運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1992-05-12 第123回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

そうしますと、その中でずっと六二年のケネディの返還という声明以後、本土政府は、本土との間の福祉の格差をなくせということを向こうが言っておるのだけれども施政権分離、行政分離だからできなかったんだ、こう言っておりますが、私はそれは非常に受け身だと思うのですね。政府受け身の姿勢であった。

川崎寛治

1971-05-20 第65回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第13号

あらゆる部面においての法制度において、御承知のとおり沖繩は、施政権分離によりまして、曲がりなりにも一国並みの形態に今日まで置かれておったということは御承知のとおりでございます。ここで、いま沖繩で一番問題になっておることは、御承知のとおり世界に冠たるところの日本経済成長、これとは反しまして、沖繩においての経済格差というものは本土の約六〇%といわれております。

國場幸昌

1971-03-16 第65回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

この運営に対しての問題でありますが、二十五カ年間の施政権分離によるところの立ちおくれ、それを他の都道府県と伍して文字どおりの豊かなる県づくりをするためには、抜本的な対策をもってやらなければいけないということは御承知のとおりでございまして、そのときに沖繩開発庁方式をもっていくのか、あるいはまたこれを県知事——いわゆる沖繩の立法院の決議から見ますと、県知事にも広く権限を付与すべしというような意味合いのこともありますが

國場幸昌

1971-02-05 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

承知のとおり、沖繩施政権分離という特別な情勢下にあるところから、本土他府県とは著しく異なった行政機能を保有しております。たとえば本来の地方自治体としての県事務のほかに国家的事務を負わされておるという変則的な面があると同時に、離島集落、経済的行政的な基地影響などで代表される、本土では類例を見ない多様性を負わされているのであります。

國場幸昌

1971-02-05 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

國場委員 御承知のとおり、沖繩施政権分離という特殊な情勢下にあるところから、本土他府県とは著しく異なった行政機能を保有しております。たとえば、本来の地方自治体としての県事務のほかに、国家的事務も負わされておるという変則的な面があると同時に、離島集落、経済的、行政的な基地影響などで代表される、本土では類例を見ない多様性を負わされておるのであります。

國場幸昌

1970-12-08 第64回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

私は、日本との一体化というような前提から申しましても、この問題は、同じような日本国民であるし、施政権分離という中にありて二十五カ年間も忍従に耐えてきた、こういうようなことも政治的にも配慮をされまして、このたび奄美並み——無理は申しません、やむを得ません、来期からは奄美と同等なる措置をもってということを言いたいわけでありますが、このCIF、FOBの取引関係につきましては次期に回しまして、このたび奄美

國場幸昌

1970-05-11 第63回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第9号

政府委員大和田啓気君) 昨年のこの委員会で水産庁からお話し申し上げました旧領土四島関係漁業権昭和二十一年一月二十九日のGHQの覚書による施政権分離これに伴う漁業法失効、したがって漁業権失効、したがいまして、すでに失効いたしました漁業権に対しまして、新漁業法の施行にあたりましての補償はないという、そういう見解につきましては、現在も同様でございます。

大和田啓気

1969-06-19 第61回国会 参議院 逓信委員会 第21号

施政権分離時から定額貯金に預けかえされ——あなた方が説明されたわけですね。かつ沖繩における通貨交換のつど新通貨によって預けかえされたものと擬制して計算した金額から本来の元利合計高を差し引いた金額見舞い金として出すということであれば、当然これはそれぞれの預金者に個々に還元されてしかるべきものだという解釈を私は持つわけです。  

森勝治

1969-06-17 第61回国会 参議院 逓信委員会 第20号

一つは、施政権分離時におきまして、これらの元金が定額郵便貯金に預けかえられたというふうに擬制をいたしましたわけでございます。これは結局、結果的に見ると凍結したわけでございますから、定額預金に預け入れたと見ても一向差しつかえはなかろうというふうなことから、定額貯金に預け入れられたという擬制をいたしました。また、一方沖繩におきましては、通貨が二度ばかり変わっておるわけでございます。

鶴岡寛

1969-06-12 第61回国会 参議院 逓信委員会 第19号

長田裕二君 沖繩問題沖繩住民の間ではもちろんのこと、本土国民の間でも最も重要な案件として取り扱われているこの際に、長い間の懸案でありました戦前の郵便貯金簡易生命保険などの支払い問題が解決を見ようとしていることはまことに意義深いことと思いますが、この支払い問題の質問に入る前に、施政権分離以後、逓信関係の諸業務本土-沖繩間、まあ形の上では国際業務になると思いますが、本土-沖繩間でどのように取り扱

長田裕二

1968-05-21 第58回国会 参議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会、地方行政委員会連合審査会 第1号

一番目は、旧島民の土地の所有権につきましては、この協定の五条三項、あるいはこの法の九条、第十三条等の趣旨から、昭和二十一年一月以降の施政権分離によってもそれが消滅しないで、基準日状態が凍結されたまま持ち越されて、今回の復帰とともにその状態が復活すると解釈してよろしいかどうか。

船田譲

1967-06-28 第55回国会 衆議院 沖縄問題等に関する特別委員会 第15号

新聞によりますと——もしお読みにならないならばこれを差し上げますが、高等弁務官が二十七日那覇市におきまして記者会見を行なった席上、「日本沖繩施政権分離返還についての動きがあるが、実現はきわめて困難で、またこれが可能な方法であるということを聞いていない。基地施政権の二つは複雑に関連しており、基地機能を十分発揮するためには分離することには支障がある。」と述べております。

渡部一郎

  • 1