運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-11 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

加藤国務大臣 まず、先ほどからの議論なんですけれども特別職国家公務員というのは欠格条項適用対象外になっていますから、先ほど委員がおっしゃった、できないとかできるという範囲、この議論というのは日学法上はない、したがって、先ほどから官房長答弁しておりますように、任命権者において適切に判断するということになるわけであります。  

加藤勝信

2020-11-11 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

五ページのところですけれども、これは核心の部分だと思いますけれども、「任命権者たる内閣総理大臣が、会員任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならないことからすれば、内閣総理大臣に、日学法第十七条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えないと考えられる。」というふうに書いています。  

大西健介

2020-11-11 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

それはそうですよ、違法行為ですから、日学法上の。それを拒否したら、あたかも拒否した学術会議が悪いかのように、これは、事前調整がうまくいかなかったから今回六人任命拒否になったんだと言わんばかりの答弁で。そうすると、それもちょっとやばいということで、今度はこういう答弁になっているんですね。任命考え方をすり合わせたと。  これは、事前調整とすり合わせというのは、官房長官、どう違うんでしょうか。

柚木道義

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

第七十二条の規定の趣旨に照らし、内閣総理大臣は、会員任命権者として、日本学術会議に人事を通じて一定の監督権を行使することができるものであると考えられること、憲法第十五条第一項の規定に明らかにされているところの公務員終局的任命権国民にあるという国民主権の原理からすれば、任命権者たる内閣総理大臣会員任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならないことからすれば、内閣総理大臣日学法第十七条

加藤勝信

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

国務大臣加藤勝信君) 委員の配付した資料に載っていると思いますけれども会員任命について、まず前段としては、日学法第十七条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えないと考えられるとした上で、他方、会員任命について、日本学術会議推薦に基づかなくてはならないとされているのは、会員候補者が優れた研究又は業績がある科学者であり、会員としてふさわしいかどうかを適切に判断し得るのは日本学術会議

加藤勝信

2020-10-08 第202回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

ただいま委員が御紹介されましたその議事録の詳細の部分を今この段階できちっと承知をしておりませんが、少なくとも、私どもとしては、この任命権というものが、たどっていけば憲法第十五条を前提としており、その公務員選定罷免権、これが国民固有権利であるという考え方に立ちまして、個別法において、日学の場合はこの日学法に、七条に推薦に基づいて任命をするという規定があり、それは任命権者たる総理大臣推薦のとおり

大塚幸寛

2020-10-07 第202回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

一部繰り返しになりますが、この日学法の体系のもとで総理大臣に付与されている任命権者としての権限と責任、これをしっかり果たしていく、これは従来から一貫をした考え方でございまして、そのもとで、日本学術会議に総合的、俯瞰的な観点、これはやはり任命権者としてもきちっと踏まえるべき観点だと認識しておりまして、こうした観点から活動して進めていただくため、あくまでもこの学術会議法に基づいて会員任命を行ったものでございます

大塚幸寛

2020-10-07 第202回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

公務員選定罷免権国民固有権利であり、そして、日学法におきまして、総理任命権者として規定をされております。あくまでも推薦に基づいて総理任命をするということでございまして、この考え方任命制になったときから一貫しておりまして、考え方を変えたということはございません。改めて答弁申し上げます。

大塚幸寛

  • 1