運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-05-11 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

といいますのも、参議院では牛乳が飲める、あるいは参議院決算委員会ではコーヒーや紅茶が飲めるというようなこともお話ししましたが、茶業振興の観点から、ぜひ新茶の時期だけでもお茶を出させていただけないだろうかと。宮路先生なんかもよくおっしゃっていましたけれども、ペットボトルが会議に並んでいる。

小山展弘

2017-05-11 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

ことしも新茶季節になったんですけれども、先ほども申し上げましたとおり、私も、ゴールデンウイーク、お茶工場を回っておりますが、非常にことしは厳しいと。何が厳しいか。気候が、皆様、委員各位先生方も御承知のとおり、ことしは桜の開花も遅くて、全体的にちょっと冷えたというか、寒いまではいかないんですが、冷えた気候だったかと思っております。  

小山展弘

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

新茶は、高いのは、南のお茶の方が高くついてしまうというのが現実でありまして、一応、第一の産地を自認している静岡であっても苦しい状況になってしまう。  それから、三つ目の低迷の原因は、東日本大震災なんです。実は、静岡において放射性物質が検出されてしまいました。この東日本の前は放射性物質検出そのものがなかったものですから、その後検査してみたら出てしまった。

宮澤博行

2012-03-07 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

私が地元でいろいろ説明をした市町村というのは、静岡ですからお茶どころでございまして、特にこれから新茶季節ということで、風評被害に対する懸念が実は非常に強うございます。万一損害が出たらどうするのかというような、そういう御意見もあったんですが、こういうことを申し上げてまいりました。  お茶を購入される方々の中に、風評被害お茶の購入を手控える方が一人もいないとは申し上げません。

細野豪志

2011-06-01 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

実際、私の知り合いの茶農家の方は、お得意さんからことしの新茶ではなくて昨年のお茶を売ってくれと言われて、困っているということなんです。  まず、この指針についてですが、風評被害の範囲について、五月以降発生した風評被害については、まさにこのお茶が該当するんですけれども、その賠償対象とされていないわけであります。そしてまた、政府が出荷制限指示等を出した地域のみが対象となっております。  

城内実

2011-06-01 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

新茶シーズンを迎えて、生産者のみならず、このブランドに誇りを持っていた神奈川県民に大きな衝撃が広がっております。なぜ今、原発から三百キロも離れた足柄でこのような検査結果が出るのか。ショックのみならず、足柄茶というだけで敬遠されてしまう、昨年の生産したお茶さえも返品されてくるということでございます。

古屋範子

2011-05-19 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

新茶のおいしい季節となったわけでございますが、我が国の経済を考えると、物づくり国家として工業製品輸出、そして経済連携協定等々大きなテーマがございますけれども、私は、今後考えていかなければならない重要な輸出産品の一つが農産物だと思っております。  静岡茶産地でございますが、明治時代日本の最大の輸出産業は実はお茶でございました。

榛葉賀津也

2011-05-19 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

お茶新茶てんぷらもなかなかおいしいわけでございまして、葉っぱでも下回っている、これも大事なことかもしれません。先ほどおっしゃったように凝縮しますから、静岡お茶が、荒茶でやった場合、飲んでも食べても安全にもかかわらず、荒茶でやることによってほとんどアウトになる可能性があります。  岡本厚生労働大臣政務官はお医者様でもございますし、お茶の効能はよく御存じだと思います。

榛葉賀津也

2002-05-07 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

私も、農家出身お茶を作っているものですから、新茶の時期は大変だったんですけれどもね。まあ、それは余分なことで。  やっぱり、農水産物農林水産物というか、それも含めて、対象に含めて聖域なきFTA、こういうのを締結すべきだと、やっぱりそれが大事じゃないかなというように思うんですが、もう一度御答弁いただきたいなと思いますけれどもね。

海野徹

1999-06-29 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

茶業にいささか携わっている人間でありまして、ことしも新茶を収穫させていただきました。ただ、大変気象条件もありまして、樹勢の問題もありまして、余りいい成果が得られなかったわけなんですが、実際に農業をみずからの生活の中で実践しながら戦後の農政をずっと見てまいりました一人として、大臣にいろいろ御質問させていただきたいと思うわけであります。  予算委員会大臣にフードマイルズのお話をさせていただきました。

海野徹

1999-03-10 第145回国会 参議院 予算委員会 第13号

だから、この調査は、もうちょっと後からやるんでしたら、五月の新茶シーズンに、すべての発生源から周りの環境から栽培地からそして工場での仕上げから、セットで全部調査して、この結果だということなら安心できるけれども、こんな調査は全然意味のない調査だ。  総理大臣、どうでしょうか。おかしい、こんな調査

山下栄一

1999-03-10 第145回国会 参議院 予算委員会 第13号

○国務大臣中川昭一君) 今回の調査は、確かに新茶シーズンの前でございますから、これから出てくる所沢産のお茶ではございませんけれども、平成十年度産の所沢の二試料、サンプルですね、それから入間市産二試料、狭山産二試料等々でございまして、そのお茶の出どころといいましょうか、地域は特定できるわけでございますので、それを前提にしてまず早急に調査をしたい。  

中川昭一

1999-02-24 第145回国会 参議院 予算委員会 第4号

ことしはできるかどうかわかりませんが、昨年までは新茶のときはお茶を摘んでおりました。それだけに、農業に対する思い込みは非常に激しいものですから、そういう視点からお話をさせていただきたいと思います。  農林水産大臣にお伺いしますが、農業基本法選択的拡大、これは一体何だったのか、その辺の総括をしていただきたいと思います。

海野徹

1979-05-30 第87回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

この点は非常に評判がいいわけでありますが、お茶萌芽期が三月下旬から四月上旬であることもありまして、新茶が一ないし二葉から大体二ないし三葉になっておりましたので手痛い打撃を受けたというのが実情であります。このことについて、いま審議官から話のありましたように、一県だけでしかもお茶だけで八十一億円というような被害を受けるということはこれは甚大な被害です。

青木薪次

1979-05-24 第87回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

いま審議官お話しになりましたけれども、この暖冬に対して、私は新茶への影響は何かないか、こういうことを聞いておりました。そういうときに言っていたのです、一年間の気温なんというものは大体平均すればそう大きく変わるものではない、一、二月のあの暖かい気温できっと三、四月に反動が来るのではないか、こういうようなことを農家の人が言っておりましたけれども、まさにそのような事実になってしまいました。

永原稔

  • 1
  • 2
share