運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65615件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

その割には、今回見直された基本的対処方針非常に修正箇所が少ない印象があります。全体を通じて約五か所。主な変更点は、区域期間指定、アストラゼネカのワクチンが使用可能になったという事実、そして、デルタ株拡大を受けて対策の再徹底をしますという意思表明、こういった修正点だけなんです。政府コロナ収束に向けた決意が余り感じられないと私は受け取りました。  

浅野哲

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

在宅の方がどんどん増えています、方針転換にかかわらず、有無にかかわらず。そこには食事さえ届いていないという状況が、急激にやっぱり悪化しているんですよね。  こういう状況があるのに、まるで余力があるような方針になっているんです。方針として受け止められたんです。そこはしっかり認識してほしいと思うんです。医療崩壊、要は、今でもぱんぱん、今でも余力どこにもないと、在宅になっている人には御飯さえ届かないと。

倉林明子

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

このような中、政府は、患者が急増している地域においては、入院は主に重症患者とし、軽症中等症患者などは自宅療養基本とする新方針こうしたものを出したところでありまして、この方針については、私は、説明や調整が不足していたこともあり、衆参の厚労委員会、また自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部での議論でも見られるとおり、様々な疑念を抱くに至ったところであろうと思っております。  

清水真人

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

コロナ入院対象重症者に限定し、在宅基本とする政府方針が突然発表されました。撤回見直しを求める与野党の声に対し、総理は、昨晩、撤回を否定し、病床一定程度空けて緊急な人に対応しようということだと、症状が悪化したらすぐに入院できる、こうした点を丁寧に説明し御理解をいただきたいと記者団に述べたということです。  なぜ総理国会に出てきて説明をしないのか。どうですか。

倉林明子

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

その中で、今回の、中等症方々自宅療養にという、今までの方針転換ですね。今まで自宅療養というものが原則ではなくて、中等症方々入院原則であった。その方針転換撤回すべきという話となりました、野党国対委員長会談で。  先ほど与党の方からも少しこの方針転換については異論が出ておりました。  

山井和則

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

また、基本的対処方針にもずうっと書かれているのが、国立感染症研究所によると、変異株であっても、個人基本的な感染予防策としては、従来と同様に、五つの場面、三つの密の回避、マスク着用手洗い等しか書かれていないんです。デルタ株感染力が高いと先ほど衆議院議院運営委員会でも何度も答弁されていました。であるならば、それ以外の対策が今こそ必要だったのではないかと思っています。  

吉川沙織

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

これまで示された基本的対処方針について、五月二十八日から三週間前の七月八日分までは、アルファ株の割合が全国で八割と書かれていましたが、今後はデルタ株に置き換わっていくものと容易に推測されますと予測されているのであれば、基本的対処方針で示す対策も変わってくるのではないでしょうか。  

吉川沙織

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

浅野委員 今回、新たに改正された基本的対処方針の案では、路上や公園等における集団での飲酒などに対する呼びかけを強化する、人員強化が記載されていました。これで本当に効果が上がるのか、私は正直不安です。  総理は、四月二十三日の会見で、新たな措置の創設についても言及をしました。特措法の改正によって実効性を高める議論をすべきだと思いますが、政府のお考えはありますか。

浅野哲

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

総理大臣は今年の一月十八日の本会議で、施政方針で、感染症を一日も早く収束させるという決意を述べていたところであります。  西村大臣コロナ対策担当でありますので、大臣として、いつまでにこの感染拡大状況及び自粛や禁酒、場合によっては相互監視も続いておりますけれども、これをいつまでに収束させるという考えをお持ちで、そのためにどのような対策を講じたのか。

小沼巧

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

しかし、それと同時に、実はこれはもう基本的対処方針にも書かれていますけれども、PCRというものを十分活用して、それのキャパシティーを増やすということは重要で、これに加えて実は抗原定性キットというものが、多少でも具合が悪くて、今のデルタ株というのは、必ずしも発熱がなくても、いわゆる風邪症状の、ちょっとした具合の悪いというような、熱中症とも間違われるような症状を出すことが多いので、軽くてもこういう症状があったらすぐに

尾身茂

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

○山本副大臣 緊急事態医薬品等の使用を認める制度の在り方につきましては、六月十八日に閣議決定されました骨太の方針二〇二一におきまして、治療薬ワクチンについて安全性有効性を適切に評価しつつ、より早期実用化を可能とするための仕組み、感染症有事に備える取組について、より実効性のある対策を講ずることができるよう法的措置を速やかに検討するとされている次第でございます。  

山本博司

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

いわば一種の、私は戦略方針を語るべきだと言ってきたんですけれども、やや戦略方針に近いことを語っておられるんですけれども。  そこでちょっと幾つか聞きたいのは、一つは、ちなみに、果たして七月いっぱいで一回接種は五割まで達するのかというと、これは数字を御存じの方、いらっしゃいますか。お答えできますか。達するんですかね。

玄葉光一郎

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

様々な対策を行っておりますけれども、具体的な取組対策を全て基本的対処方針に書いているわけではございません。  今回、対処方針の中、二十二ページだったと思いますが、こういうふうな記載がございます。緊急事態措置区域においては、感染拡大の主な起点となっている飲食場面に対する強化を図ると書かれておりますので、これを踏まえて協力お願いすることとしたものでございます。  

西村康稔

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

塩川委員 特措法根拠もない措置関係機関に依頼する、それを基本的対処方針に盛り込んだという点でも、基本的対処方針を決める対策本部責任者である菅総理責任が厳しく問われなければなりません。菅総理には国会説明をしていただきたい、国会でしっかりとこういう問題についてただす、国民の前に明らかにする、このことを強く求めておくものであります。  

塩川鉄也

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

その上で、五大臣会合も踏まえて八日に改定した基本的対処方針では、緊急事態宣言下飲食店等への要請に当たっては、関係機関とも連携し、休業要請及び営業時間の短縮等を徹底するための対策、体制の更なる強化を行うと、更なるという言葉を追加をした改定を行っております。  今回の飲食店対策の更なる強化方針というのは、この基本的対処方針に基づくということになりますね。

塩川鉄也

2021-07-08 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

したがって、一定在庫量もそれぞれの自治体にあるんではないかということでありますので、在庫も活用しながら接種を進めていただければということでありますし、御指摘のように、今後の見通しについて、七月から九月にかけて二週間ごとに一万箱程度自治体にお届けするという方針が示されておりますので、十月、十一月までに全ての国民に打ち終わるように、希望する方ですね、打ち終わるようにということで、その方針に基づいて進

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

今回の基本的対処方針の中には協力金の先払いを検討する旨が新たに追加されましたけれども、それにとどまらず、地方創生臨時交付金を追加交付して事業者の固定的な経費を支援する支援制度の拡充をしていただきたいと思います。予備費四兆円があると先ほどから大臣はおっしゃっておりますが、これを使うタイミングは今だと思いますので、是非御検討をお願いしたい。

浅野哲

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

菅政権方針で、自治体そして企業ワクチン接種の加速に協力してきました。接種状況を公開して競争を促してきたのも政権方針だと思います。  しかし、新規受付の停止、供給量の制限に追い込まれました。少なくとも、大臣の御地元も含め、六十七以上の自治体計画変更を余儀なくされている。  

青柳陽一郎

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

さて、昨日でありますけれども、現下の課題であります新型コロナウイルス感染症対策におきまして、東京は七月十二日から八月二十二日まで四回目の緊急事態宣言を再発令する、この方針を固め、今日まさに専門家による基本的対処方針分科会を開催し、諮問しているということだと認識をしております。

自見はなこ

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

このため、六日の河野大臣会見で、ファイザー社ワクチンの配分について、七月から九月にかけて二週間ごとに一万箱程度を配分することとし、そのうち八月の前半と後半の週、二週ずつは、それぞれ八千箱程度を各市町村人口割りで配分するとの方針をお示しし、昨日、事務連絡自治体宛てに発出されているところでございます。  

内山博之

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

それで、今、今後の方針として一万箱の話があったんですけれども、そのうち八千箱を人口割とおっしゃるじゃないですか。人口割していったら間に合わないんですよ。  だから、東京とか大阪とか例えばその周辺とか、感染拡大地域にひとつ優先的にワクチンを回していくということは、日本国全体として、あるいはブロックとして、集団免疫を獲得していくという意味で有効ではないかと思うんですよ。

繁本護

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

桝屋委員 ということは、取扱いについて見直しをするということでありまして、この委員会高井先生財務省の宇波さんのやり取りをいつも聞いていて、総合支援資金、大事だなと思うんですが、そっちも大事ですがこっちも、数は少ないけれども確かにある事例でありまして、恩給あるいは共済年金については財務省、公庫が担当しているということでありますから、是非、今の方針転換は早く、迅速にやっていただいて、できれば、今、

桝屋敬悟

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

小沢雅仁君 今、それぞれ、設置主体都道府県の場合が六地域、そして市町村主体が十一地域ということで、基本的にはこの救急安心センターというのは拡大をしていきたいというのが国の方針だというふうに思いますが、これがなぜその設置が促進されていかないのかどうなのか、その辺にどういう問題や課題があるのか、具体的にあれば教えていただきたいと思います。

小沢雅仁

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

ども地元でよく聞くのは、税務署さんが一番地域の事情とか企業状況を分かっておりますので、国の方針として、補助金であったりとか法人税であったりとか、まあ減免措置もありますけれども、昨年は免除していただきましたが、今年になって、ない袖を振ってお金をお払いしたということもあります。  

遠藤敬

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

それが、今後は、私ども基本的対処方針上の基本原則では、一定の要件、これは、アクリル板とか、消毒とか、換気とか、しゃべるときはマスク着用、こういったことを徹底していただければ、十九時までは酒類提供ができるようになるということであります。ただ、知事の判断で、それを上乗せして、引き続き酒類提供を行わないということもできるようにしているところであります。

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

五千人であったものがいきなり二万五千人ということで、いわゆる段階的な緩和という方針からそれてしまうというか、段階的な緩和をしていき、状況を見ながら徐々に経済活動の段階を上げていくという大きな方針の下で、蔓延防止等重点措置を解除した後も、五〇%、一万人という一か月程度期間を置いて、その上で、その後、五〇%ということにしていくということにしたところであります。

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

このような状況を踏まえ、本日、基本的対処方針分科会を開催し、緊急事態措置については、北海道東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県及び福岡県を六月二十日をもって除外し、区域を沖縄県のみに変更するとともに、期間を七月十一日まで延長すること、そして、緊急事態措置から除外したうちの、北海道東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県及び福岡県については、六月二十一日から七月十一日までまん延防止等重点措置

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

その上で、今回、緊急事態宣言が解除される、まん延防止等重点措置に移行する地域であるのに、お酒の提供はごく限られたお店、そして十九時までという方針を打ち出されました。居酒屋やバーにとって十九時までというのは、これは事実上休業要請ということになります。これは、政令への委任範囲を超えた違法行為であるという指摘もございますし、過度の営業自由規制で憲法二十二条違反の疑いすらあるという声もあります。

伊藤孝恵

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

政府は、予見可能性を確保する観点から、閣議決定される基本方針において可能な限り具体的に機能阻害行為を例示するとしています。内外情勢変化に即応するためとして、法律はおろか、政令でさえなく、基本方針に例示するという対応は、政府は機動的と表現していますが、余りに白紙委任的な法案であり、とても賛成できません。  

木戸口英司

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

法律案は、我が国を取り巻く安全保障環境変化を踏まえ、重要施設周辺区域内及び国境離島等区域内にある土地等重要施設又は国境離島等機能を阻害する行為の用に供されることを防止するため、基本方針の策定、注視区域及び特別注視区域指定注視区域内にある土地等利用状況調査当該土地等利用規制特別注視区域内にある土地等に係る契約の届出等措置について定めようとするものであります。  

森屋宏

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

田村智子君 だけど、基本方針では書くんでしょう。基本方針ではできるだけ具体的に示すっておっしゃっているじゃないですか。それは、基本計画か、基本計画を策定し、変更するときには審議会にもあらかじめ意見聞くんでしょう。何で国会に提案しないんですか。そんなの国会に提案して、国民の前で、こういう行為規制されるんですよと、それでいいですかと審議する。当たり前じゃないですか。

田村智子

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

この時点で、衆議院を解散する方針でも持たれていたのでしょうか。混乱に拍車を掛けたこうした所作振る舞いにも大いに抗議したいと思います。  法案内容にも言及します。  政府与党の言いなりとなり、森屋内閣委員長強行採決を目指す重要土地利用規制法案日本安全保障に真に寄与する内容のものであれば、否定などするはずもありません。

斎藤嘉隆