運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-07-03 第61回国会 衆議院 外務委員会 第30号

つまり「海外渡航は、居住、移転の自由に属する基本的人権一つであるから、旅券発給拒否はもとより行政官庁自由裁量の事項ではなく、法律で規定されるべきものであり、これは戦後、旅券制度に関する基本法規が戦前のような外務省令ではなく、法律として制定されるに至った最も大きな理由の一つである」と書いていますが、上述の実例は、いずれも旅券法制定の正当な趣旨に反するものだと申さなければなりません。  

相川理一郎

1953-03-14 第15回国会 衆議院 外務委員会 第24号

松尾説明員 この現行旅券法制定の当時の経緯を聞いてみますと、私も当時はまだ渡航課長でなかつたのでありますけれども、聞いてみますと、日本の国民の方々は、各位とも十分遵法精神に立脚せられて行動されるということを期待したそうであります。従つて別にこの義務規定、第八条の渡航先違反に対しまして、罰則を設けることはなかつたと言つております。

松尾隆男

1952-02-15 第13回国会 衆議院 法務委員会 第14号

○石原(幹)政府委員 旅券申請はただいまのところ、まだ正式に申請されたものはないのでございまして、申請が出て参りました際には、政府といたしましても、旅券法制定根本精神並びにそのときの諸般の情勢等を総合判断いたしまして、この法に基いていろいろの判断を決定して行かねばならないのではないかと考えております。

石原幹市郎

  • 1