運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

本日は、我が政権で進めております国土強靱化政策というものの中に、非常に大事な観点であります日本海国土軸構想というのが含まれていると思いますけれども、その中心的な位置づけであります新潟西港、東港新潟空港、そして上越新幹線、また日沿道につきまして、いろいろと御質問させていただきたいというふうに思っております。  

石崎徹

2011-03-31 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

私の身近な例として、かつて新潟西港北朝鮮の万景峰号入港したときに全国から右翼の街宣車新潟西港に押しかけてまいりました。そのとき港湾管理者である県職員、警察官、港湾管理区域内で入港阻止運動をする人たちを整理、誘導してくれて、あるいは柵も作ってくれて、混乱の防止、抑止に働いて動いてくれました。これは、県が万景峰号入港に反対し、港湾管理者が県だったから私は協力してくれたのだと思います。

中原八一

2003-06-12 第156回国会 参議院 内閣委員会 第14号

今回、六月九日、新潟西港入港予定のこの万景峰号入港を見送ったということがございます。この原因として、これも今回の報道で、ポートステートコントロール、PSCと言うんですが、これも本当に脚光を浴びました。簡単に申しますと、船の航行安全のためのチェックを運輸局の方でするということなんですね。これがどれほど威力を奏したか、それについてちょっと私は解きほぐしていきたいと思っているんです。  

黒岩宇洋

2003-06-12 第156回国会 参議院 内閣委員会 第14号

今回の新潟西港について言えば三名の配員ですね。北陸信越運輸局も、これは富山の方にあと二人、合わせて五人なわけですよ。結局は、今回、全国から二十何名集合させて万全に備えたということなんですけれども、ともすれば、要は、おとりのように一つの大きな船を送り込んで、現実にはそのほか延べ千四百隻が、北朝鮮籍の船が日本に入港しているわけですよ、一年間に。

黒岩宇洋

2003-06-04 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第28号

当然、やはり県民の総意を代表する知事たる者が、正当な理由で、拉致という国家犯罪、特にサミットにおいても各国の大統領がこれについて重大な関心を示しているわけでございます、これを、私は、先ほど言いました、例えば新潟西港が、不穏なデモとかいろいろの団体がひしめいて、やはり港湾管理上うまくないということも拒否理由にできると思う。  

栗原博久

2003-03-13 第156回国会 衆議院 憲法調査会統治機構のあり方に関する調査小委員会 第2号

言い忘れましたが、新潟空港までやはり二十分ぐらい、新潟西港まで十五分くらいでございましょう。そういうところにございます。  先ほども申し上げましたが、新潟市がセンターであれば私どもはサブということで位置づけてきたわけでございますが、これからは新潟市の副都心として発展していきたい、そういう希望を持っているところでございます。

阿部學雄

2000-03-15 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

いずれにいたしましてもそのときは、特別監察一月二十八日でございますけれども、当日新幹線故障しておくれた、予定の時間におくれまして本部での監察実施期間中に新潟西港へ行くということもやりましたということで、監察全体としては大変目的といいますか当初の計画どおりのものをしていないというようなことはありましたけれども、時刻についての報告は二十四日にはございませんでした。

田中節夫

2000-03-15 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

具体的な事情と、それから当日新幹線故障いたしましておくれた、そして予定監察の時間について確保するべきであったところを確保していない、そして新潟西港に行ったというようなことにつきましては御説明をいたしました。これがどの法律に違反しているとか、あるいはどの内規に違反しているというところまでは御説明をしておりません。

田中節夫

2000-03-15 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

政府参考人田中節夫君) これは二月二十五日の時点で把握した時刻でございますので、最終的に確認した時刻とは違っていることは御指摘のとおりでございますが、十一時半ころ本部に到着した、それから十四時ごろ新潟西港視察をした、十五時ごろ新潟中央署監察に行って十六時ごろ新潟中央署を出たというふうなことを時間を追って説明をしております。

田中節夫

2000-03-14 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

当初は、警察庁が聞いた話は、午後の日程の中で、昼食を食べた後、県警本部局長は戻っている、それで二時ぐらいまで一時間は監察に参加をして、二時ぐらいに新潟西港に出かけた、こういうふうにあなたは理解していたんでしょう。  ところが、その後明らかになったのは、昼御飯を食べたらそのまま行っちゃった、県警本部に戻らなかった、こういうことがわかったでしょうがね。

富樫練三

2000-03-14 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

当日は新幹線故障でおくれましたので、しかしおくれましたけれども、そのおくれたことを理由とするのではなくて当初予定どおり事情聴取に時間を充てるべきであったこと、あるいは、当日新潟西港視察に参りました。それも監察計画にはなかったといいますか、監察に含まれない行為でございます。

田中節夫

2000-03-13 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

あわせて、警察庁が出した書類によりますと、新潟西港視察というのは今回の監察とは直接関係がない、こういうところに抜け出して行っている、こういうわけなんですね。  要するに、監察はサボったわけですよ。そのことは二十五日の段階で長官は知っていた、こういうことですよね、今の答弁では。ところが、そのいわゆる空監察だと言われているのが、我々が知ったのはいつか、国民が知ったのはいつか。

富樫練三

2000-03-13 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府参考人田中節夫君) 中田関東管区警察局長につきましては、二十四日の時点では全体のことは聞いておりませんが、二十五日の時点で、当日、新幹線故障でおくれて遅く入ったこと、それから新潟西港に行ったこと、それから本部長室で若干の時間話をしていること、それから新潟中央警察署につきましても、これは行っていることにつきましては当人より報告を受けております。

田中節夫

2000-03-13 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府参考人石川重明君) 今、長官からも御答弁申し上げましたけれども、列車がおくれて十一時五十五分ぐらいに新潟警察本部本部長の部屋に行って、本部長に対して監察の趣旨、それから本部長から現在の不祥事案再発防止対策推進状況について説明を聞いた、そして昼食をして、そして新潟西港の方に視察に行った、そして……

石川重明

2000-03-13 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

田中政府参考人 十一時三十分に着いて本部長等と議論をした、監察をしたということ、その後、新潟西港に行った時間、それから中央警察署に行った時間等は、全くそれは、そのところにつきまして、最初の時間が十一時五十五分であるということの違いは別といたしましても、全体として、まことに不的確な、あるいは不適切な監察であったということについての御認識は最初からございまして、その時間が十五分しかなかったということでもって

田中節夫

2000-03-08 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

十一時五十五分からたった十五分間、県警本部長にちょっと話をしただけ、食事に行き、新潟西港に行き、そして三時から四時、やられたのかどうか知りませんけれども、その時間新潟中央署に行かれて監察をし、四時半までだったけれども、それもさっさと切り上げて宴会場に向かったというのが明らかになって、これは空監察だということになって、これは大変だということになって、そして二十八日に緊急の国家公安委員会を開くという流れじゃないですか

春名直章

2000-03-01 第147回国会 参議院 予算委員会 第2号

それから、十三時十分ごろに昼食会場から新潟西港これは北朝鮮の万景峰号が入る港でございますけれども、そこの警備状況等視察いたしまして、十五時ころ新潟中央署に参りました。新潟中央署で、これは特別監察一環でございますけれども、新潟中央署からいろいろ監察事情を受けております。十六時に新潟中央署を出ました。この時点で本人の特別監察は終了したという判断でございます。  

田中節夫

2000-02-29 第147回国会 衆議院 予算委員会 第14号

監査以外の、新潟西港外国船入港状況視察をしておるのであります。公用車を利用して往復し、翌日は公用車で観光しておるのであります。  懇親、宿泊費県警が負担したのではありませんか。請求書受領書、ぜひ提出をしていただきたい。提出しなければ、委員長の方で命じていただきたい。  それから、今回の特別監査報告書も提出していただきたい。

坂上富男

2000-02-29 第147回国会 衆議院 予算委員会 第14号

当日の新潟西港のお話がございました。これは当初から計画していたものでございまして、こういう場合には重要な、これは北朝鮮の万景峰号が入ってくる港でございますので、警備体制視察することはございますけれども、これは正確には監察の対象にはないということは言えると思います。  それから、公用車の問題がございました。順を追って御説明いたします。  

田中節夫

2000-02-28 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

その後昼食に出まして、新潟西港に十三時四十分ころそこから行った。新潟中央署——新潟中央署もこれは監察一環でございます。今回の特命監察本部と署と両方やるということでございますので、これも監察というふうに理解してよろしいかと思いますが、十六時ごろまで新潟中央署監察を実施していたということでございます。

田中節夫

2000-02-28 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

この後、中田局長は、午後一時まで、小林本部長県警警務部長、同警察局監察官とともに新潟市内飲食店昼食をとっただけで、県警本部には戻らず、同日午後に予定していた新潟西港視察に向かった。  中田局長は、新潟中央署で行われていた監察には午後三時から合流したが、他の監察チームメンバーたちは、それまで、チーム責任者を欠いたまま県警本部監察を続けていたという。

春名直章

1971-12-03 第67回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

したがいまして、新潟西港C岸壁に着けるべく予定を変更した。ところがC岸壁では先着船がございまして、その先着船をシフトするのに時間がかかった、こういう状況のようでございます。したがいまして、かなりの時間を経過したときに波が荒くなって、パイロットボートも乗船できなくなった、こういう状況のようでございます。

佐原亨

1969-04-02 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第6号

私はこの地域に住んでおるのでありますけれども、特にここは特定重要港に指定された商業港、新潟西港にずっと付帯をしております。したがって公害源は、船が入るたびに亜硫酸ガスをまいたり、あるいはいま石炭の船だって入ってきますから、ばいじんもやはりまき散らしておる。それから県の調査なんかになかなかデータとして載っておりませんが、ここにはたとえば東北特有練炭製造工場がある。冬季使う練炭ですね。

米田東吾

  • 1
share