運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
284件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

五、日中漁業協定暫定措置水域等設定が有効なら、尖閣諸島周辺十二海里も日中漁業協定適用対象とすべきではありませんか。  六、中国は、自国の領海法国連海洋法条約に拘束されない旨を付記しています。我が国も同様の領海法の改正が必要ではありませんか。  七、日米首脳共同声明で、日本防衛力強化への決意を述べとありますが、同盟及び地域安全保障強化するための防衛力とは何を指しますか。  

浅田均

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

日中漁業協定及び領海法についてお尋ねがありました。  日中漁業協定は、それぞれの排他的経済水域における漁業秩序を確立するために締結されたものであり、領海適用対象外となっています。  そもそも、尖閣諸島は歴史的にも国際法上も疑いのない我が国固有の領土であり、現に我が国はこれを有効に支配しています。

菅義偉

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

その以前におきましては、一九七五年当時に署名をされました旧日中漁業協定に基づきまして漁業秩序維持というものが図られてきたというところでございます。  そうした中におきまして、この水域におきましては従来から非常に漁業実態が複雑かつ錯綜しておるというところを踏まえまして、いわゆる二十七度以南水域というものを設定させていただいたということと承知しております。

遠藤和也

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

次に、東シナ海は、中国との間で二〇〇〇年六月に発効した日中漁業協定に基づく日中漁業暫定水域設定されております。  図四を御覧ください。  これは、日中間漁業暫定水域とそのすぐ北側の漁業暫定水域に準じた扱いの中間水域というものを示しております。これらも旗国主義を建前とした海域ですから、我が国漁業に関する法執行活動はできません。両方を合わせた面積は東シナ海の約半分ぐらいにも相当しております。  

向田昌幸

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

野上国務大臣 御指摘日中漁業協定でありますが、これまで中国との間では、この日中漁業協定に基づく交渉によりまして相互入漁条件などを決定してきたわけでありますが、従来から議論してきた日本水域での中国漁船漁獲量削減等の問題に加えて、近年、日本海における中国漁船違法操業の問題が課題となっておりますので、中国側との実質的な協議は合意に至らず、交渉が継続した状態が続いているところであります。  

野上浩太郎

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

その中で、日中漁業協定、そして日中漁業共同委員会、こちらが動いていないということが、むしろ、白黒はっきりできる地域をグレーにしているからグレーな地域が余計に踏み込まれてしまっている、こういう現状が生まれていると思います。少なくとも日中漁業共同委員会を動かして、協定の中での各海域がございますが、しっかりと区別していくということを中国認識させていく必要があると思いますが、大臣、いかがでしょうか。

近藤和也

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

日本中国の間では日中漁業協定がございまして、この東シナ海においては日中暫定措置水域中間水域及び二十七度以南水域というのが設定されておりまして、これは沿岸国主義というのを取らないということになっております。それ以外の我が国EEZ内では、漁業主権法の規定に基づきまして、中国の船については農林水産大臣の許可を受けなければ漁業を行ってはならないということになっております。  

山口英彰

2019-03-20 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

しかも、この人たちが帰ってきても、県内の漁場でやるにしても、日中漁業協定日台協約、それ等々がありますし、さらに尖閣という優良漁場中国のあの辺の、何というんですかな、漁獲を狙うんじゃなしに、漁業を狙うんじゃなしに、実効支配を狙っているというような、思ってもいいぐらいのたくさんの船団大型船団で、中には武装している船団もおるというようなことから、とうとう向こうへ日本漁民沖縄漁民、行けなくなったんですよ

儀間光男

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

その結果、同年、すなわち二〇一四年ですけれども、十二月十八日に開催された日中漁業共同委員会におきまして、中国サンゴ船の不法採捕を根絶するため、日中両国が、継続して断固とした取締りを行い、違反者への厳しい処罰などあらゆる措置強化することで一致するとともに、中国国内において、密漁者密漁に関与している者の調査、処分の強化などの措置を総合的に講じること、さらには、両国関係部局間の連絡体制、ホットライン

安藤俊英

2018-11-15 第197回国会 衆議院 本会議 第6号

このため、日中漁業協定に基づき毎年開催している漁業交渉において、中国漁船操業隻数漁獲量上限削減などを強く求めています。  中国政府漁船隻数漁獲量を段階的に削減しつつありますが、依然として過剰な状況にあると認識をしており、引き続き、資源の回復に向け、毅然とした姿勢で対応してまいります。(拍手)

吉川貴盛

2018-04-03 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

政府参考人長谷成人君) 協定につきましては、日中漁業協定に基づきまして日中漁業共同委員会というものを設けまして、中国船日本水域に入る上での操業条件操業ルールについて毎年協議を行っているところでございます。我が国水域での漁業秩序維持という観点で、協議についてはしっかりと対応していきたいというふうに思っております。

長谷成人

2018-02-07 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

また、東シナ海では、日中漁業協定に基づく形で中国漁船が千隻、そして、先ほどもお話ししましたように、日本海にも千隻単位の中国漁船が入っております。この日本海中国漁船の問題、後ほどお話しさせていただきます。  二番目としまして、シーレーンの安全確保の問題でございます。南シナ海における中国の人工島建設は着実に進んでおります。既に三か所。中国は、仲裁裁判の受入れを拒否した形で進んでおります。

山田吉彦

2018-02-07 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

ただし、日中漁業協定が発効した以降、国際避難港には指定されておりません。  といいますのは、先ほども話しましたが、日中漁業境界線より百キロ以上離れている。通常であれば避難することは考えにくい港、入港してくることは考えにくい港であります。ただし、台風の緊急避難ということで、事前に海上保安庁に通告があった場合には受け入れざるを得ないという現実はあります。

山田吉彦

2017-04-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第8号

玉城委員 先ほどお話をさせていただきました中国との間には、日中漁業協定が締結されていますし、日中漁業協定ライン北緯二十七度線というふうになっております。  北緯二十七度線がどこにあるかということ、私たち沖縄県民にとっては、この二十七度線という言葉は、相応の年齢の人たちであれば忘れられないラインなんですね。それは何かというと、鹿児島県与論島と沖縄本島の間に引かれている線なんです。  

玉城デニー

2017-03-16 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

派遣委員からは、水陸機動団誘致に関する防衛省との協議状況外国漁船による集団密航事案の実情と離島警備強化策再生可能エネルギー事業に係る行政と事業主体との連携の有無、外国資本による無人島等土地購入状況、旧日中漁業協定避難港に関する認識が現在も継続している可能性とその解消策等について質問が行われました。  

大野元裕

2017-03-09 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

次に、日台日中漁業協定について伺いますが、沖縄漁業関係者から、組合連合会辺りから農林水産省に陳情要請があったと思います。日台日中漁業協定の見直しということであるんですが、今日はここは日台だけ扱っていきたいと思います。  日台が始まったのは、平成八年から日台交渉が始まるんですね。

儀間光男

2017-02-06 第193回国会 衆議院 予算委員会 第7号

日中漁業協定法令適用除外水域というものがありまして、数年前に、この水域内で違法サンゴ船が発見されてもこれが摘発できないという、多くの課題があることも指摘されております。日中漁業協定日台漁業協定等近隣諸国との関係で、我が国水産業安定操業安全操業、そして経済権益というものは守られているのか、こういう点も含めて答弁をお願いします。

國場幸之助

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

ちょうど私はここへ来ましてから、日中漁業協定平成九年に締約されて発効した日台漁業協定、この結果で南西地域漁場がどんなに荒らされたか。沖縄島と宮古島の間に宝山の瀬というのが水没してあるんですよ。大きな島です。瀬です。ここはまさにアカサンゴの宝庫だったんですよ。EEZであったんですが、日中漁業協定が邪魔になって、ここを日本は守れなかったんですよ。

儀間光男

2016-03-09 第190回国会 衆議院 外務委員会 第2号

まず、最近の状況を見ますと、平成二十五年の七月以降に、いわゆるそれまでの海監漁政に分かれていたものが中国海警に一本化したこと、また、平成二十六年九月から小笠原諸島周辺海域における中国サンゴ漁船が急増したこと、そしてまた、平成二十七年六月からは防衛当局間の海空連絡メカニズムについての協議が行われたこと、また、二十七年七月十六日に日中漁業共同委員会が開かれたことなども承知をしておりますが、昨年の十二月二十六日以降

武正公一

2015-07-07 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

私も日ソ漁業協定にまつわる、それから惹起するいろんな問題、これを少し取り上げさせていただきたいと思いますが、最後は日中漁業協定までこれは運ぼうと思っておりますから、どうぞお願いしたいと思います。  ロシアは上院で二十四日に、EEZにおけるサケマス流し網漁禁止をするというような決定がなされております。

儀間光男

2015-07-07 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

さて、日中漁業協定、これ少し行きたいんですが、ロシア協定の中で、今度のサケマスのその条約を改変して禁止条項を設けてきました。日中漁業協定を見るというと、北緯二十七度から以南、全て東シナ海南西海域に至る広大な海域協定の中に入っておって、それで、中国側操業方法違法操業ではないかと思えるぐらい、実に、むちゃくちゃと言ったら適当かどうか分かりませんが、操業をやっている。

儀間光男