運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-11-16 第82回国会 衆議院 外務委員会 第7号

○中川(嘉)委員 韓国がもしこの竹島帰属問題についてあくまでも拒否する場合、いま御答弁ありましたけれども、やはりこの際、日本政府としては、まずアメリカに対して、いま一度と言った方がいいかもしれませんが、マッカーサー・ライン設定に際してなぜ竹島を日本施政区域から除外したかの理由をもう一度聞く必要があるのじゃないか。

中川嘉美

1970-12-17 第64回国会 衆議院 外務委員会 第2号

問題は、これから支配下に入るべきというのは、私は、観念的な条約構成上の問題であり、あるいは、条約締結の相手方の立場というものの尊重であったと、その当時は考えられますけれども、これから施政区域が広がることを期待しているのかという御趣旨の御質問に対しては、これはやはり本論に戻って、そもそも国境紛争から始まった現状のような状態でございますから、筋論からいえば、両方の間で内輪の問題として平和的にお話し合いをつけてください

愛知揆一

1966-03-11 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

五条で、日本施政区域にある武力行使が起こった場合、この場合には当然自衛隊は行動するわけであります。しかし、沖繩は第五条の意味における日本施政権施政のもとにある領域に入らないわけでありますから、かりに沖繩武力攻撃が起こっても、第五条によって自衛隊が行動するということはあり得ないわけです。

安川壯

  • 1