運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-06 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第46号

参考人萩原信治君) 先ほども言いましたように、折角四年八ヵ月に且つて、負けたお蔭というか何か知らんが、対面交通という制度ができて、今日新制学校の校長さんがおつしやるように、児童なんかについては、警察官が指導するのでなくて、将来の日本というような立場から、先生がたが営々として指導なさつておる。

萩原信治

1950-06-15 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第30号

そこで県知事さんから、県下の教育界に與えております実情、及び学校側、おそらく小学校、新制学校在学の過程にあるものに対して、そういう面におきましての学童等に及ぼした影響、その影響によつて教風と申しますか、教育界の空気にどういう反映をしておるかということを詳細にお聞きいたしたいと思います。

井手光治

1949-04-04 第5回国会 衆議院 文部委員会 第4号

渡部委員 この前の委員会で、われわれは六・三新制学校建設費の問題について、満場一致で申合せを決定したはずであつたのです。ところがあの申合せというものは、文部委員会の決意を表わしたものであつて、あれはどうしても実現させなければならぬ。ことに今日では御存じのように地方のあらゆる層から、われわれの決定した方向に向つて実現されたいという御要望が出ている。

渡部義通

1948-02-02 第2回国会 参議院 予算委員会 第3号

今期國会に提出を要する昭和二十二年度追加予算は、先に中労委裁定にかかろ官公職員対する生活補給金支給残額〇・八ケ月分のほか、労働基準法施行に伴う政府職員超過勤務手当新制学校建設費農地改革費船舶運営会補助費復員費法務廳等機構改革経費警察官増員経費等のほか、官廳職員給與引上げを考慮するならば、その額は百億円を遥かに突破する見込であります。

栗栖赳夫

1948-01-28 第2回国会 参議院 司法委員会 第3号

ここで木工作業について申上げますると、これは司法省と文部省と協定をされまして、戰災学校の、それから新制学校学童机、これを作るということで、文部省から木材の枠を貰いまして、そうしてそれによつて注文を受けるということになつておるのであります。私の方では資材も手配をいたしまして入手をいたします。

荒巻正州

  • 1