運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-09 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

このため、その教訓を踏まえた検討が行われ、これまで既存船舶を用いた実証訓練なども行われてきました。  一方で、今般の新型コロナウイルス感染症流行契機に、感染症への対応においても船舶活用に対する期待が大きくなっております。  四方を海に囲まれた我が国は、水産資源海底資源活用や海を通じた交流を図るため、古来船舶建造技術操船技術を蓄積し、海洋国家として発展してきました。

金子恭之

2021-06-09 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

といいますのも、三月三十日に公表されました病院船活用に関する調査・検討を踏まえた政府考え方によれば、様々な課題があることから、当面、新たに病院船建造に着手をするのではなく、既存船舶活用した災害医療活動具体化に取り組むと、こうしたことだったんですね。恐らくこれは、自衛隊医療機能を持った艦艇が九隻ほどあることから、まずはこちらを活用するという考え方なんだろうというふうにも思います。  

塩村あやか

2021-05-27 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

このため、その教訓を踏まえた検討が行われ、これまで既存船舶を用いた実証訓練なども行われてきました。  一方で、今般の新型コロナウイルス感染症流行契機に、感染症への対応においても船舶活用に対する期待が大きくなっております。  四方を海に囲まれた我が国は、水産資源海底資源活用や海を通じた交流を図るため、古来船舶建造技術操船技術を蓄積し、海洋国家として発展してきました。

逢坂誠二

2018-06-12 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

新しく建造する場合については、そういう、任意であってもそれが可能になっているということなんですが、この既存船の場合なんですけれども、既存船舶におけるその有害物質の把握についての対応策を具体的に教えていただきたいと思いますが、既存船所有者が海外で売船したいとなったときに、有害物リストは四種でよいのかということと、あと、大変な作業になりますけれども、製造する側がその有害リストを面倒がらずにきちんと作

青木愛

2015-03-20 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

古屋前大臣も、委員がおっしゃられましたように、コンテナのような、モジュールをつくっておいて、ベッドを入れたり、いろいろ考えられるのではないかとか、船をチャーターしたらどうかとか、自衛隊既存船舶活用したらどうかというようなことをおっしゃられ、今、二十五年、二十六年、二十七年、実証訓練でございますので、そうした検証訓練を踏まえながら、しっかりと取りまとめを行いたいと思っております。

山谷えり子

2013-05-13 第183回国会 参議院 予算委員会 第16号

これは、今日答弁するに当たって古屋大臣とも相談をいたし、古屋大臣もそのように考えているところでございまして、今後、御提案も踏まえながら、その民間のユニットを使いながら、民間船舶やあるいは自衛艦既存船舶活用した実証訓練を何らかの形で行うべく調整を行っていきたいというふうに考えております。

西村康稔

2011-11-16 第179回国会 参議院 予算委員会 第4号

そういう意味で、今後の検討におきまして、我々の方も、医療機能災害応急対策活動司令塔としての機能などどのような機能を持たせていくべきかとか、あるいは実際に運用する際の乗組員医療関係者等をどう確保するか、それから既存船舶活用民間船借り上げ新規建造など、費用効果分析も踏まえて調達方法をどうすべきかというふうなことを検討するとともに、費用負担管理主体などどうしていくべきか、防衛省もその一つかもしれません

藤村修

2011-11-04 第179回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

具体的には、医療機能災害応急対策活動司令塔としての機能など、どのような機能を持たせるべきか、実際に運用する際の乗組員医療関係者等をどう確保するか、既存船舶活用民間船借り上げ新規建造など、費用効果分析を踏まえ調達方法をどうすべきか、それから費用負担管理主体維持管理どうすべきか等についての検討を予定しておりまして、こういった検討と併せまして、今御指摘いただきました放射線被曝治療、それから

平野達男

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

第二に、船舶整備公団につきましては、財政投融資として、産業投資特別会計からの出資十二億円を含む三百三十八億円を予定し、その他の資金を加え、事業費四百七十七億円を予定し、離島航路を含む国内旅客船及び内航貨物船等共有建造既存船舶の運送以外の用途への転用等を行うこととしております。  次に、船員雇用対策につきまして申し上げます。  

左藤恵

1980-04-10 第91回国会 参議院 運輸委員会 第3号

第三に、現在ビルジ排出規制対象外である総トン数三百トン未満タンカー以外の船舶のうち、総トン数百トン以上の船舶を新たにビルジ排出規制対象とするとともに、既存船舶については経過措置及び適用除外措置を講ずることといたしております。  以上が、この法律案を提案する理由であります。  何とぞ慎重御審議の上、速やかに御賛成くださいますようお願い申し上げます。

地崎宇三郎

1980-04-01 第91回国会 衆議院 本会議 第15号

海上保安庁長官確認制度を設けるとともに、航空機からの廃棄物等排出を新たに規制する等の措置を講ずること、  第二に、船舶または海洋施設における廃棄物等の焼却を禁止し、または一定の基準にかからしめるなど排出規制に準じた制度を設けること、  第三に、現在ビルジ排出規制対象外である総トン数三百トン未満タンカー以外の船舶のうち、総トン数百トン以上の船舶を新たにビルジ排出規制対象とするとともに、既存船舶

古屋亨

1980-03-19 第91回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

第三に、現在ビルジ排出規制対象外である総トン数三百トン未満タンカー以外の船舶のうち、総トン数百トン以上の船舶を新たにビルジ排出規制対象とするとともに、既存船舶については経過措置及び適用除外措置を講ずることといたしております。  以上が、この法律案を提案する理由であります。  何とぞ慎重御審議の上、速やかに御賛成くださいますようお願い申し上げます。  

地崎宇三郎

1979-05-08 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

第三に、現在ビルジ排出規制対象外である総トン数三百トン未満タンカー以外の船舶のうち、総トン数百トン以上の船舶を新たにビルジ排出規制対象とするとともに、既存船舶については経過措置及び適用除外措置を講ずることといたしております。  以上が、この法律案を提案する理由であります。  何とぞ慎重御審議の上、速やかに御賛成くださいますようお願い申し上げます。

森山欽司

1963-03-19 第43回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

しかし、既存船舶においては、そう外国船よりも減っていないのじゃないか。非常に減っているのは、いわゆる新しい船の自動化が非常に進んでおる。きのうも新聞を見ましたら、川崎汽船が定員三十人の船をつくろうとしておる。これは主として甲板、機関の減少であって、もし無線通信士が三名が一人になれば二十八人です。私が一番おそれますのは、船というのは孤立した狭い社会なんです。

岡田修一

  • 1