わせようとするために、本特別会計法の一部を改正するのであります。

北村徳太郎

1947-07-12 第1回国会 衆議院 本会議 第16号

では、このように日本國中が食糧問題を重大に取扱つておりますが、その食糧に比較して、われわれが、えてして忘れがちのこの塩、すなわち食塩は、はたしてどの程度に重要なのでしようか。この間新聞を見ますと、水谷商工大臣は、裸で炭坑の中に入られて、そうして三時間も筋肉労働をせられたということをいわれております。その時に、炭坑から出てきて、初めて食塩水のうまさを知つた

豊澤豊雄

1947-07-11 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第3号

それは現下日本再建の上におきましても、輸送力をますます強化する上においても、當然そういかなければならぬ。むしろ私は都會地附近鐵道とか、そのほか自動車事業會社合同體を通じて、配車の面には書面報告のみならず、直接監督の任に當るべきではないかとさえも考えておるくらいでありますから、この點はまさに正しいお考えだと思います。

大島義晴

1947-07-11 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第3号

○田中(源)政府委員 今小笠原委員お話のありましたいわゆるタイヤ部面から申しますが、どうしても日本タイヤ所要量は最低四萬トン要ります。そこで前議會にぜひとも輸入をしていただくようにということで建議案提出をいたしまして、本年度は大體相當の原料ゴム輸入がせられるのであろうという想像をつけているのであります。

田中源三郎

1947-07-11 第1回国会 衆議院 商業委員会 第3号

○林(大)委員 第二十九条の委員の年令に関する規定でございますが、これらの規定は現在の日本のどんどん変化いたします状況並びに民主化状態から考えましても、なるべく若い者を委員にすることも必要であろうと思うのであります。何故三十五年以上をもつて委員とするとお決めになりましたか、政府の御答弁を願いたいのであります。

林大作

1947-07-11 第1回国会 衆議院 水産委員会 第5号

しかし科學的に、技術的に、兩面相伴つたことについては——かつおまぐろ漁業について非常に專門のようなことになりましたが、今まで日本かつおまぐろ漁業者の技術というものは、科學的に相當進歩しておるとは信じておりますが、そういうところもよくお考え願いたいと思います。ただ要は轉換資本勤勞漁民を壓迫しないということについて、これは深くお考え願いたいと思います。

鈴木雄二

1947-07-11 第1回国会 衆議院 水産委員会 第5号

藤田政府委員 多少補足してお話ししてまいりたいと思いますが、かつおまぐろ漁業お話がありましたので、かつおまぐろ漁業についてお話いたしますと、日本かつおまぐろ漁業形態というものは、非常に原始的な形態をとつておるものもあれば、非常に進んだ形態をとつておるものもありまして、ぴんからきりまである形態である。

藤田巖

1947-07-11 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第4号

國民貯蓄組合の規約の変更及び組合代表者改任についても命令をなし得る旨の規定があるのでございまするが、これらの規定を削除いたしまして、日本國憲法精神に即應いたしまして、國民貯蓄組合をして眞に自主的なものたらしめよう。かように考えるものであります。  第二は、國民貯蓄組合の斡旋する貯蓄利子等に対する非課税の限度を引き上げようとするものであります。

小坂善太郎

1947-07-11 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第4号

貴金属配給業務に関しましたは、從來日本金属株式会社取扱つていたのでありまするが、本年の四月私的独占禁止、及び公正取引確保に関する法律制定に伴いまして、民間機関にこの種の業務を担当せしめることは、同法制定趣旨に鑑みまして不適当と認め、今回造幣局において貴金属配給業務を行うことにいたしたい、かように存ずるものであります。

小坂善太郎

1947-07-11 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第4号

中崎委員 貯蓄増強の必要なことは申すまでもないことでありまして、政府はもちろん民間側においても、当然インフレ防止のために、さらに日本再建のためにこの方策に協力していかなければならぬと思いますが、しかしまた一面この貯蓄増強方策は、他の一般経済財政施策と並行をとりまして、これらのものが総合的に施されてこそ初めてインフレ防止にもなり、さらに預金の保護にもなるわけであります。

中崎敏

1947-07-11 第1回国会 参議院 本会議 第15号

今日漸く石炭の公営とかなんとか喧々囂々と言われておるような状態におきましても、日本におきましてはやはり供出後の自由販賣が本当であると申上げます。ソビエットでもこれと似かよつた制度が採られてあるということを聞いております。それによつて増産の結果を挙げておるということを聞いておるのであります。時間が参りましたからこれで失礼いたします。(拍手

松井道夫

1947-07-11 第1回国会 参議院 本会議 第15号

然るにその六十日というのは本月の十八日を以て満了する次第でありまして、若し然かるときは日本簡易裁判所管轄権はなくなりまして、すべての裁判所は廃止らせれるような結果に立至るのでありますから、ここに急遽この政令に代わるべきところの法律制定するの必要に迫られた次第でありまして、本案が上程せられたところの所以であるのであります。  

伊藤修

1947-07-10 第1回国会 衆議院 決算委員会 第2号

と申しますのは、この國土局竝びにいわゆる日本の各省にまたがつておる建設力を總合結集して、この敗戰後における日本再建に邁進するということが最も時宜に適したのではないかというような聲が、前前議會から相當議題上つてつたのでありまして、この内務省改廢機會においてこれを實現するのが、いい時期だというようなことも相當論議せられたのでありますが、しかしながら今度は内務省解體のみに手を止めて、われわれが

岩沢忠恭

1947-07-10 第1回国会 衆議院 決算委員会 第2号

こういうようなことで、今後日本を起ち上らせるためには、少くともその産業なり、あるいは經濟基盤である建設ということについて、一日も早くやらなければならして、非常に低いということが實情でありまして、その最低限を維持していくというような建前から、全國的にあまり地域差——差はありまするが、あまり大きな差をつけられておらぬというような實情であると思います。

鈴木幹雄

1947-07-10 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

○参事(小野寺五一君) それではお暑いところ大変恐縮ですが、「日本出版準則に関する件」というものが、昭和二十一年六月二十四日内閣書記官庁の通牒でこちらに参つておるのであります、これは要するに議員発言に関し注意すべき事項であります。一から十までありまして、読み上げる必要もないと思いますが、要するに御発言の場合にこれらの條項を守つて戴きたいと、こう思うのであります。ちよつと速記を止めて下さい。

小野寺五一

1947-07-10 第1回国会 衆議院 農林委員会 第4号

なお今後の供出を打切るというようなお話がありましたが、それはわれわれの方針としましては、とにかく一〇〇%まだ達成していない點につきましては、極力何らかの方法をもつてその目標に達成する努力を示さなければ、日本として最善の努力をしたということにもなりませんし、國際的の關係を考えると、やはりこの目標を一歩でも前進しなければならぬ。こういうふうに考えております。

笹山茂太郎

1947-07-10 第1回国会 衆議院 農林委員会 第4号

しかし日本農業將來を考えてまいりますと、畜産を相當大量に入れて、そうして農業經營の中にぴつたり結びついた酪農經營の形にもつていくのでなければ、日本農業擴大再生産確保することがどうしてもできないと私は思うのであります。あらゆる困難を乘り越えて、畜産の大増産の計畫を立てていかなければならぬと考えております。

遠藤三郎

1947-07-10 第1回国会 衆議院 農林委員会 第4号

○松澤(一)委員 今畜産局長の、日本農業經營將來についての御意見を承つたのでありますが、北海道の問題は別といたしましても、内地の農業經營まで、具體的農業經營包容力をもつて酪農を中心として、將來日本農業經營を有畜農業化したい。こういう御意見でありますが、いささか私は日本將來農業經營、いわゆる有畜農業經營という上に異存をもつております。

松澤一

1947-07-10 第1回国会 参議院 司法委員会 第2号

例えば陪審制度日本で布きましたときに、若は浅草に住んでおりますから、浅草の人々の声を聞いたことがあります。現に陪審員として行きました者が、帰つて來ての話に、どうもあつい惡いやつに違いないと思うのだけれども、罪人を拵えなくてもいいからと思つてノーとやつて來たというようなことを平氣で話していた者がある。

來馬琢道

1947-07-10 第1回国会 参議院 司法委員会 第2号

これはひとり司法当局の問題でなくして、日本國民に対する大きい意味の教育の問題に繋がつていると思いまして、將來日本國民が、例えば裁判に関與する場合には、一切の情実を去つて、本当に公正な判断をすべきであるというような訓練は、これは容易ならざる長年月の訓練を経た後でなければ、効果を挙げることができないと思うのであります。外國陪審制度も御承知の如く相当長い歴史を持つておる。

鈴木義男

1947-07-10 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

東政府委員 現在お説のごとくに醫薬品醫療品ともに量において非常に缺乏いたしております際でありますが、特に國民健康保險の立場からのお話合もございまして、醫薬品醫療品等を扱つております醫務局におきま、ても、現状において許される範囲と申しますか、一般日本全部の醫療關係者に封する配給の不十分なのを一層不十分にして、それを非常に混乱に陷れるごとなく、しかもなお國民健康保険に協力される醫者の方々にできるだけの

東龍太郎

1947-07-10 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

一億五千萬くらいに上つているのではないかというお話でございましたが、調べましたころ、これは日本醫師會の昭和二十一年度末における數字でございますが、四十六府縣の中で三十六府縣の報告が出ておりまして、その統計が四千萬圓になつております。十五府縣は報告が出ておりませんので、この額を推定いたしますと、約二千萬圓になるのじやないかと思います。

榊原亨

1947-07-10 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第3号

ただこの配給公團によりまして、各酒類が一元的に、今までは清酒、合成酒という面におきましては大日本酒類販賣株式会社、ビールにつきましては麦酒配給株式会社、それから雜酒につきましては全國雜酒卸共販組合、或いは果実酒につきましても同樣共販組合というようなもので、可なりばらばらになつてつたわけでございますが、それが一つに統合せられる。

前尾繁三郎

1947-07-10 第1回国会 衆議院 本会議 第15号

日本院において御決議になりました、食糧放出及び捕鯨許可に関する感謝決議文を、本日マッカーサー元帥にお渡しいたしましたところ、元帥は、連合軍及び米國民に代つて、深く滿足の意を表され、衆議院の議員各位並びに日本國民に、この旨を傳えられたいとのことでありました。この段御報告申し上げます。(拍手)     —————————————

松岡駒吉

1947-07-09 第1回国会 衆議院 労働委員会 第2号

他の委員もそうですが、殊にこの労働委員は、今の日本で最も重要なものだと思います。それについて、私たちのような初めて今度出て來た者は、去年來の労働関係のことがよくわからないのであります。それで政府からの提出案を待つ前にやはり何か労働関係法規集とか、あるいは関係資料政府の方からいただければ勉強の参考になろうと思いますから、委員長においてはお計らいを願いたいと思います。

寺本齋

1947-07-09 第1回国会 参議院 本会議 第14号

今後貿易の再開されんとする今日、日本の海運の再建は即ち日本再建と申上げたいのであります。速やかに政府においてはこれに対する現実に即したる具体案の作成をお願いいたしたいのであります。又專門に亘りますが、九州並び山口方面石炭輸送であります。これは從來相当機帆船によつて運ばれておつたのであります。この運航形態も、從來西日本石炭輸送株式会社によつて運ばれておつたのであります。

加藤常太郎

1947-07-09 第1回国会 参議院 本会議 第14号

ただ私は日本経済が、將來安定する時期、言いかえれば安定経済國財政の点からいつても赤字がなく、又國家收支貿易のバランスからいいましても、そこに均衡がとれ、そうして雇傭の点からいいましても完全雇傭とまでは行かないまでも、一つ完全雇傭に近い一つ安定性を持つたそういう一つ安定経済を考えて行くときに、日本経済が何年先に、これを達することができるか。

和田博雄