運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

この教育実習ですとかインターンシップ制度、こういった実践的な体験活動はもちろんですが、やはり、新任者研修のところで申し上げましたように、特に新人先生がまず一番初めに子供たちとコミュニケーションを図るために、また子供たち同士も新しい友達をつくり良いクラスをつくるための学びが必要だと思います。  

高木かおり

2017-03-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

赴任前の新任者研修それからインターンシップ制度ライオンズクエストライフスキル教育プログラムなど、様々新人先生方が安心して、自信を持って子供たちと接することができるものは是非とも前へと進めていっていただきたいと思います。希望を抱いて教師になろうとしている先生の、教師の卵を是非とも育てていく取組、お願いをしたいと思います。  

高木かおり

1988-03-22 第112回国会 参議院 逓信委員会 第2号

職員研修の場として日常、郵便局の職場でいろいろの業務研究会をやる、打ち合わせ会を行うというチャンスもありますし、また研修所に入りまして、その研修所で初めての任務についての初任者研修であるとか、あるいは主任とか主事役職者につくといったような場合には新任主任主事訓練を徹底して行うとか、あるいはまた、貯金であった職員が保険にかわるとか、郵便担当者貯金にかわってくるとかといった場合には、また新任者研修

中村泰三

1986-03-27 第104回国会 参議院 文教委員会 第3号

私は、この新任者研修制度というふうなものは、答申されないことを望むものであります。というのは、私もわずかではありますが小学校教員としての経験がございました。そのときに――会長、ちょっとよく聞いておいてほしいのですが、やっぱり新卒の段階が皆あるわけであります。新卒であっても子供にとれば皆いい先生なんですね。

本岡昭次

1986-01-23 第104回国会 参議院 決算委員会 第3号

その上に、今度の臨教審報告にあるように長期一年の新任者研修これが制度化される、それから現職者も含めて、システムはどういうことになるか、とにかく適性審査というものもやってくる、こういう三重、四重の教員統制臨教審で検討されているわけです。しかし一方では、教職員の自主的な研究活動に対してはますます圧迫、干渉を強める。

佐藤昭夫

1983-04-26 第98回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

したがいまして、これはほかの企業でも同じでございますが、新卒者を採用いたしました場合に、それをいかにして一人前の職員に育てていくかということが重大な役割りになっておりまして、普及員におきましても同様に、採用後におきまして新任者研修その後における技術高度化研修さらには課題解決のための研修、いろいろな研修制度を設けておりまして、中には一年を超えるような非常に長い研修もあるわけでございます。

小島和義

1977-04-19 第80回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

政府委員堀川春彦君) 先生御指摘のとおり、普及員資質を向上し、普及活動の充実、効率化を図るという観点から研修が非常に重要でございますので、私どもの方の農業関係研修といたしましては、新任者研修とか所長研修はもちろんのことでございますけれども一般研修、これがかなり対象人数は多いわけでございまして、大体四千二百人ぐらいを対象に十日間やります。

堀川春彦

1977-04-06 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

そのほか一般的な職務能力の付与のための新任者研修でございますとか、あるいは普及所長さんとしての特別に必要な知識、技能等を得るための普及所長研修、そういった研修のほか、あるいは一年間にわたります大学での留学研修、あるいはまた四十九年度から海外研修もこれに加えまして、これらの研修をそれぞれ総合的に実施することによって資質の向上を図ってまいっておるわけでございます。

堀川春彦

1976-05-11 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

人に接することが多いということは、つまり林業従事者と接触することは、これ自体が普及であり、また林業の振興にもつながるというふうに私ども理解いたしておりまして、現在専門普及員につきましても、一般研修、あるいは新任者研修、ブロック研修、あるいは内地留学研修とか、あるいは改良指導員等につきましては、地区主任研修特技研修とか、いろいろなものを実行いたしておりますけれども、さらに内容を私どもは充実さしていくべきだと

松形祐堯

1965-04-01 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

それからたくさんありますけれども、たとえば産業改良指導員経営研修産業改良指導員新任者研修、産業改良指導員技術研究、それから産業改良普及職員研修園芸試験場養成研修園芸試験場技術者研修農業土木者研修建設機械技術者研修、こういうふうに同じような名前で分かれております。私はしろうとですが、これを分けるのには十分な理由があると思います。しかし、こういうものは整理統合できないのですか。

稻村隆一

  • 1