運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-03-31 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

他方、黒竜江省ハルビン郊外方正県には、中国で唯一の日本人公墓というものがあります。国交回復前の一九六三年、中国政府が建立したもので、満州開拓民間人を中心に五千人くらいの方の埋葬がされているそうです。二〇一〇年十一月には丹羽大使が献花をされています。  この方正日本人公墓の存在を塩崎大臣は御存じでしたでしょうか。

川田龍平

1997-03-25 第140回国会 参議院 厚生委員会 第4号

部分的に御紹介いたしますと、「申立人は、昭和二十年八月九日、ソ連軍の参戦により開拓団の人々と祖父祖母、叔母らに連れられて避難を始め、山河を歩き続けていたが、同月十九日、祖母は、雨の中を渡河していた際、渦巻く河に流されて溺死し、その後、黒龍江省方正県難民収容所に避難したが、食料がなく、祖父は、やむなく申立人を養父に預ける約束をした後、昭和二十一年一月二十五日、右収容所で病死した。」

西山登紀子

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

そして方正県でやっておるわけでしょう。みんな自前でやっておるのですよ。それだけ戦争責任があるとするなら、大したお金でないからやはり政府が積極的に乗り出すべきだ、私はこう思っているのですけれども、その点に対してもあわせてお答えをいただきたい。  同時に、中国現地日本語学校をつくるということについてひとつ検討してみる気がないかどうか、お答えをいただきます。

佐藤徳雄

  • 1