運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-06-30 第171回国会 衆議院 総務委員会 第24号

この調査の現場で、日本郵政斎藤次長の御説明によれば、実は、住友不動産信託受益権を相当部分譲渡するということについては、四月の中旬、具体的には四月十七日に決定をしていた、こういう証言を私たちは聞いたわけです。  とすると、住友不動産譲渡先でありながら、未定として総務大臣認可申請をするというのはおかしいじゃないですか。

保坂展人

2004-06-15 第159回国会 参議院 内閣委員会 第20号

特に、弟子屈署斎藤次長の請求の対象は、二〇〇〇年の四月から二〇〇一年三月の二〇〇〇年度に関するものです。北海道警と警視庁では、まだ保存期間満了まで二年を残す二〇〇〇年度の会計文書が多数亡失、廃棄されております。これは暦年とか年度の勘違いというふうには言えないんではないかと思いますが、その点についてはいかがでしょうか。

神本美恵子

2004-04-14 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

例えば、次に来た作田署長さん、作田忠男署長斎藤次長に、私はこういったものは要らない、現金交際費なんというのは要らないから署員に還元すればいいということで受け取らなかったというふうに、そう署長次長に言ったということで、まさにこの裏金メモには、この作田署長には現金は行っておらないのでありますけれども、こういったものについては確認をしておるんでしょうか。

鉢呂吉雄

  • 1
share