運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
129件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505025

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1989-11-16 第116回国会 参議院 内閣委員会 第1号

○翫正敏君 同じく昭和五十年十月四日、防衛施設庁長官斎藤一郎、石川県知事中西陽一小松市長竹内伊知加賀市長中野己之吉、松任市長作本博、根上町長森茂喜寺井町長中田良三辰口町長松崎従成川北村長山本堅次美川町長佐々木浩立会人として衆議院議員森喜朗石川県議会議長米沢外秋によって結ばれました「小松基地周辺騒音対策に関する基本協定書」。

翫正敏

1980-03-06 第91回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

この米軍基地返還につきましては、地元柏市民は非常に長い間大きな関心を持っておりまして、特に市民団体返還を陳情いたしまして、これは昭和五十年十二月八日でございますけれども、五万七千名の署名をもちまして、当時の防衛施設庁長官でありました斎藤一郎さん、この方に陳情いたしました。後で聞きましたら、当時の斎藤長官は非常にりっぱな方だったように思います。

森田景一

1979-05-28 第87回国会 参議院 外務委員会 第13号

その立場からストライキ権という権利を認めるかわりに、行使の問題について十分な配慮のできる良心を持った団体が育成できるようないわゆる社会環境をつくるべきだというのが私の説で、私は大体右寄りの人間と言われるか右翼と言われるか、どうもケネディ、ライシャワー路線人々、日本の労働運動を毒した人々と、亡くなった斎藤一郎というような人から言わせると、いわゆる労働貴族の列に列せられた人間ですから、そう思いますから

片山甚市

1977-05-24 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

防衛庁参事官  番匠 敦彦君         防衛庁長官官房         長       亘理  彰君         防衛庁防衛局長 伊藤 圭一君         防衛庁人事教育         局長      竹岡 勝美君         防衛庁衛生局長 萩島 武夫君         防衛庁経理局長 原   徹君         防衛庁装備局長 江口 裕通君         防衛施設庁長官 斎藤 一郎

会議録情報

1977-05-19 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

       亘理  彰君         防衛庁長官官房         防衛審議官   渡邊 伊助君         防衛庁防衛局長 伊藤 圭一君         防衛庁人事教育         局長      竹岡 勝美君         防衛庁衛生局長 萩島 武夫君         防衛庁経理局長 原   徹君         防衛庁装備局長 江口 裕通君         防衛施設庁長官 斎藤 一郎

会議録情報

1977-05-16 第80回国会 参議院 内閣委員会 第13号

       国 務 大 臣        (沖繩開発庁長        官)       藤田 正明君        国 務 大 臣        (防衛庁長官)  三原 朝雄君    政府委員        防衛庁参事官   平井 啓一君        防衛庁長官官房        長        亘理  彰君        防衛庁防衛局長  伊藤 圭一君        防衛施設庁長官  斎藤 一郎

会議録情報

1977-05-13 第80回国会 参議院 内閣委員会 第10号

       国 務 大 臣        (沖繩開発庁長        官)       藤田 正明君        国 務 大 臣        (防衛庁長官)  三原 朝雄君    政府委員        防衛庁参事官   平井 啓一君        防衛庁長官官房        長        亘理  彰君        防衛庁防衛局長  伊藤 圭一君        防衛施設庁長官  斎藤 一郎

会議録情報

1977-05-13 第80回国会 参議院 内閣委員会 第10号

政府委員斎藤一郎君) ただいまお尋ねの点は数字でございますので私から申し述べたいと思います。  まず、ただいま四月一日現在でもって公用地暫定使用法に基づく暫定使用をしております防衛施設の中で、自衛隊は二十九件中五つの施設について暫定使用等がございます。件数にいたしますと三十五件、十四万六千平米が自衛隊に関する暫定使用状況でございます。  

斎藤一郎

1977-05-12 第80回国会 参議院 内閣委員会 第9号

   衆議院議員        内閣委員長代理  木野 晴夫君    国務大臣        文 部 大 臣  海部 俊樹君        国 務 大 臣        (防衛庁長官)  三原 朝雄君    政府委員        人事院事務総局        給与局長     茨木  廣君        行政管理庁行政        管理局長     辻  敬一君        防衛施設庁長官  斎藤 一郎

会議録情報

1977-05-09 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

        国 務 大 臣         (沖繩開発庁長         官)      藤田 正明君         国 務 大 臣         (防衛庁長官) 三原 朝雄君  出席政府委員         防衛政務次官  浜田 幸一君         防衛庁長官官房         長       亘理  彰君         防衛庁防衛局長 伊藤 圭一君         防衛施設庁長官 斎藤 一郎

会議録情報

1977-04-19 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

        (防衛庁長官) 三原 朝雄君  出席政府委員         行政管理庁長官         官房審議官   加地 夏雄君         行政管理庁行政         管理局長    辻  敬一君         行政管理庁行政         監察局長    川島 鉄雄君         防衛庁長官官房         長       亘理  彰君         防衛施設庁長官 斎藤 一郎

会議録情報

1977-04-15 第80回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

委員長 稲富 稜人君    理事 阿部 文男君 理事 西銘 順治君    理事 本名  武君 理事 山田 久就君    理事 上原 康助君 理事 加藤 万吉君    理事 斎藤  実君       川田 正則君    熊谷 義雄君       田中 正巳君    竹中 修一君       玉城 栄一君    瀬長亀次郎君       甘利  正君  出席政府委員         防衛施設庁長官 斎藤 一郎

会議録情報

1977-04-13 第80回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第1号

防衛庁参事官   番匠 敦彦君        防衛庁長官官房        長        亘理  彰君        防衛庁防衛局長  伊藤 圭一君        防衛庁人事教育        局長       竹岡 勝美君        防衛庁衛生局長  萩島 武夫君        防衛庁経理局長  原   徹君        防衛庁装備局長  江口 裕通君        防衛施設庁長官  斎藤 一郎

会議録情報

1977-04-01 第80回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府委員斎藤一郎君) お答えいたします。  いまお尋ねの、最初獣医専門職でございますが、これは相模原市にある在日米海軍医学研究所に一名勤務しております。それから、後のお尋ね桑江昆虫学専門職については、沖繩桑江にある在日米海軍医療センターに二名勤務しております。そのほか類似のものとして、昆虫専門職というのが相模原市の最初に申しました医学研究所に一名おります。

斎藤一郎

1977-04-01 第80回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

  実君       熊谷 義雄君    篠田 弘作君       田中 正巳君    村上 茂利君       池端 清一君    美濃 政市君       安井 吉典君    市川 雄一君       玉城 栄一君    甘利  正君  出席政府委員         内閣総理大臣官         房交通安全対策         室長      室城 庸之君         防衛施設庁長官 斎藤 一郎

会議録情報

share