運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-03-19 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

吉浦委員 その第二の方に「既耕地等における飼料生産対策につきましては、転換水田における飼料作物作付け拡大定着化並びに里山等の低利用・未利用資源活用等を図るため、地域農業生産総合振興対策において、自給飼料生産総合振興対策事業を計画的に推進することとしております。」と、こうありますが、この自給飼料生産総合振興対策事業の内容についてお尋ねをいたします。

吉浦忠治

1965-04-27 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第32号

管理事業団による土地取得は、すでに相当の耕作をしておる既耕地等が大体多いということになります。そういう面でございますので、新たに土地を取得するものと、土地取得をつけ加えていく、また未墾地既耕地との差がある、こういうようなことから見まして、いまの三分、三十年程度の償還の金融をすることによりまして、私は法律で考えておる目的が達成せられるだろうというふうに考えております。

赤城宗徳

1960-02-25 第34回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

それから三万五千平方キロというその重点にする対象面積というものは、どういう基準であるかわかりませんが、私はむしろすでに開発をされた田や畑、耕地ですね、既耕地等については土地改良区画整理等があって、それぞれ実測をしておるわけであります。ですから相当に修正をされて実態に合うようにできておるのですが、むしろ問題は、山林原野にある。

北山愛郎

1959-02-17 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

これは許されないことでございますが、愛知用水受益地内、特に既耕地等において農地転用をなさるのか、それとも愛知用水工事費負担金が完了するまで農地転用を許可なさらないのか、その点を一つ承わっておきたい。  それから、現在愛知県と三重県が血眼になって東海製鉄誘致運動をやっております。このきめ手は水の問題です。愛知用水の水を渡すということになりますれば、当然愛知県が有利になります。

丹羽兵助

1952-07-29 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第35号

周東国務大臣 農業生産についてすでに限界に来ているではないかというお尋ねでありますが、おそらくそれは既耕地等についての生産というものから見ると、あるいは限界効用説をとるまでもなく、一つ投下資本に対する生産の割合というものが限界に来ておるという見方かもしれませんが、今日農業生産拡大をはかることにおいては、土地の積極的な改良、また一毛作地二毛作転換、あるいは土地改良も広い意味において中に入ると思

周東英雄

  • 1