運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-07-29 第13回国会 衆議院 法務委員会 第73号

戰犯者岡本登志夫等釈放に関する陳情書  (第二七六二号)  戰犯者石原一男釈放に関する陳情書  (第  二七六三号)  戰犯者星川森次郎等釈放に関する陳情書  (第二七六四号)  戰犯者大江房夫釈放に関する陳情書  (第二七六五号)  戰者山本金吾釈放に関する陳情書  (第二七六六号)  戰傷病者戦没者遺族等援護法による戸籍謄本等  の手数料免除に関する陳情書  (第二八〇六号) 同月二十六日  戰

会議録情報

1952-07-05 第13回国会 参議院 本会議 第63号

終戦までは、アメリカは対日戰の遂行のために蒋介石政権を助けて参りました。四十六年マーシヤル特使の派遣によりまして、国共の提携を策したこともすでに御承知の通りであります。然るに、その後蒋介石政権の没落と共に、対華白書を発表いたしまして、これに対するところの援助の打切りを声明いたし、そればかりか、蒋介石政権をして負官汚吏政権であると誹誘いたしておるのであります。

堀眞琴

1952-07-02 第13回国会 衆議院 外務委員会 第38号

石原(幹)政府委員 フィリピンにおける対日平和條約の審議の模様は、概括は先ほど申し上げたところでありますが、もう少し詳しくもし必要でありましたならば申し上げてもいいと思うのでありますが、先方は対日平和條約の批准につきまして、政府與党はこれを早急に求めておるのでありますが、野党ナシヨナリスタ党はこれに反対しておりまして、四月二十八日に対日戰争終結の宣言案を上程したのであります。

石原幹市郎

1952-06-17 第13回国会 衆議院 法務委員会 第68号

――――――――――――― 六月十六日  土地家屋調査士法の一部を改正する法律案(田  嶋好文君外三名提出衆法第六九号) 同月十四日  戰争犯罪者減刑等に関する請願河原伊三郎  君紹介)(第三六六〇号)  同(庄司一郎紹介)(第三六九五号)  同(江花靜紹介)(第三六九六号)  同(早川崇紹介)(第三七一六号)  同外四件(倉石忠雄紹介)(第三七四四号) の審査を本委員会に付託された。

会議録情報

1952-06-05 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第39号

列車増発請願外一件(早稻田柳右エ  門君紹介)(第三三五二号)  国有鉄道新湊線復活等請願外一件(内藤友明  君外一名紹介)(第三三五三号)  直江津、六日町間鉄道敷設請願塚田十一郎  君外二名紹介)(第三三五四号)  宮津、河守間鉄道敷設等請願前尾繁三郎君  紹介)(第三三五五号)  小名木川貨物駅、新小岩操車場間鉄道敷設の請  願(島村一郎君外一名紹介)(第三三五六号) 六月二日  戰

会議録情報

1952-05-08 第13回国会 衆議院 法務委員会 第46号

――――――――――――― 五月七日  戰争犯罪者減刑に関する請願龍野喜一郎君  紹介)(第二五三四号)  人権擁護局存置等に関する請願外一件(並木芳  雄君紹介)(第二五三五号)  同(田中重彌君紹介)(第二五七四号)  同(多田勇紹介)(第二六一〇号) の審査を本委員会に付託された。  

会議録情報

1952-04-17 第13回国会 衆議院 法務委員会 第35号

眞鍋  勝君       大西 正男君    加藤  充君       田中 堯平君    猪俣 浩三君       佐竹 晴記君    世耕 弘一君  出席政府委員         検事(法務府検         務局長)    岡原 昌男君  委員外出席者         専  門  員 村  教三君         専  門  員 小木 貞一君     ――――――――――――― 四月十六日  戰

会議録情報

1952-04-03 第13回国会 衆議院 法務委員会 第29号

――――――――――――― 三月二十九日  犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案(内  閣提出第一三九号)  日本国アメリカ合衆国との間の安全保障條約  第三條に基く行政協定に伴う民事特別法案(内  閣提出第一四〇号)  日本国アメリカ合衆国との間の安全保障條約  第三條に基く行政協定に伴う刑事特別法案(内  閣提出第一四一号) 四月二日  戰争犯罪者減刑等に関する請願岡村利右衞  門君紹介

会議録情報

1952-04-01 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第26号

然るに第七十六帝国議会は、昭和十六年の一月二十一日、戰体制強化に関する決議をいたしまして、戰時体制を強化するため、議会專ら戰争遂行軍備充実に直接必要なる法案に全力を傾倒し、可及的速かに議事を終了し、審議の長期に亘る虞れのある議案はすべてこれを提出しないことと決定いたしましたため、右の法案提出をやめざるを得なくなつたのでございます。

内田省三

1952-03-13 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

――――――――――――― 三月十二日  戰傷病者戰没者遺族等援護法案内閣提出第六  六号) 同月三日  未帰還者留守家族国家補償強化に関する請願  (田中啓一紹介)(第一一〇〇号)  同(保利茂君外四名紹介)(第一一〇一号)  同(堤ツルヨ紹介)(第一一三七号)  同(北澤直吉紹介)(第一一六一号)  国立八日市病院存置請願河原伊三郎君紹  介)(第一一〇五号)  国立舞鶴病院存置

会議録情報

1952-02-13 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

――――――――――――― 二月十二日  警察予備隊廃止に関する決議案井之口政雄君  外二十二名提出決議第八号) 同月九日  戰傷病者に対する恩給増額請願外三件(菅家  喜六君紹介)(第五四二号)  公務員の新恩給制度確立等に関する請願(小澤  佐重喜紹介)(第五四三号)  同(山本利壽紹介)(第五四四号)  同(佐藤重遠紹介)(第五四五号)  同(坂田英一君外一名紹介)(第六一八号)

会議録情報

1952-02-13 第13回国会 衆議院 法務委員会 第12号

――――――――――――― 二月十二日  戰犯者助命減刑外地服役者内地送還に  関する陳情書(第  三九五号)  戰犯者助命減刑等に関する陳情書  (第三九六号)  登記制度改正に関する陳情書  (第三九七号) を本委員会に送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  検察行政及びこれと関連する国内治安に関する  件     ―――――――――――――

会議録情報

1952-02-01 第13回国会 衆議院 法務委員会 第6号

      世耕 弘一君  出席政府委員         法務政務次官  龍野喜一郎君         法制意見長官  佐藤 達夫君         検     事         (法務検務局         長)      岡原 昌男君  委員外出席者         專  門  員 村  教三君         專  門  員 小木 貞一君     ――――――――――――― 一月三十一日  戰

会議録情報

1952-01-31 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

        厚生事務官         (医務局管理課         長)      尾崎 重毅君         厚 生 技 官         (医務局国立療         養所課長)   尾村 偉久君         専  門  員 川井 章知君         専  門  員 引地亮太郎君         専  門  員 山本 正世君     ————————————— 一月三十日  戰

会議録情報

1952-01-28 第13回国会 衆議院 法務委員会 第4号

昭和二十六年十二月二十六日  戰犯者上新原種義の仮出所に関する陳情書  (第一四号)  戰犯者仮釈放に関する陳情書  (第一五  号)  戰犯者減刑に関する陳情書  (第一六号)  住民登録即時実施及び費用全額国庫負担促進  に関する陳情書外一件  (第一七号) を本委員会に送付された。     

会議録情報

1951-11-22 第12回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

————————————— 十一月二十一日  戰争犠牲者国家補償法制定に関する請願(門脇  勝太郎紹介)(第一四九二号)  生活保護法による生活扶助料引上げに関する請  願(受田新吉紹介)(第一四九三号)  同(小平久雄君外一名紹介)(第一五八三号)  同(尾関義一紹介)(第一五八四号)  国立病院及び療養所医療従業員増員に関する  請願受田新吉紹介)(第一四九四号)  国立療養所等地方移管

会議録情報

1951-11-17 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

例えば私たちにとつては極めて不愉快な国際協定でありますところのあのヤルタ協定の締結に当りましても、時のソヴイエトからアメリカ政府に対しまして、不可侵條約の規定を蹂躙して対日戰に参加するということは国際的にも極めてまずいからして、アメリカからソヴイエトに対してそれを蹂躙して対日戰に参加するように覚書を出すように要求されたそうでありますが、併し時のアメリカの国務省は、そういう文書をアメリカ外交史上に残

菊川孝夫

1951-11-17 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

されるものと思うわけでありますが、その中に日本人が「強迫又は詐欺」を行なつたということを歴史の上に残して置くということは、私は極めて外交技術上から言つても拙劣なことだと思うわけでありますが、それは強迫詐欺という字句が直接本法案に関連して来ますのでここでお尋ねするわけでありますけれども、まあヤルタ協定の場合にいたしましても、アメリカ外交史を汚したくないというので、ソヴイエトの要請にもかかわらずアメリカは対日戰参加

菊川孝夫

1951-11-17 第12回国会 衆議院 厚生委員会 第7号

――――――――――――― 十一月十七日  社会保障制度実現促進に関する決議案北村徳  太郎君外百十七名提出決議第一五号) 同月九日  戰傷病者に対する生活補償制度確立に関する請  願外三件(岡良一紹介)(第八三七号)  伊野町製紙工場排液被害防除に関する請願(  長野長廣紹介)(第八五九号)  国民健康保險に対する給付費国庫負担等に関す  る請願淺香忠雄紹介)(第八八八号)  遺族援護強化

会議録情報

1951-11-05 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第10号

ユーゴースラビアにつきましても、新聞報道によりますと、やはり対日平和條約が発効前にユーゴースラビア政府としては、対日戰争状態の終了の措置をとる意向だと言われておりますので、この平和條約が発効する前に同国との関係につきましては、確固とした見通しが立て得るものと考えております。  

西村熊雄