2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号
そこで、前橋市においては、令和三年四月からは新規登録者はマイナンバーカード利用のみとし、令和四年四月からはマイナンバーカード利用に限定することとされたものと聞いています。
そこで、前橋市においては、令和三年四月からは新規登録者はマイナンバーカード利用のみとし、令和四年四月からはマイナンバーカード利用に限定することとされたものと聞いています。
今年四月からマイタクの新規登録者はマイナンバーカード利用のみとなり、利用券での登録は不可となる。来年四月からはマイナンバーカードでの利用に限定されると。 マイナンバーカードの利用促進を理由に窓口の手続をなくすというのは住民の皆さんにとって利便性の後退になるんじゃないかと思うんですが、大臣、率直に、どのように受け止めておられますか。
ハローワークの新規登録者数も、精神がほかの二障害を上回っています。 こういったところも当然加味した上で、やはり精神障害を雇用していかなければいけない、そういう時代になってくるんだというふうに思っています。
そういう中で、選挙人名簿の閲覧の対象につきましては、縦覧の対象となっていた選挙人名簿への新規登録者を含む有権者全体でございます。したがいまして、現在縦覧により確認のできている情報につきましては、閲覧が認められる目的の一つである、特定の者が選挙人名簿に登録された者であるかどうかの確認ということによりまして代替できますので、引き続き閲覧を行うことができるということでございます。
ちょっと長ったらしい話になりましたけど、要するに、弁護士に対するニーズが決してないわけじゃなくて、弁護士が一人前になっていく過程の中の新規登録者は弁護士事務所に就職するという構造の中で、就職する先の弁護士事務所は全然増えていない、変わっていないからあぶれちゃっただけじゃないかという、そういうふうに私は思うんですけれども、どうでしょうかね。
また、毎年、新規登録者は約六百人ぐらいでございますが、この新規登録者については、かなり多くの割合の方が認定を受けるための研修を受講するのではないか、これもまた予想でございますが、そんなふうに考えております。
当センターの新規登録者でも四割の方が子供夫婦、孫たちとの同居世帯ですが、日中はひとり暮らしで、一日のほとんどをこたつに入ってテレビを見て過ごしています。ちょっと介護の手があればトイレで用を足せるのに、紙おむつを使って家族が夜仕事から帰るのを待っている、そういうケースがたくさんあります。 支援センターから出向いて在宅福祉サービスの御紹介をしても、ほとんどの方はまだ結構ですとおっしゃいます。
それから、最近の新規登録者につきまして見れば、動員学徒等の生存者の被害状況というものにつきましては、大体慢性気管支炎等の呼吸器疾患というものに罹患している者が多いということでございます。
○政府委員(岩崎充利君) 馬主登録自身の実態をちょっと見てみますと、先生から御指摘ございますように、中央競馬におきます馬主の新規登録者数というのは六十三年以降増加傾向ということでございます。
当面は、新規登録者の原簿に自動車運転免許証のように、張り替えのきかない刷り込み写真を利用できれば、指紋はまず不要といえる。」、あなた方の先輩が要らないと言っているんです。そして結論として「この指紋問題は「犯罪人に似た扱いだから不愉快だ」との、素朴な人間感情論に発しているようだが、この感情はやはり尊重し、できるだけ縮減か代替へ進める方向こそ国際友好に沿う、と当局は割り切ったらどうだろうか。」
これに関しまして、元法務省入管局の参事官で竹内昭太郎さんという方が、朝日新聞の五十八年十月二十一日の「論壇」という欄で「新規登録者の原簿に自動車運転免許証のように、張り替えのきかない刷り込み写真を利用できれば、指紋はまず不要といえる。」このように述べていられるようですが、これは承知をしておられますか。
新陳代謝を図っていくという御決議の趣旨にもかんがみまして、この港湾労働者の新規登録につきましては、中央職業安定審議会の港湾労働部会の審議経過を踏まえまして新規登録に関する運用基準を定めまして、それに沿いまして、各港湾ごとに設けられております各地区職業安定審議会での審議を踏まえまして、昭和五十七年の後半に新しい運用基準を定めまして、それに基づいて新規登録を行ってきているというところでございまして、最近の新規登録者数
しかし、その後の状況の変化がございまして、その後県民指紋の新規登録者がなくなってくるという状況でありまして、また同時にこの制度を廃止してもらいたいという声が多くなってきたということがございました。 また、警察といたしましても、この制度を活用する事例がほとんどなくなりました。
そこで、元法務省入国管理局参事官竹内昭太郎さんは、こうしたバランス感覚というものを考えるならば、たとえば当面新規登録者の原簿に自動車運転免許証のように、張りかえのきかない刷り込み印刷が利用できれば指紋は不要ではないか、このために全国三千余の市町村に写真刷り込みの装置を予算化するには、一台四百万円として百三十億円必要だということになるが、その金がもしないとすれば、次に下がって指紋を登録原簿に一回押すだけでも
○粕谷照美君 第七表を見ますと、新規登録者数、十二期は十一期に比べて四万九千五百九十九人ふえているわけですから、非常に大きな数の人たちがここに入ってきているというように私は判断をしていきたいと思っているわけです。もともとこの学術会議の誕生が、日中事変だとかあるいは太平洋戦争中の科学者の果たしてきた事実からの反省から始まった、こういうふうに認識をしているわけであります。
それでは兼務で一人と、札幌の身障者どれくらいいるのかと言いますと、昭和五十年に新規登録者数が三千六百四人でございます。そして、有効求職四百七十六人、これも年々ふえてきているわけです。それから、これまた御承知だと思います。札幌の場合に、季節労働者というものが、七千八百人札幌にいます。これの仕事の集中する時期というのは、四月、五月、六月の仕事が始まるときでございます。
保険部長さんにお尋ねいたしますが、昭和四十五年以降の新規登録者数と、登録を取り消しました人の数、これを各年度ごとに御説明いただきたいと思います。
そういうような結果としまして、ここ数年間の毎年の弁理士の新規登録件数を、ここに御参考までに申してみますと、大体三十二年が五十三名、三十三年が五十一名、三十四年が七十三名、大体五、六十名ずつ新しい新規登録者が出ておる。
日雇のほうの状況を申上げますと、新規登録者の数はむしろ減少しておる形でありますけれども、民間の求人が減少いたしておりまするために、就労日数が減少する、こういう形に相成つておるのであります。この状況を申上げますと、日雇労働者の就労状況を申上げますと、八月京都におきましては二〇・六日、九月におきまして、それが一五・六日に減少いたしております。
ところが新規登録者が出たからというので、それに公平に仕事をやらなければならないことになつたということが、今度の根拠になつているようでございますが、それでは一体全都でどのくらい新規登録者がふえているかということを、御報告願いたいのでございます。