運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-03-24 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

私は、質疑の中でも言っているように、日教組等の違法な活動であったり教育内容の問題であったり、様々な問題意識を持つものでありますが、一方で、兵庫県の教職員組合が出したこの教育現場からの提言、「阪神・淡路大震災学校」という冊子を隅から隅まで目を通させていただきました。そして、そのときの先生方の必死さと、そのときの活動の貴さ、それを心から痛感したものでありますが。  

義家弘介

1995-04-26 第132回国会 衆議院 文教委員会 第6号

ただ、日教組等も、もちろん二十一世紀ビジョン委員会最終答申も出ました。しかし、中教審にお願いしておりますのは、あくまでも現在の学制の枠内でのお話でございまして、もちろん委員の方々が自由に御発言なさると思いますから、語は学制改革に及ぶという場合もあり得ると思いますが、学制改革そのものを諮問したわけではないという点は御理解をいただきたいと思います。

与謝野馨

1989-12-06 第116回国会 衆議院 文教委員会 第7号

しかしながら、先ほどの話題に出ておりました、民主勢力と称する、例えば日教組等は相変わらず反対し、新しい国旗や国歌をつくるような運動をしているやにも聞いております。この点、文部省方針は今後もそういう抵抗に遭うことと考えられますけれども、この抵抗に対してどのように指導されていかれるおつもりか、お伺いしたいと存じます。

鴻池祥肇

1988-04-01 第112回国会 衆議院 文教委員会 第4号

具体的に申し上げますれば、日教組等におきまして運動方針が決定され、あるいは具体的な指令が出されストライキの蓋然性が高まった時点におきましては、ストライキ等を防止するために、違法行為の起きないように各都道府県教育委員会並びにそれを通じまして市町村教育委員会におきまして、学校に対しましての注意を喚起し、万全の態勢をしていただくような体制例年ずっととってまいっております。  

加戸守行

1986-12-12 第107回国会 衆議院 文教委員会 第5号

これは先ほど申し上げました五十二年度の主任手当支給以来続いている運動でございまして、私ども正確には十分把握し切れておりませんけれども、県からの実情報告あるいは日教組等発表によります資料等で推測いたしますと、全支給額の約二〇%に相当する金額が拠出されているという状況を把握しておるわけでございます。

加戸守行

1986-03-20 第104回国会 衆議院 決算委員会 第3号

それから、現在臨教審の第二答申が近々発表されるということで、途中のいろいろな経過等新聞で報道されておりますけれども、その中で一点、初任者研修制度、これは従来六カ月を一年にしようという今回の臨教審答申が出されるみたいでございますけれども、これにつきましては日教組等がかなり反対をしているやに聞いています。この点、文部省としてはどう考えるか。  

春田重昭

1984-07-13 第101回国会 参議院 本会議 第22号

しかし、文部省無気力日教組等抵抗により改革はほとんど実行されず、教育荒廃をそのまま放置する結果となっております。これは、教育文部省日教組及び教育関係者という狭い枠の中で取り扱われ、国民コンセンサスの上に立脚して政治を挙げて取り組む体制がなかったことに原因があると考えます。中教審限界もまた同様であると言わねばなりません。  

田渕哲也

1984-06-21 第101回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

しかし、文部省無気力日教組等抵抗などにより、改革は殆んど実行されず、教育荒廃をそのまま放置する結果となった。これは、教育文部省日教組および教育関係者という狭い枠の中で取り扱われ、国民コンセンサスの上に立脚して、政府を挙げて取り組む体制がなかったことに基本的原因がある。中教審限界もまさにここにあったと言わざるを得ない。  

三浦隆

1983-03-26 第98回国会 参議院 予算委員会 第11号

政府委員鈴木勲君) 学校事務職員に対しまして、独自の給与表を設けることの是非でございますけれども、これは日教組等からの提案もございますけれども、いまお挙げになりましたようないろいろな特質はございますが、学校事務職員が処理しておりますのは会計事務、あるいは庶務、給与関係等が主たるものでございまして、これが他の分野の一般事務職員に比較いたしまして、きわめて独自性なり特殊性があるというところまでは

鈴木勲

1983-03-07 第98回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

鈴木(勲)政府委員 これは手当は一応正当に本人に支給はされているわけでございますが、支給された後にそれをどのようにするかという点につきましては、日教組等拠出闘争運動に協力するという形で主任等が一たん受領いたしました手当を支出しておりますのが、これは日教組発表でございますけれども、手当支給総額の約二〇%に当たるというふうになっております。

鈴木勲

1982-03-24 第96回国会 衆議院 文教委員会 第4号

三角政府委員 日教組等全国統一ストライキに際しましての千葉教育委員会報告によりますと、ただいま臼井委員指摘のように、千葉教職員組合スト参加者はゼロというふうにされております。仮に新聞報道で伝えられたとおり、実際にストライキ参加者があったにもかかわらずその報告がなされていないとすれば、これはきわめて遺憾なことであり、おかしいことでございます。

三角哲生

1980-10-21 第93回国会 参議院 文教委員会 第2号

田沢智治君 第五番目に、私は日教組等教職員団体に対する文部省及び文部大臣の姿勢についてお聞きしたいのでございます。  和の政治体制の中で文教行政を担う文部大臣に多くの国民は一日も早く教育の刷新を図っていただき、安心して信託できる学校教育制度の充実を期待していると思うのでございます。  

田沢智治

1978-03-29 第84回国会 衆議院 文教委員会 第9号

○諸澤政府委員 まだ制度化の済んでおりませんところでは、日教組等制度化反対、それから制度化が済みましても条例を制定しようとする過程で制度化撤回手当支給反対というような運動もしておるわけでございまして、県当局がこれに対してその必要なことを大いにPRしておる、こういうことでございまして、現在の数的な問題としてはいま申し上げたとおりであり、また先生指摘のとおりでございますが、しからばその他のまだ制度化

諸澤正道

1978-03-29 第84回国会 衆議院 文教委員会 第9号

をするというようなことはやっておりませんし、今後もやられないと思いますが、ただいま申しましたように、小委員会審議をいたしました内容をもう一度総会において討論していただくという機会はもちろん持つわけでございまして、その総会には御承知のような各界の先生方が入っておられるわけでありますし、それから、いま申しましたように小委員会にお呼びして意見を聞く関係団体というのは、校長会教育委員会代表等もございますが、日教組等

諸澤正道

1975-07-04 第75回国会 衆議院 文教委員会 第21号

たた、一部に——一部にと申しますか日教組等におきましては、こうした教務主任等に対しまして特別な給与をいたしますことについて反対意見もあるようでございますが、これはぜひただいま申し上げましたような文部省考え方を御理解願いたいものだというふうに考えております。機会のあるたびにそういう説明を申して、理解をしてもらいたいと言っておる次第でございます。

安嶋彌

1975-07-04 第75回国会 衆議院 文教委員会 第21号

たた、一部に——一部にと申しますか日教組等におきましては、こうした教務主任等に対しまして特別な給与をいたしますことについて反対意見もあるようでございますが、これはぜひただいま申し上げましたような文部省考え方を御理解願いたいものだというふうに考えております。機会のあるたびにそういう説明を申して、理解をしてもらいたいと言っておる次第でございます。

安嶋彌

1975-02-20 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

その国民日教組等の諸君も、あなたに対して非常に御期待を申し上げておるように聞いておるのでありますが、卑近な例でありますけれども、私、実は昨年モスクワに参りまして、二、三の初等教育学校内を視察したのであります。そういたしましたら、同僚の中から女の校長に、お国では学校の教師は労働者であるかということを尋ねたわけです。

旗野進一

share