運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

また、朝食をとることも含めた子供の基本的な生活習慣づくりの機運を醸成するため、「早寝早起きごはん国民運動独立行政法人国立青少年教育振興機構や「早寝早起きごはん全国協議会と連携して推進してきておりまして、各種フォーラムの開催や啓発資料の作成、中学生を対象とした推進校事業実施、すぐれた活動に対する文部科学大臣表彰等を行っております。  

塩見みづ枝

2017-03-30 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

○宮本(岳)委員 今、文部科学省からも、文部科学大臣表彰があったということが御報告されました。  この図書館の精神は、伊万里図書館設置条例に体現されております。条例の第一条には、伊万里市は、全ての市民の知的自由を確保し、文化的かつ民主的な地方自治発展のため、自由で公平な資料と情報を提供する生涯学習の拠点として、伊万里市民図書館を設置すると、高らかに宣言をしております。

宮本岳志

2007-06-05 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

例えば、今年、文部科学大臣表彰というのを初めて行いました。こういう方は、それぞれ各都道府県から御推薦をいただいて、文部科学大臣優秀教員として表彰させていただいたわけでございますけれども、こういった方とか、あるいはそれぞれの県で、都道府県優秀教員としての制度いろいろあろうかと思いますので、どの範囲でどのように免除の対象者としていくかは、これは私ども更に検討していきたいと思っております。

銭谷眞美

2007-05-11 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第10号

文部科学省では、昨年度初めて文部科学大臣表彰を行ったと伺っておりますが、京都市でも平成十四年度から全国に先駆けて、熱意あふれる教育活動を実践されている教員を、年齢、経験年数校務分掌等の要件にとらわれずに、若手からベテランまで幅広く表彰を行っています。何とその数は五百名から六百名という数に達し、教員のさらなる意欲を喚起し、人材育成を図っておられます。

井澤京子

2007-04-27 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第6号

伊吹国務大臣 各教育委員会の評定が恣意的だと言ってしまえば、すべてそれはそういうことになりますが、役所の人事であれ、どこであれ、優秀か優秀でないというのは、自分は優秀だと思っているけれども人は評価してくれないとか、そういうことは多々あると思いますけれども、一般論として言えば、やはり優秀教員として表彰を受けた人とか、今我々がやっておりますが、全国で初めて優秀教員として文部科学大臣表彰をことしから実施

伊吹文明

2007-03-15 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

また、今年からキャリア教育推進のために顕著な功績のありました企業などに対しても文部科学大臣表彰などを行いまして、是非引き続き御努力いただきたいといったようなこともお願いをしているところでございます。  いずれにしても、私ども、関係省庁との連携を緊密に図りながら、こういう職場体験受入れ事業所の確保ということに努めていきたいと思っております。

銭谷眞美

  • 1
share