運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-10 第198回国会 参議院 本会議 第16号

次いで、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して吉良理事より、原案及び国民民主党新緑風会提出修正案反対日本共産党提出修正案賛成意見が述べられました。  討論を終わり、順次採決の結果、両修正案はいずれも否決され、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対して附帯決議が付されております。  以上、御報告申し上げます。

上野通子

2006-03-29 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

次に、民主党新緑風会提出児童手当の一部を改正する法律案、いわゆる子ども手当法案とおっしゃっていますけれども、これでは、衆議院提出案と今回の参議院提出案で、第一条の「目的」の条文に関しまして、「児童の健全な育成及び資質の向上に資する」の文言が「児童の成長及び発達に資する」に変更をされております。この変更理由についてお伺いをしたいと思います。

渡辺孝男

2006-03-29 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

まず最初に、民主党新緑風会提出児童手当法の一部を改正する法律案に関連しまして質問をさせていただきます。  第一問は、児童手当は既に国民の間に普及している名称でありまして、長年の改正による充実の実績があります。この児童手当をあえて子ども手当変更し、名称変更に伴う周知など、事務手続を増やすことの意味についてお伺いをしたいと思います。

渡辺孝男

2006-03-27 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

大久保勉君 民主党新緑風会を代表して、政府提出平成十八年度における財政運営のための公債発行特例等に関する法律案所得税法等の一部を改正する等の法律案及び国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案反対し、民主党新緑風会提出平成十八年度における財政運営のための公債発行特例等に関する法律案に対する修正案賛成する立場討論を行います。  

大久保勉

2005-06-28 第162回国会 参議院 法務委員会 第26号

大久保勉君 私は、民主党新緑風会を代表して、民主党新緑風会提出会社法案に対する修正案賛成する立場討論を行います。  会社法案の第八百二十一条は、日本に本店を置き、又は日本において事業を行うことを主たる目的とする外国会社擬似外国会社と定義し、日本国内で継続して営業できないと規定しています。  

大久保勉

2005-03-28 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

山下英利君 私は、自由民主党公明党を代表して、平成十七年度における財政運営のための公債発行特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案について賛成民主党新緑風会提出平成十七年度における財政運営のための公債発行特例等に関する法律案に対する修正案及び所得税法等の一部を改正する法律案に対する修正案に断固反対討論を行います。  まず、いわゆる公債特例法であります。  

山下英利

2005-03-28 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

広田一君 民主党新緑風会を代表しまして、政府提出平成十七年度における財政運営のための公債発行特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案反対し、民主党新緑風会提出平成十七年度における財政運営のための公債発行特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案に対する修正案賛成立場討論を行います。  

広田一

2004-06-04 第159回国会 参議院 本会議 第27号

森ゆうこ君 私は、ただいま議題となりました民主党新緑風会提出厚生労働委員長国井正幸解任決議案趣旨を御説明いたします。   本院は、厚生労働委員長国井正幸君を委員長の職より解任する。    右決議する。  次に、その理由について申し上げます。  国井正幸委員長は、昨日の委員会において、年金関連法案の審議を一方的に打ち切り、強行採決という暴挙を行ったのであります。  

森ゆうこ

2004-04-08 第159回国会 参議院 内閣委員会 第9号

神本美恵子君 私は、民主党新緑風会を代表して、ただいま議題となりました道路交通法の一部を改正する法律案につきまして、民主党新緑風会提出修正案賛成原案には反対立場から討論を行います。  本改正案では、違法駐車対策について、使用者責任の追及と併せ、対応業務民間委託を可能とすることとされております。

神本美恵子

2003-06-06 第156回国会 参議院 本会議 第30号

委員会におきましては、本法律案民主党新緑風会提出裁判所法の一部を改正する法律案検察庁法の一部を改正する法律案及び精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案の三案を加え、四案一括して審査を行い、政府衆議院修正提出者及び三案の発議者に対して質疑を行うとともに、参考人からの意見聴取を行い、また、厚生労働委員会との連合審査会を開催し、慎重に審査を行いました。  

魚住裕一郎

2002-03-20 第154回国会 参議院 本会議 第10号

次いで、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して八田ひろ子委員より、日本共産党提出修正案賛成民主党新緑風会提出修正案及び原案反対意見が述べられました。  討論を終わり、順次採決の結果、両修正案はいずれも賛成少数により否決され、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

田村公平

2001-10-29 第153回国会 参議院 本会議 第6号

藤井俊男君 私は、民主党新緑風会を代表して、ただいま議題となっておりますいわゆるテロ対策特別措置法案衆議院送付案反対民主党新緑風会提出修正案賛成立場討論いたします。  本年九月十一日に米国で発生した同時多発テロは、多くの罪なき人々を巻き込んだ卑劣かつ残虐な犯罪行為であり、安全で民主的な社会を希求する私たち人類への許しがたい挑戦であります。  

藤井俊男

2001-06-01 第151回国会 参議院 本会議 第28号

次いで、原案並びに修正案について討論に入りましたところ、社会民主党護憲連合を代表して清水澄子理事より民主党新緑風会提出修正案賛成する旨の意見が述べられました。  討論を終わり、採決の結果、二修正案はいずれも少数をもって否決され、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し附帯決議が付されております。  以上、御報告申し上げます。

吉川春子

2000-11-29 第150回国会 参議院 本会議 第14号

次いで、本法律案及び本法律案に対する両修正案について一括して討論に入りましたところ、民主党新緑風会を代表して簗瀬進理事より、本法律案反対民主党新緑風会提出修正案賛成社会民主党護憲連合提出修正案反対自由民主党・保守党及び公明党を代表して北岡秀二理事より、本法律案賛成、両修正案反対日本共産党を代表して富樫練理事より、本法律案反対民主党新緑風会提出修正案賛成社会民主党

朝日俊弘

1999-07-06 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第22号

岡崎トミ子君 私は、民主党新緑風会を代表して、ただいま議題となりました特定化学物質環境への排出量把握等及び管理改善促進に関する法律案原案に対して反対社会民主党護憲連合民主党新緑風会提出修正案賛成立場から討論を行うものであります。  この特定化学物資環境への排出量把握等及び管理改善促進に関する法律案について、衆議院でさまざまな議論の末、修正が行われました。

岡崎トミ子

1999-05-21 第145回国会 参議院 本会議 第21号

なお、民主党新緑風会提出男女共同参画基本法案は、去る五月二十日、撤回されました。  質疑を終わりましたところ、日本共産党を代表して阿部委員より、題名、目的修正等内容とする修正案が、自由民主党民主党新緑風会公明党及び自由党の四会派を代表して海老原理事より、本法制定趣旨等をより明確にする前文規定を加える修正案が提出されました。  

竹村泰子

  • 1
  • 2