運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

十八、新型コロナウイルス感染症感染拡大により生じた医療提供体制に係る課題を十分に踏まえ、地域医療提供施設相互間の機能分担及び業務連携医師地域間及び診療科間の偏在是正等に係る調整在り方その他地域における良質かつ適切な医療提供する体制確保に関し必要な事項について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずること。  

自見はなこ

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

九 新型コロナウイルス感染症感染拡大により生じた医療提供体制に係る課題を十分に踏まえ、地域医療提供施設相互間の機能分担及び業務連携医師地域間及び診療科間の偏在是正等に係る調整在り方その他地域における良質かつ適切な医療提供する体制確保に関し必要な事項について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずること。  

稲富修二

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

そして、当該規定においては、検討すべき事項として、具体的に、地域医療提供施設相互間の機能分担及び業務連携に係る調整在り方医師地域間及び診療科間の偏在是正に係る調整在り方新興感染症蔓延した場合等における医療提供施設に対する財政上の支援及び医療従事者の適切な処遇在り方などを挙げているところであり、私たちとしては、これらの事項地域における良質かつ適切な医療提供する体制確保にとって

西村智奈美

2021-03-24 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

第三に、政府は、新型コロナウイルス感染症蔓延又はそのおそれにより生じた医療提供体制に係る課題をも十分に踏まえ、地域医療提供施設相互間の機能分担及び業務連携医師地域間及び診療科間の偏在是正等に係る調整在り方、その蔓延により国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがある感染症蔓延し、又はそのおそれがあるとき等における医療提供施設に対する財政上の支援及び医療従事者の適切な処遇確保

中島克仁

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣(加藤勝信君) 一言で言えば、賢く受診をしていただくということになるんだろうと思いますけれども、医療法では、「国民は、良質かつ適切な医療の効率的な提供に資するよう、医療提供施設相互間の機能分担及び業務連携重要性についての理解を深め、医療提供施設機能に応じ、医療に関する選択を適切に行い、医療を適切に受けるよう努めなければならない。」、こういう規定が置かれているわけであります。  

加藤勝信

2014-06-26 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

なお、昨年十二月に成立したプログラム法においては、医療提供施設相互間の機能分担を推進する観点からの外来に関する給付見直しについて検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとされています。  いずれにしましても、御提案については様々な方面の御意見も伺いながら検討する必要があるものと考えております。

土屋品子

2014-05-07 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

国民は、良質かつ適切な医療の効率的な提供に資するよう、医療提供施設相互間の機能分担及び業務連携重要性についての理解を深め、医療提供施設機能に応じ、医療に関する選択を適切に行い、医療を適切に受けるよう努めなければならない。」まことに難しい表現であります。  日本国民は、超高齢社会を今突き抜けようとしておりますから、大変な責務があるわけであります。

桝屋敬悟

2013-11-20 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

そして、政府がよく示しているこの表でありますけれども、そこには、先日も財務省の福田次長がおっしゃったような、「後期高齢者支援金の全面総報酬割導入」、「医療提供施設相互間の機能分担」、そして、「一定以上の所得を有する者の利用者負担見直し」、この五項目だけについては、削減をすれば、ペイ・アズ・ユー・ゴーでふえるというような、グロスがふえるという考え方が五点ということだけで示されたわけであります。

長妻昭

2013-11-13 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

同様に、例えば3の三つ目ポツであるとか……(長妻委員「どれ」と呼ぶ)「医療提供施設相互間の機能分担」等々の部分でございますね。それから、4の「介護給付重点化効率化」で、「一定以上の所得を有する者の利用者負担見直し」、こういうことは、このメニューの中で削減が考え得るものでございますので、そこはアドオンされるという整理だろうと存じます。

福田淳一

2012-06-20 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

今、高速道路会社で持っております設置基準によりますと、基本的に、サービスエリアパーキングエリアというのは、休憩施設、あるいは今も御指摘ありましたようにガソリンの給油、こういったものを目的に設置しておりますので、設置基準によりますと、設置間隔は、全ての休憩施設相互間で、標準で大体十五キロ、最大で二十五キロ、ただし、これも利用交通量などを勘案して決定ということになっておりますので、北海道のような場合、

菊川滋

2008-05-21 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

今回、改正案として御提言をしておりますのは、社会教育施設事業の充実、あるいはその施設相互間の連携協力の一層の推進を図るために、社会教育に関する専門的職員となる資格を得ることに当たりまして、専門性確保するために講習を受講すること等に加えまして、いわゆる実務経験を必要とする場合がございます。

加茂川幸夫

2006-04-20 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

政府参考人竹歳誠君) 今回対象と新しくなる、例えば道路でございますけれども特定道路、具体的には政令で定めることになりますが、高齢者障害者等日常生活又は社会生活において利用する旅客施設でございますとか官公庁施設福祉施設等生活関連施設相互間の、これを結ぶ経路の道路を、そしてそれが通常徒歩で行われると、こういうものを特定道路ということで指定したいと思います。  

竹歳誠

2005-04-05 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

この導入によりまして、従来の航空路のように航空保安無線施設相互を結んだいわゆる折れ線構造なようなことが少なくなりまして、無線施設内の覆域内に任意の地点をほぼ直線で進むことが一応できるようになったと思うんですけれども。ここで一番問題になってくるのは、これはもうくにゃくにゃ行ったのを真っすぐ行けますからね。既にRNAVは、福岡—東京なんか既にもうこのシステムは使っておるわけなんですけれども。

末松信介

2003-05-06 第156回国会 参議院 内閣委員会 第6号

政府参考人高原亮治君) 委員御指摘のとおり、現行の指導要領におきましては、これは昭和三十六年、非常に古い時代からのものでございますが、編入及び転入については管理栄養士養成施設相互間にのみ認めることとしていると。これ以外の大学からの編入及び転入については認められないというふうな運用をしております。

高原亮治

2002-05-17 第154回国会 衆議院 法務委員会 第14号

したがいまして、施設によりましては、先ほど申し上げたSSTということを実行したところもありますし、また、施設によっては酒害教育薬害教育に力を入れているところもありますし、先ほど申し上げた親子改善プログラムをするとか、あるいはいろいろなミーティングをするとか、さまざまな試みがされているわけで、法務省におきましてもそのような施策を後援しておりますし、また、そのような新しい処遇プログラムにつきまして、保護施設相互

横田尤孝

2001-06-06 第151回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

指摘いたしましたのは、港湾の重点的、効果的整備の徹底と国民理解が必要であるという観点から、事業採択につきまして、後背地開発進捗状況既存岸壁利用状況等を十分勘案すること、それから港湾関連施設整備の場合には、事業効果が最大限発揮できるよう、港湾全体の整合性あるいは施設相互間の整備時期の整合性確保すること等を勧告申し上げたところでございます。

塚本壽雄

2000-11-07 第150回国会 参議院 法務委員会 第3号

矯正では、平成八年度から矯正の各施設内及び施設相互間の通信網を結びまして、できるだけ矯正業務に関する情報パソコン等によって円滑かつ迅速に処理するための矯正情報ネットワークというのを導入しているわけですが、その一つの利用形態として、今お尋ねのありましたような被収容者日用品等購入に対しまして、購入物品管理システムと称するものを開発しまして、購入を希望する物品をマークシートの用紙で申し込むことによりまして

鶴田六郎

2000-03-29 第147回国会 衆議院 建設委員会 第6号

この問題につきましては、大深度施設の種類によりまして、例えば、上に行く方がいい、下に行っても構わない、あるいは共同化できるものは共同化するというようなことが出てまいりますので、大深度地下施設相互事業調整方針につきましても基本方針の中で何らかの形で触れさせていただくように考えたいと思います。

板倉英則

1999-10-19 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第14号

例えば福島県におきましては、昨年のからまつ荘の事例なども踏まえまして、災害弱者に対する救援措置に係る民生委員児童委員の方々、また消防団自主防災組織ボランティア団体との連携を図る、また、災害弱者施設が被災した場合の施設相互間の受け入れ協定検討を行う、また、避難所におけるバリアフリー化を図るなどを新たに盛り込んだ修正を行っているところでございます。  

鈴木正明