運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-05-19 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

奈良県が主催をいたします防災総合訓練実施をされておりますが、この訓練には防衛省自衛隊からも陸上自衛隊の第四施設団第三飛行隊、大阪、これが参加しているところでありまして、事情が許せば私も是非現地を訪れまして、自衛隊奈良県の方々が防災訓練で連携する現場を視察してみたいと考えております。

中谷元

2002-04-23 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

第四師団西部方面支援部隊あるいは第五施設団等の改編、これは主に減員ということでありますが、これらはコンパクト化等の大綱の方針に沿って行われるものだと理解はしておりますけれども、このたび武力攻撃事態法制整備が行われるに当たって、この整備を想定し、これに何らかの対応を行うということも含まれるものでありましょうか。

山口那津男

1995-10-31 第134回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

九月の二十日に小銃放置事件というのが起きまして、事実関係の概要につきましては、平成七年九月二十日の午前、埼玉県浦和市荒川河川敷羽根倉橋付近での渡河訓練災害派遣訓練の際に、陸上自衛隊第一施設団第三施設群朝霞駐屯地所属隊員が、トラック・クレーンの運転席内に小銃一丁等を監視員なしのままで四時間三十分にわたって放置したものでございます。

柳谷俊範

1995-02-09 第132回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

これを自衛隊施設団や何がへ全部持たせました。そして、地方自治体にもお勧めをしておる。これから避難場所に全部この三千万のを用意してもらいたい。あの立派な箱物文化ホールなんというのをやめていただいて、やはりこういう市民、県民の安全にかかわるものにお金をかけていただきたいと思います。  それから、三自衛隊の波がばらばらであるというのも困ります。

佐々淳行

1993-04-12 第126回国会 衆議院 決算委員会 第5号

新聞で、それが廃止になる、あるいは第四施設団のうちの第三一六施設中隊廃止したということで、ちょうど交通の非常に激しいところでもあるから、ああ、廃止になるんだったら、いっそのことあそこの自衛隊土地を開放してもらったらありがたいなと。  関連して、黄檗というところに弾薬庫がある。これは京都大学研究室の際なんです。周辺は住宅地になってきている。

寺前巖

1991-11-21 第122回国会 参議院 内閣委員会 第1号

まず、陸上自衛隊中部方面隊は、東海・北陸・近畿・中国・四国地区二府十九県を担任区域として、防衛、警備、災害派遣等を基本的な任務とし、三個の師団、一個の混成因、一個の施設団及び一個の教育団等計三十九個の部隊及び機関等をもって構成されており、そのほか共同機関である阪神病院及び二十一の地方連絡部指揮監督を行っております。

板垣正

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

小池政府委員 まず、この日本源演習場を使いまして演習をいたしております部隊でございますけれども、これは中部方面隊に所属いたします第三師団、第一三師団、第二混成団、第四施設団第二教育団、そういったところの隷下部隊が使用いたしております。  やっております訓練でございますけれども、やはり私、自分なりに分類してみますに、大きく分けで射撃訓練射撃以外の訓練ということになろうかと思います。

小池清彦

1990-11-08 第119回国会 参議院 内閣委員会 第1号

岩手駐屯地所在部隊は、第九師団隷下の第九特科連隊、第九戦車大隊、第九高射特科大隊、第九対戦車隊及び東北方面隊直轄の第二施設団隷下の第三百四十六施設中隊並びに東北方面隊直轄駐屯地業務隊会計隊等計十個部隊からなり、同駐屯地の定員は二千二百九十名に対し現員約千七百二十名で充足率は約七四%となっております。  

板垣正

1990-05-29 第118回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

御指摘のとおりでございますが、それに伴いまして、朝霞地区には現在所在する部隊、第一施設団第三一普通科連隊輸送学校等がございますが、これに加えまして東部方面総監部及び同隷下部隊、それから東部方面音楽隊、一〇三高射直接支援隊、ホークの整備部隊でございますが、これらの部隊が移転していく計画になっております。人員的には現在三千百名ほどでございますが、再配置後は約三千九百名ほどになる予定でございます。

村田直昭

1988-10-21 第113回国会 衆議院 決算委員会 第6号

そしてこの第一施設団東部方面総監部が一体になって当然朝霞に入ってくるわけです。朝霞に入りますので、その直轄護衛部隊として、通信補給処武器補給処大宮支処としてございますが、これを今度霞ケ浦の方に移転させ、その跡に第三二普通科連隊大宮に移す。これはやはり、一つそういったものが動いてくると、機能としては非常に大きく変更してくるわけですね。

小川新一郎

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

それから練馬区大泉学園町には朝霞駐屯地がございまして、陸上自衛隊体育学校輸送学校中央音楽隊、それから第一施設団本部あるいは三十一普通科連隊等所在をいたしております。土地は七十二万九千平方メートルでございます。そのほか陸上自衛隊の隊ではございませんけれども、目黒区には第一研究所あるいは防衛研修所所在するエリアがございます。

友藤一隆

1977-10-06 第82回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

現在、九州方面施設作業能力のあります部隊は、師団及び混成団普通科部隊施設部隊、それから施設団第五施設団という部隊を持っております施設部隊等でございまして、これらの部隊は、それぞれこの方面における地域の特性などを考えまして、方面隊区内災害が発生した場合には、できるだけ迅速に対処し得るように配置を行っております。

児玉良雄

1973-03-29 第71回国会 参議院 内閣委員会 第5号

そこで、いま長官が申されたわけでありまするが、二、三例を申し上げてみますると、たとえてみますると、陸上自衛隊施設関係部隊で、いま施設群と、それから建設群というもののほかに、野整備隊本部というものがございますが、そういったものをたとえば施設団に統合するということで司令部要員を相当数浮かす。あるいは施設部隊の器材を相当数導入することにいたしております。

久保卓也

1971-12-18 第67回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

わが国は、外交関係に関するウイーン条約で、通信の自由を保障している外交施設団の使用する無線局でさえも、周波数事情相互主義を貫きたいという立場から、その国内的実施を渋っておるのが現状であります。しかるに、何らの代償も求めることなく、このVOA中継局の運営の継続に同意するとしているのは、こういう点から見ましても不平等もはなはだしいもの、私はこう断ぜざるを得ないのであります。

森勝治

1962-11-01 第41回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第4号

北部方面隊は、北海道に対する直接間接の侵略に対し陸上防衛任ずるとともに、必要に応じ公共の秩序維持に当たることを任務とし、北部方面総監部本邦唯一機械化師団たる第七師団を含む四カ師団及び総監直轄の第一特科団、第三施設団第一戦車群北部方面航空隊通信隊病院補給処等をもって組織されております。

小柳牧衞

  • 1
  • 2
share